管理職も経営者と同等とみなされるから定額働かせ放題になるんだよな

サムネイル
1 : 2025/01/01(水) 13:01:40.47 ID:lLZsRaY60

「定額働かせ放題」とも揶揄されている学校教育の現場。公立学校の教員の給与は残業代を支払わない代わりに、給料の月額4%を
上乗せすると半世紀前の法律で定められています。先生の待遇をどう改善するか、まずはあ…

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1632644

2 : 2025/01/01(水) 13:05:12.40 ID:Z6WQpXlx0
勤務日も時間も選択の予知ないし与えられた権利を行使しないと罰せられるけどな
3 : 2025/01/01(水) 13:05:49.48 ID:Et8MvrSX0
部長以上になると労組から抜けてたかな
4 : 2025/01/01(水) 13:06:29.68 ID:fAzbW3pT0
うん秋💩
5 : 2025/01/01(水) 13:08:13.27 ID:dZC9E3c00
授業で生徒に
現状を教えればいいのに
6 : 2025/01/01(水) 13:08:25.09 ID:NZ6nGMzJ0
ボランティアでコーチや審判やってくれてる人達はどうなんだって話だよ
7 : 2025/01/01(水) 13:09:22.14 ID:2r4a5lbM0
自分の出退勤時間を自由に決めれる裁量権がある管理職な
時間拘束を指示したら残業代を払えよ
13 : 2025/01/01(水) 13:11:00.33 ID:8TOnmjxT0
役員だったから失業保険受け取れなくて辛かった
21 : 2025/01/01(水) 13:27:08.22 ID:sawRL8e70
てか、教師って副業OKなの?
31 : 2025/01/01(水) 13:52:27.57 ID:bDiTRBcz0
>>21
公務員は駄目だろ
41 : 2025/01/01(水) 16:22:34.66 ID:sawRL8e70
>>31
俺が通った学校には兼業教師が何人もいたぞ。
農家とか坊さんとか。
27 : 2025/01/01(水) 13:36:33.81 ID:sWcOArJA0
ユダヤ国際金融資本は、移民を利用し世界支配層による統一政府戦略推進と分断分割統治による民族主義者の排除(ユダヤ国際金融資本は、ゲルマン民族を政治的に先導しアングロ・サクソンmissionを破壊した英雄隠れユダヤ人・アドルフ・ヒトラーや、大和民族を政治的に先導しジャップランドの国力を躍進させた田中角栄などの優秀な民族主義者の出現を最も恐れている)を徹底している

世界支配層たちが築き上げたこの独裁資本主義システムをNWO世界統一政府樹立までは、なんとしても継続していくという策略

30 : 2025/01/01(水) 13:43:07.08 ID:KOn1S+CE0
日本企業ほ管理職の給与が中途半端なんだよ
34 : 2025/01/01(水) 14:22:17.15 ID:sWcOArJA0
スマホ📲やパソコン🖥などの電源OFFの状態でも監視が可能な【EMIシステム】とAIによる画像処理再生技術で鮮明な映像を再現できる

人間の脳波に似た電磁波パターンを検知する【意識スキャン機能】ことにより、オフラインであっても常に監視状態にすることができる【人間のプライバシーの完全消失】

36 : 2025/01/01(水) 14:28:49.37 ID:1Tbs3mlT0
うちの会社はそうだな
1000坪クラスの店を店長1人に責任負わせて、なんで売上落ちたんだ、販管費増えてるぞーとチクチク言ってくる
辞めてコンビニ経営やワークマン転職するとめちゃ余裕って言ってるわ
37 : 2025/01/01(水) 14:31:55.36 ID:5WYpih4I0
>>36
うちの系列店にもそんなところあるな

昭和系の老害経営者って
ほんとみんな退場してほしいわ

38 : 2025/01/01(水) 15:24:09.52 ID:esylVLNo0
残業代節約のための名ばかり管理職ばかりだろう
裁量や権限は一切持たされず、責任だけは取らされる
日本では、上司のミスは部下の責任、だからな
39 : 2025/01/01(水) 15:27:15.10 ID:PXWwVIMr0
>>1
管理職なったら残業代出ないから、絶対にキッチリ定時に帰るようにしたよ
40 : 2025/01/01(水) 15:31:42.74 ID:5GLI6D5r0
決められないなら経営から出て行ってくれネェかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました