奥歯に穴が空いてるんだが歯磨き頑張れば自然に塞がったりする?

1 : 2025/09/07(日) 12:42:57.398 ID:Su8SO+vY0
頑張るからさ
2 : 2025/09/07(日) 12:43:26.264 ID:FNlqVMIgd
んなわけあるかよ
さっさと歯医者いけ
5 : 2025/09/07(日) 12:43:35.578 ID:08/KVVER0
絶対歯医者へ行った方がええよ
7 : 2025/09/07(日) 12:43:39.491 ID:UgOJQPYk0
正露丸詰めとけ
9 : 2025/09/07(日) 12:43:53.864 ID:xF1qzaE80
>>7
これ
8 : 2025/09/07(日) 12:43:43.401 ID:YZsTR4UM0
食い物のカスと歯垢でな
10 : 2025/09/07(日) 12:44:05.561 ID:2GqyfS15d
ムリムリムリさらに広がるだけ塞がらない諦めてね
11 : 2025/09/07(日) 12:44:55.795 ID:Su8SO+vY0
3箇所くらいあるんだが….
12 : 2025/09/07(日) 12:45:23.532 ID:zp5qN+jk0
犬夜叉だかっこいい
13 : 2025/09/07(日) 12:46:06.405 ID:33Q3o4mv0
そう、薬用ハイドラキシアパタイトならね
14 : 2025/09/07(日) 12:46:27.542 ID:BLH47Kdjd
普通に食べてたら無理そう
15 : 2025/09/07(日) 12:46:56.563 ID:MLINBkLjM
なんでそこまで放置すんの?
ドブみたいな口臭で人前で耐えられないはずだけど
16 : 2025/09/07(日) 12:46:56.682 ID:L6zZglA30
ぶっちゃけ抜いて石でも詰めといたほうがまだまし
17 : 2025/09/07(日) 12:47:02.700 ID:EnWs+g1l0
頑張れば努力は報われるよ

神様は見てるからな

32 : 2025/09/07(日) 13:53:25.511 ID:JDCyYTj1d
>>17
頑張り(ごんぼり) 頑張り(へんぺり)

神(こみ)

18 : 2025/09/07(日) 12:47:24.924 ID:BSzcXLgI0
レジンでどうにか穴埋めできねえんかなって思ったことあるけどそのうちそういう気持ちもなくなった
19 : 2025/09/07(日) 12:47:39.388 ID:aaAtOH+p0
たっかい歯磨き粉買わなあかん
何千円のやつ
20 : 2025/09/07(日) 12:50:34.992 ID:1u/1Ohjr0
再石灰化するから
問題ない
21 : 2025/09/07(日) 12:51:48.390 ID:Su8SO+vY0
>>20
ちょっと調べたけどこれでなんとかするわ
22 : 2025/09/07(日) 12:51:49.926 ID:Z+5ujViYM
>>20
それは歯磨きや食事でついた軽微な歯の表面の傷な
虫歯は治らんよ
23 : 2025/09/07(日) 13:00:09.879 ID:ya54YcQ/r
穴だけなら勝手に塞がるけど
穴が空いた原因は素人には根治むりだからまず無理
24 : 2025/09/07(日) 13:08:06.310 ID:rmwtvWix0
バカ言ってないで歯医者行け
25 : 2025/09/07(日) 13:08:45.200 ID:+rdfj/T10
沁みる程度までなら何とかなるけど穴が開いてるともうアウト
26 : 2025/09/07(日) 13:10:03.623 ID:+rdfj/T10
道路陥没穴と一緒で表面に穴が開いた時点で土台の部分がゴッソリ無くなってる
27 : 2025/09/07(日) 13:28:15.652 ID:33Q3o4mv0
ある日突然地獄の痛みくるから
28 : 2025/09/07(日) 13:34:52.900 ID:gqX4bhKx0
地獄の痛みを耐えきったら無痛解脱できるぞ
29 : 2025/09/07(日) 13:44:40.782 ID:1FR/5viMr
神経抜かないと痛くなるよ
30 : 2025/09/07(日) 13:45:11.430 ID:K+LvJhSQd
粘土詰めれば?
31 : 2025/09/07(日) 13:51:00.684 ID:FNlqVMIgd
虫歯はマジで治した方がいいよ
一生口臭くていいのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました