
- 1 : 2024/10/21(月) 13:14:50.88 ID:A20y5rZg0
-
「自衛隊が体験した“軍事のリアル” ~密着世界最大級の軍事演習場」
アメリカ・カリフォルニア州の砂漠地帯にある世界最大級の軍事演習場。そこで行われた大規模な日米共同訓練。陸上自衛隊の戦車部隊が体験した「軍事のリアル」に密着。
アメリカ・カリフォルニア州の砂漠地帯にある世界最大級の軍事演習場。東京都が入る広大な敷地には、中東を思わせる仮想の「街」があり、現地住民と正規軍が入り乱れる「ハイブリッド戦」の戦闘訓練が行われている。去年、そこで陸上自衛隊の戦車部隊が前例のない大規模な日米共同訓練に参加した。日本の安全保障をめぐる状況が大きく変わるなか行われた実戦さながらの訓練。自衛隊が初めて体験した「軍事のリアル」に密着した
- 2 : 2024/10/21(月) 13:15:13.57 ID:A20y5rZg0
-
www.nhk.jp/p/bssp/ts/6NMMPMNK5K/episode/te/4JJGX2LPYL/
- 3 : 2024/10/21(月) 13:15:42.09 ID:A20y5rZg0
-
imgur.com/DRev96y.jpg
- 4 : 2024/10/21(月) 13:16:03.08 ID:IknTYGrbd
-
ちゃんと指示すれば強いってことだろ?
- 5 : 2024/10/21(月) 13:16:19.53 ID:Zya/Ot5Ur
-
上官も無能だしなの
- 6 : 2024/10/21(月) 13:16:38.85 ID:sbVbBn+K0
-
その通り
だから必要ない軍隊なのです - 7 : 2024/10/21(月) 13:16:42.23 ID:dwSiPM3O0
-
これ結構前のやつだよね。この兵隊みたことある
- 8 : 2024/10/21(月) 13:17:16.18 ID:85XMat8s0
-
災害復興部隊やし戦闘は専門外よ
- 9 : 2024/10/21(月) 13:17:44.05 ID:47C0X+m10
-
ジサツすらできないおまえはそれ以前の問題だろ。
- 10 : 2024/10/21(月) 13:18:02.75 ID:MuR5fl2v0
-
統率とれてるのは長所と短所が明確よね🥺
- 11 : 2024/10/21(月) 13:18:21.73 ID:sbVbBn+K0
-
意味のない軍隊だよ
くだらない訓練で終わっちゃったね、また - 12 : 2024/10/21(月) 13:18:28.63 ID:gGxtuSLv0
-
え、強いだろ
物量だけのアメップよりはよほど - 17 : 2024/10/21(月) 13:21:36.01 ID:37jWDPmQ0
-
>>12
何の実績も上げてない自衛隊と実際の戦場に繰り出される米軍と比べるなんておこがましいやろ - 13 : 2024/10/21(月) 13:18:41.98 ID:qfxJKuXy0
-
一人で売国奴を討ち取った奴がいるけど
- 14 : 2024/10/21(月) 13:19:47.71 ID:Feb8/dt7d
-
違うだろジャップ全体だよ
お前らがそうしたんだろ - 15 : 2024/10/21(月) 13:20:16.55 ID:dwSiPM3O0
-
この時期からすると今は夜間も見え見えで、ドローンも飛んでくるからどこも強くないんじゃねえかな
- 16 : 2024/10/21(月) 13:21:08.16 ID:fmTn6+jK0
-
そりゃ末端の兵士が無能なんじゃなくて自衛隊がそういう風に運用せざるを得ないせいだろ。
ネガティブリスト方式とポジティブリスト方式だっけ。
だいたい自衛隊が違憲だって騒いでるサヨクのせい。 - 18 : 2024/10/21(月) 13:21:36.90 ID:vlrKYPkz0
-
昔のドイツ軍は委任戦術と言って
司令部は将校に目標地点のみを伝えて
その目標をどう攻略するかは現場部隊の自由裁量に任された
だから前線の部隊一つ一つが上級司令部の命令待たずに即行で状況に合わせて行動するから他国の硬直した軍隊に比べて圧倒的に意思決定のスピードが早かった - 19 : 2024/10/21(月) 13:22:45.56 ID:HJbraIcHd
-
この再放送人気あるよな
- 20 : 2024/10/21(月) 13:22:50.88 ID:oAWROHF+0
-
え?周辺の些事は自衛隊に任せて貰っていいのか!
- 21 : 2024/10/21(月) 13:23:24.33 ID:bmAwYmed0
-
船頭多くして船山に登る
- 22 : 2024/10/21(月) 13:23:25.09 ID:BftH+ogcd
-
軍隊の組織レベルが
国全体の組織レベル
上から盆暗揃い - 23 : 2024/10/21(月) 13:23:28.61 ID:dPGNv6g90
-
自衛隊って内乱鎮圧軍だからな
外国出て対等な条件で戦争するための軍じゃない日本人デモ隊が暴れ出した時に圧倒的火力で鎮圧するための部隊
- 24 : 2024/10/21(月) 13:23:29.68 ID:aaIXMBrR0
-
会社員とかやってるやつ全員そうだぞ
ビビったか? - 25 : 2024/10/21(月) 13:23:56.09 ID:7q3w7u/20
-
自分で判断したら自分の責任になる
- 26 : 2024/10/21(月) 13:24:01.23 ID:Jb7kBRSd0
-
末端の兵士の戦術を理解させないからこうなる
士官や隊長でなくても学ぶ必要がある - 28 : 2024/10/21(月) 13:25:33.54 ID:iyhQVOb+0
-
やはり自衛隊の指揮権はアメリカが持っていたほうがいいな
- 29 : 2024/10/21(月) 13:26:12.52 ID:JL8wLqPGd
-
昔の日本軍は下剋上で上からの命令を無視しまくってたよねw
- 30 : 2024/10/21(月) 13:27:10.38 ID:8UQhUo2Z0
-
軍隊じゃないから弱くていいんです
弱い強いのリングにもあがってないし - 31 : 2024/10/21(月) 13:27:22.63 ID:HJbraIcHd
-
ビックモーターの社員の方が軍人向きだと思う
- 32 : 2024/10/21(月) 13:29:01.23 ID:LnLyZPsD0
-
いやいや勝手に動くな
- 33 : 2024/10/21(月) 13:29:22.85 ID:ZAtsY2r70
-
そのジャップの上官がゴミクズてのが太平洋戦争で遺憾無く発揮された
- 34 : 2024/10/21(月) 13:29:40.18 ID:UtJj8Mqw0
-
普段のフィールドと勝手が違うからなあ~とかやばくて草
おままごとかな? - 35 : 2024/10/21(月) 13:30:05.74 ID:0jNjFRoF0
-
どんな命令でも従うぞ?
メリケンに神風できんの? - 36 : 2024/10/21(月) 13:30:35.29 ID:JL8wLqPGd
-
その反省で戦後の自衛隊は命令が絶対となったのであろうw
- 37 : 2024/10/21(月) 13:31:49.83 ID:pIqdR7IS0
-
奴隷適正高いよね日本人って
- 38 : 2024/10/21(月) 13:32:25.55 ID:jfBCgKis0
-
弱いほうがいいじゃないか
すぐに負けたほうが民間人被害少ないゾ - 39 : 2024/10/21(月) 13:32:54.20 ID:iLZVYlJP0
-
平和民族なんだよ
誇ろうぜ
コメント