
1 : 2025/08/20(水) 09:44:46.924 ID:/X47g/WMd
俺は能登で親と同居してたけど家なくなって仮設住宅にいたんだけどキツすぎて流石に懲りたわ
2 : 2025/08/20(水) 09:45:34.898 ID:SJJ9t/cS0
もしかして親の金で仕送りもらって一人暮らしする大学生を「自立」だと思ってたりする?
12 : 2025/08/20(水) 09:58:03.401 ID:8kVBmdfW0
>>2
ずっと親にかいならされてきて
20代半ばとか30で遅れてきた反抗期
突如脱こどおじして
自立ガーと宣ってるのが大体ぼっち賃貸
ずっと親にかいならされてきて
20代半ばとか30で遅れてきた反抗期
突如脱こどおじして
自立ガーと宣ってるのが大体ぼっち賃貸
30 : 2025/08/20(水) 11:20:38.436 ID:zQmb+SLW0
>>2
誰にも甘えられない環境に身を置く為にも親の仕送りは重要だろ😠
誰にも甘えられない環境に身を置く為にも親の仕送りは重要だろ😠
3 : 2025/08/20(水) 09:46:33.060 ID:thhOOwRA0
自立するメリットがないとな
4 : 2025/08/20(水) 09:46:43.437 ID:/X47g/WMd
なんでもいい
仮設住宅ってプライバシーなさすぎてすげえキツい
一ヶ月もたんかったわ
仮設住宅ってプライバシーなさすぎてすげえキツい
一ヶ月もたんかったわ
5 : 2025/08/20(水) 09:47:22.656 ID:IFqgtxcs0
それこどおじと関係あるか?
7 : 2025/08/20(水) 09:49:44.298 ID:/X47g/WMd
>>5
おおありでしょう
独立してないと補償も受けられない
災害の補償というのは個人ではなくあくまでも世帯単位で支払われる
身に染みてつくづくよくわかった
おおありでしょう
独立してないと補償も受けられない
災害の補償というのは個人ではなくあくまでも世帯単位で支払われる
身に染みてつくづくよくわかった
24 : 2025/08/20(水) 10:40:54.733 ID:U0+waDJE0
>>7
世帯分離でもいいのに
なんでやらない?
世帯分離でもいいのに
なんでやらない?
6 : 2025/08/20(水) 09:48:17.981 ID:KhDGzANm0
自立っていうとかっちょいいけど
大家の養分っていうと途端にダサくなるよね
インフレ、増税、年金なし確定してるんだし
実家ぐらしでnisa全力するよね
大家の養分っていうと途端にダサくなるよね
インフレ、増税、年金なし確定してるんだし
実家ぐらしでnisa全力するよね
8 : 2025/08/20(水) 09:51:03.170 ID:KhDGzANm0
この言葉を送ろう
「例外でルールを変えるな」
「例外でルールを変えるな」
9 : 2025/08/20(水) 09:52:27.125 ID:/X47g/WMd
仮設住宅入るにせよ転居してアパート住む際の家賃補助にしても親と同居してる子供に対して払われるものは一切なかった
だから成人してる人は一刻も早く親と同居するのはやめたほうがいい
だから成人してる人は一刻も早く親と同居するのはやめたほうがいい
10 : 2025/08/20(水) 09:53:38.217 ID:K58rEDGM0
不動産屋に騙されてるだけじゃん
11 : 2025/08/20(水) 09:55:29.173 ID:/X47g/WMd
仮設住宅入ることになっても同じことが言えるか
台所と10畳くらいの居室があって間をカーテンで仕切ってあるだけなんです
キツすぎて発狂寸前になったわ
台所と10畳くらいの居室があって間をカーテンで仕切ってあるだけなんです
キツすぎて発狂寸前になったわ
13 : 2025/08/20(水) 09:59:21.592 ID:/X47g/WMd
本当に災害はいつ起こるかわからんぞ
14 : 2025/08/20(水) 10:07:25.991 ID:/X47g/WMd
仮設住宅で両親と同居するってマジで拘置所入るのと同じくらいしんどいよ
15 : 2025/08/20(水) 10:08:02.098 ID:I4x8Hx9md
災害のために今の生活を不便にするという本末転倒
16 : 2025/08/20(水) 10:09:30.167 ID:L280nQ0k0
実家のこどおじと仮設こどおじは全くの別物では?
17 : 2025/08/20(水) 10:13:40.461 ID:/X47g/WMd
先にも述べたけどこどおじだと災害にあっても災害補償受けられないんだよ
18 : 2025/08/20(水) 10:15:29.398 ID:L280nQ0k0
>>17
それ以外にも対象外となる項目は少なくないだろ
それくらい実家暮らしは良いってことでは?
それ以外にも対象外となる項目は少なくないだろ
それくらい実家暮らしは良いってことでは?
19 : 2025/08/20(水) 10:16:25.351 ID:iCbJggCm0
一人暮らししてても災害からは逃れられないぞw
20 : 2025/08/20(水) 10:21:24.669 ID:v1TdISxxH
それ言うなら親の介護してるやつも離別しなきゃならんじゃん
21 : 2025/08/20(水) 10:28:31.102 ID:K58rEDGM0
昭和バブル期の不動産ブームでみんな家買え家持ちじゃないと一人前じゃないっていう風潮が作られたわけだけど
令和になってそれ引っ張ってるやつはマジでただの情弱の馬鹿だよな
令和になってそれ引っ張ってるやつはマジでただの情弱の馬鹿だよな
22 : 2025/08/20(水) 10:32:39.874 ID:K58rEDGM0
バブル以前は実家を家業を積むやつが一人前で実家から出るやつは味噌っかすのゴミ扱いだったからな?
バブルを日本の伝統的位置づけに据えた馬鹿が沸き始めたってことだわ
バブルを日本の伝統的位置づけに据えた馬鹿が沸き始めたってことだわ
23 : 2025/08/20(水) 10:39:55.656 ID:8zN+1c6C0
実家から出て生活保護受ければいい
立派な自立
立派な自立
25 : 2025/08/20(水) 10:49:44.294 ID:mRhUPQZh0
どうせお前らが一人暮らししても実家で5ちゃん見るか1人で5ちゃん見るかの違いしかないじゃん
26 : 2025/08/20(水) 10:51:52.965 ID:/X47g/WMd
どうしても同居せねばならんというなら世帯分離は最低しておかないとダメだわね
27 : 2025/08/20(水) 10:52:26.406 ID:E6LNnRcn0
めう
ID:/X47g/WMd
ID:/X47g/WMd
はたらいたことなさそく
28 : 2025/08/20(水) 10:57:51.146 ID:/X47g/WMd
つくづく懲りたわ
フリーターでもなんでもいいんで成人したら家出ないとダメ
フリーターでもなんでもいいんで成人したら家出ないとダメ
29 : 2025/08/20(水) 11:05:36.876 ID:v9s4TI830
自立出来る環境羨ましいわ
とんでもない毒親の母親でトラウマ植えつけられてヒイヒイ言いながら生きてるよ
一緒に住む!帰ってこい!って手下引き連れて無理やり連れ戻された
せっかく夢のマイホーム建てたのにろくに居なかったなあ
あの女絶対許さない地獄へ堕ちろ
とんでもない毒親の母親でトラウマ植えつけられてヒイヒイ言いながら生きてるよ
一緒に住む!帰ってこい!って手下引き連れて無理やり連れ戻された
せっかく夢のマイホーム建てたのにろくに居なかったなあ
あの女絶対許さない地獄へ堕ちろ
コメント