【嫌儲哲学部】「自由」って「幸せ」じゃないよな。「幸せ」を得るために却って不自由になってしまうこともある。自由とは一体?

記事サムネイル
1 : 2025/08/17(日) 12:17:27.16 ID:4SfPUnhr0

自由を追い求めるために不自由を強いられることもある

究極の自由とは一体なんなんだろう
https://itest.5ch.net/subback/poverty

2 : 2025/08/17(日) 12:18:16.43 ID:4SfPUnhr0
言葉遊びみたいになるが、自由で身軽な人生を送ろうとすると、往々にして固執しないことに固執してしまうんだよな
気苦労は増える
3 : 2025/08/17(日) 12:18:38.04 ID:4SfPUnhr0
真の自由って実は死ぬこと以外にないんじゃないか
4 : 2025/08/17(日) 12:18:51.32 ID:OPLjG+dJ0
そのための仏教
5 : 2025/08/17(日) 12:18:57.80 ID:r2ZfxhGrM
それは本当の自由ではないからだよ
真の自由を模索しろ( ´ん`)y-~~
6 : 2025/08/17(日) 12:20:12.64 ID:eFbk67zX0
自由すぎても何が正解か分からない
何もかもが決まっていても窮屈
ちょうどいいバランスが難しい
7 : 2025/08/17(日) 12:20:53.19 ID:B7U4oVI10
目的があることが幸せにつながるのでは
8 : 2025/08/17(日) 12:23:27.09 ID:4ZToPWtG0
幸せになるための必要条件や環境、その時に応じた最適な選択をすることができるための力と考えればよくね
9 : 2025/08/17(日) 12:25:31.63 ID:B7U4oVI10
目的の無い自由が一生続くとしたら
精神が少しずつ緩んでいく歪んでいかないかな
10 : 2025/08/17(日) 12:25:59.68 ID:S8NEARqM0
自律できるから自由なのであって
自律できなけりゃ自由も不自由もない
動物は自由も不自由も考えちゃいない
11 : 2025/08/17(日) 12:26:59.06 ID:VOClx2HA0
自由でもお金や体力や知能がなきゃできないことはいっぱいある
13 : 2025/08/17(日) 12:28:24.68 ID:VOClx2HA0
自由になっても自分からは逃げられない
自分が自分を縛り付けている
そういう意味では死ぬのが真の自由というのはわかる
14 : 2025/08/17(日) 12:29:25.74 ID:6m1exZpl0
能力値が高いやつは自由な方が快適なんやと思う 無能はある程度管理された方が楽
15 : 2025/08/17(日) 12:29:27.69 ID:Ll0ZsLqr0
そうだよ
自由というのは野生の世界だよ
16 : 2025/08/17(日) 12:29:49.79 ID:VOClx2HA0
自由からの逃走を提唱したのはフロムだったか
結局、自由の中に放り出されると人は困惑する
社会に組み込まれて役割を与えられること、自分より大きな物語に自分を委ねることで人は安心を得るのだ。
17 : 2025/08/17(日) 12:30:56.10 ID:UOxm+r/B0
自由すぎると何していいかわからんしね
選択肢があって選べる事が幸せなんだって
自分で選べる事
士農工商が無いのが当たり前になって
自由の価値って感じにくい
18 : 2025/08/17(日) 12:30:58.50 ID:nn557H4S0
拘束されてムチで打たれて幸せを感じる人もるから、自由と幸せって独立したパラメーターやしな
19 : 2025/08/17(日) 12:31:50.24 ID:YjxHaKIx0
自由主義の自由とは
資本家が金融資産を所有し投資をする自由のことです。
20 : 2025/08/17(日) 12:32:35.23 ID:Ll0ZsLqr0
人の心は国家や宗教といった大きなモノに寄り添ってたほうが安心できるようになってる
宗教や国粋主義を馬鹿にするのではなく、なぜそうなってしまうのかを研究し、よりよい社会を目指すべきだ
21 : 2025/08/17(日) 12:33:37.27 ID:B7U4oVI10
幸せの定義をまずはっきりさせないとな
22 : 2025/08/17(日) 12:34:43.59 ID:Vep6K3vL0
不幸になるのもまた自由なり
23 : 2025/08/17(日) 12:40:13.02 ID:hAFczSej0
だが不幸ではない
金があったら働く必要はなくなり職場の人間関係に苛まれることもない
24 : 2025/08/17(日) 12:42:51.20 ID:r7JJS5QZM
やりたい事や夢がある人間にとっては不自由はこの上ない不幸だな
社会に出たらそういったものを去勢される
死んだ目で通勤してるサラリーマンとかがそう
カルト信者みたいに社会から与えられたものだけが幸せだと信じながら老いていく
25 : 2025/08/17(日) 12:48:54.21 ID:YsR5LepVM
とりあえずFIREが最低でも欲しいな
26 : 2025/08/17(日) 12:51:28.76 ID:b/mIw1N5a
フロムの自由からの逃走でも読んでゆっくりしなよ
28 : 2025/08/17(日) 12:58:09.63 ID:obidYYd30
お前らは嫁も友人もおらず「自由」な訳だが、それを「幸せ」と感じるかは、それぞれの価値観による。
31 : 2025/08/17(日) 13:12:39.00 ID:w2qySTmnF
アテネの時代150年間で自由=自立について考えつくされた雑用は戦争奴隷にさせてね
結局は都合のいい奴隷が必要ということだしマルクスも資本主義の奴隷性を批判した
32 : 2025/08/17(日) 13:15:28.45 ID:kA+vd8lG0
じゆーっていったいなんだーい?
あーつくなりたくはないかーい?
きみは思うように生きているかーい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました