おヒザ「もう限界です😭」

サムネイル
1 : 2025/05/05(月) 21:21:20.64 ID:YIJdvoRD00505

立ち上がるのが辛いわ🦵
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/05/05(月) 21:21:55.48 ID:Iv7F5T+g00505
ヒザ、辛いンだわ
5 : 2025/05/05(月) 21:23:15.33 ID:1EAEVR5m00505
持ってくれ俺の膝
6 : 2025/05/05(月) 21:23:15.36 ID:VV7mB6K600505
もう二度と元には戻らない
8 : 2025/05/05(月) 21:24:44.19 ID:KK5P17jF00505
おヒサ?
9 : 2025/05/05(月) 21:25:08.84 ID:TVuFRwFX00505
サポーターに頼れよ
10 : 2025/05/05(月) 21:27:15.91 ID:meVmtbTA00505
膝軟骨って必ず無くなるの?
11 : 2025/05/05(月) 21:27:21.96 ID:FP50zOs600505
さっき7000歩ほど歩いてきたわ
ヒザよりかかとが痛い
皮ズルズルになってると思うけど怖くて見れない
12 : 2025/05/05(月) 21:28:16.67 ID:gfYj1R5nM0505
>>1
膝が弛いのって
大腿が弱過ぎるせいだろ
13 : 2025/05/05(月) 21:30:18.53 ID:hSWM9SjX00505
膝周りの筋肉を鍛えなさい
29 : 2025/05/05(月) 22:18:11.53 ID:AnICSuQJ0
>>13
どうやって?
14 : 2025/05/05(月) 21:32:48.14 ID:XEDXcbQF00505
50分歩いただけで足ガクガクだったわ
15 : 2025/05/05(月) 21:33:21.87 ID:PJew6hOP00505
歩かなくなると一気に弱るから気をつけろ
16 : 2025/05/05(月) 21:33:40.66 ID:renCjunH00505
体重減らして減らして・・・・
17 : 2025/05/05(月) 21:34:39.75 ID:gfYj1R5nM0505
>>1
足腰全体鍛えた方が良いけど
直接的には四頭筋-下部の膝蓋周辺部と
アイソレートしてく
18 : 2025/05/05(月) 21:34:51.43 ID:fxOIbYbf00505
サポーター付けて生活しとけ
19 : 2025/05/05(月) 21:35:47.74 ID:yJGxvy8F00505
歩いて筋肉鍛えた方が良いよ後で無く
筋肉不足→O脚とか変な歩き方になる→関節が変なこすれ方して関節痛になる→水が溜まる
と筋肉不足を放っておくとどんどんひどくなる
20 : 2025/05/05(月) 21:36:09.85 ID:XyrGxBbO00505
モームリに電話しろ
21 : 2025/05/05(月) 21:37:24.40 ID:PJew6hOP00505
それか水中ウォーキングとかでもいんじゃね
22 : 2025/05/05(月) 21:38:18.68 ID:lFDAfwd000505
お水が溜まっちゃっていたぁ~い😢
23 : 2025/05/05(月) 21:38:51.26 ID:DDDdH1ef00505
おヒザ(18)「あーやっちゃったね、もう一生治らないよ(テーピングバッテン」
24 : 2025/05/05(月) 21:40:28.96 ID:kFbGZefT00505
心を鬼にしてブラック経営者になれ
26 : 2025/05/05(月) 21:50:27.58 ID:OUXQGt/H00505
O脚どころかXO脚だわ
ズボン履いて蹲踞の姿勢とか取ると
足の骨が曲がってるのはっきり判る
27 : 2025/05/05(月) 21:57:40.57 ID:3re3dz/L00505
デブが走ったんだろハゲが
28 : 2025/05/05(月) 21:57:55.95 ID:gxqJ6AQz00505
靭帯痛めると歩くことすら出来なくなる
30 : 2025/05/05(月) 22:33:35.34 ID:9Vr9OMF40
2個あるんだし1個くらい良いだろケチケチすんな
31 : 2025/05/05(月) 22:33:56.12 ID:sx9vLANn0
グルコサミンの出番よー
32 : 2025/05/05(月) 22:45:27.02 ID:3HShX0sh0
内転筋痛くなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました