底辺私立大学学力不足で退学になったアドバイス求む

記事サムネイル
1 : 2025/11/24(月) 17:38:47.88 ID:MjSnNUB20
つらい
2 : 2025/11/24(月) 17:46:29.45 ID:6t8BbVhG0
働け
4 : 2025/11/24(月) 17:48:47.05 ID:MjSnNUB20
>>2
大学内で孤立して過去問手に入らなかった俺が働ける場所あるのか?
3 : 2025/11/24(月) 17:47:31.20 ID:c4ZCQrzh0
高卒やん
5 : 2025/11/24(月) 17:49:18.12 ID:MjSnNUB20
>>3
高卒の方が遥かに上やぞ
高校中退大学中退やから
6 : 2025/11/24(月) 17:50:34.81 ID:K8xAa8J40
お先真っ暗やな
9 : 2025/11/24(月) 17:52:38.56 ID:MjSnNUB20
>>6
辛すぎる 今も涙が溢れてくる
7 : 2025/11/24(月) 17:51:00.47 ID:W2b+OwJe0
理系の話でエエんよな?
文系でそれなら真面目に精神科行った方がいいかもしれんが
10 : 2025/11/24(月) 17:53:34.78 ID:MjSnNUB20
>>7
医に行かなかった奴が行く医もどき医療系理系学部学力不足で退学
11 : 2025/11/24(月) 17:54:02.87 ID:MjSnNUB20
>>10
行かなかったではなく行けなかった
8 : 2025/11/24(月) 17:51:41.60 ID:MjSnNUB20
最近毎日のように白衣着て研修医になった夢見る
毎朝毎朝毎朝思い出す涙が溢れてくる
誰にも言ってないけど死にたい
12 : 2025/11/24(月) 17:54:38.64 ID:K8xAa8J40
過去は変えられないけど、過去の意味は変えられる

今日Xで読んだ名言やが、お前に贈るで

14 : 2025/11/24(月) 17:56:19.00 ID:MjSnNUB20
>>12
変えられんで俺はガキの頃から医師になるために生きてきた俺は医師になるために産まれてきた
親を憎んだりはしてないで親は悪くない
俺が息子産まれても同じように育てるから
13 : 2025/11/24(月) 17:55:07.13 ID:A1vzALrX0
ワイFラン私文やけど、同じ大学の理系学部の奴らの勉強マウントうざすぎたからマジでざまあ
15 : 2025/11/24(月) 17:57:26.39 ID:MjSnNUB20
>>13
うざいと感じる必要なんかないで
理系学部の男なんかモテない奴ばっかやからそこでマウント取り返せばええで
18 : 2025/11/24(月) 17:58:11.10 ID:A1vzALrX0
>>15
Fラン私文の理系は普通にウェイウェイや
20 : 2025/11/24(月) 17:59:02.96 ID:MjSnNUB20
>>18
そうか?ワイでも恋愛で無双できるくらい雑魚しかおらんぞ
22 : 2025/11/24(月) 18:00:38.76 ID:A1vzALrX0
>>20
はえー
不思議
ワイもいっぱいセクロスしたかった
23 : 2025/11/24(月) 18:01:46.75 ID:MjSnNUB20
>>22
あの子も今では俺のこと見下してるからな つらい
そして数年後立派に白衣着る
俺は?
25 : 2025/11/24(月) 18:02:12.48 ID:Da/k5Xo70
>>22
なんかまあそうなるなって
16 : 2025/11/24(月) 17:57:31.58 ID:A1vzALrX0
留年しないの?
17 : 2025/11/24(月) 17:58:01.57 ID:MjSnNUB20
>>16
強制
19 : 2025/11/24(月) 17:58:52.15 ID:A1vzALrX0
>>17
はえー
どんまい!
医療に関わる仕事とかは?
21 : 2025/11/24(月) 17:59:53.89 ID:MjSnNUB20
>>19
医療に一切の関心興味が持てなかった辛かった
24 : 2025/11/24(月) 18:01:58.46 ID:gunHPgz/0
大卒が欲しいだけなら放送大学でええやん
26 : 2025/11/24(月) 18:02:28.17 ID:MjSnNUB20
>>24
気力が出ない受験でなんか燃え尽きた
放送大学ってええの?
29 : 2025/11/24(月) 18:04:09.29 ID:Da/k5Xo70
>>26
まず働いてなぜ大卒になるかって考えてからのがええと思う
37 : 2025/11/24(月) 18:07:38.61 ID:MjSnNUB20
>>29
なぜ大卒になるん?
27 : 2025/11/24(月) 18:03:49.21 ID:MjSnNUB20
てかそもそも理系と文系ってそんな交流するか?って疑問が
28 : 2025/11/24(月) 18:04:07.43 ID:BHDukS7a0
地方国立大卒理系やが
センター物理数学8割ワイが3回留年してる中、
工業高校のやつらを推薦でいれてたりする

大学の成績は学力じゃなくて、情報戦だぞ
イッチはぼっちだったんじゃね

30 : 2025/11/24(月) 18:04:58.47 ID:MjSnNUB20
>>28
孤立してて資料過去問手に入らなかったで
33 : 2025/11/24(月) 18:06:09.24 ID:Da/k5Xo70
>>30
それでも成績不振にはならん
普通は
38 : 2025/11/24(月) 18:08:12.39 ID:MjSnNUB20
>>33
追加で医学に関心が持てなかった
36 : 2025/11/24(月) 18:07:29.63 ID:BHDukS7a0
>>30
それが原因や
31 : 2025/11/24(月) 18:05:56.26 ID:A1vzALrX0
>>28
ワイ工業高校でFラン行ったけど、推薦で行くやつとか上澄も上澄、高校生のコンペで金賞とか取らんと無理やで
34 : 2025/11/24(月) 18:07:10.74 ID:BHDukS7a0
>>31
地方国立レベルの推薦でもそんな必要なんか?
ワイの大学で工業高校からきたやつ、今期2単位しかとってないwww
とかいって4留しとったで
39 : 2025/11/24(月) 18:08:49.12 ID:A1vzALrX0
>>34
うん
そいつも高校では頑張ってたんだと思う
ワイの偏差値40底辺工業高校から推薦で地方公立行った女はその学校のヒーローやで 今その学校の先生になってる
42 : 2025/11/24(月) 18:10:05.92 ID:BHDukS7a0
>>39
燃え尽きたんやね
44 : 2025/11/24(月) 18:11:07.09 ID:A1vzALrX0
>>42
かもな
そういえばワイの>>41の女も大学で単位落としまくってるって話聞いたわ
32 : 2025/11/24(月) 18:05:58.57 ID:pUZmXKqg0
指定校推薦で同志社工学部に入学したけど、授業についていけんくなって行方不明になって、
その後、専門学校で車の勉強して整備士になったやつおったな
文系と違って理系は授業ついていけんと苦しいよな
イッチも大学はすっぱり諦めて、専門学校で手に職つけたら?
35 : 2025/11/24(月) 18:07:15.33 ID:MjSnNUB20
>>32
どの専門学校がええ?
あとこのワイが馴染めるんか?
43 : 2025/11/24(月) 18:11:01.39 ID:pUZmXKqg0
>>35
ワイの姪が軽い発達障害あって学校の成績良くないけど、
医療系の専門学校行って理学療法士になったわ
国家試験受かるんか心配やったけど、学校が徹底的に面倒見てくれたみたいや

絶対に仕事があるから医療系がおススメなんやけど、
イッチは医療はもういやなんよな…難しいわ

それと、ワイもコミュ障やけど、大人になったら自然となじめるようになったで

47 : 2025/11/24(月) 18:12:06.51 ID:BHDukS7a0
>>43
わいの風俗のオキニがFランよりちょっとマシな大学の理学療法士か作業なんちゃら
の大学いって中退しとったで・・・
専門学校のが面倒見いいのかもわからん
56 : 2025/11/24(月) 18:14:46.79 ID:MjSnNUB20
>>47
どこの専門学校がええの?
ちなみに風俗は行ったことない行きたくもない
57 : 2025/11/24(月) 18:15:44.90 ID:Da/k5Xo70
>>56
やりたいんなら行ったらええのに
48 : 2025/11/24(月) 18:12:24.23 ID:MjSnNUB20
>>43
医療は元から興味なかった
めちゃくちゃ辛かった
40 : 2025/11/24(月) 18:09:28.84 ID:BHDukS7a0
センター数学物理8割ワイでも大学の講義意味わからんかったで
でも公務員試験の専門試験が鬼のように簡単で平均点も低いことで
皆さん過去問で乗り切っただけやんけwwwってわかった
41 : 2025/11/24(月) 18:09:56.32 ID:MjSnNUB20
ちな高校は都道府県1番の高校やで
そっからfラン
51 : 2025/11/24(月) 18:13:15.63 ID:Da/k5Xo70
>>41
高校は中学までの範囲で入れるからな
45 : 2025/11/24(月) 18:11:09.83 ID:MjSnNUB20
なんか別の人間に生まれ変わったみたいな感覚
何やってもダメ
46 : 2025/11/24(月) 18:11:37.95 ID:F/W4pVQJ0
学力不足ってことは大学にはちゃんと行ってたんか
52 : 2025/11/24(月) 18:13:18.72 ID:MjSnNUB20
>>46
出席皆勤毎日勉強してた
55 : 2025/11/24(月) 18:14:23.91 ID:Da/k5Xo70
>>52
してたら学力不足にならないんや
49 : 2025/11/24(月) 18:12:30.31 ID:bXxc5J/V0
高い入学金と学費払って最終学歴は高卒かよ
ワイが親ならもう見放すわ
50 : 2025/11/24(月) 18:12:41.99 ID:tpeilwu00
俺なんか2浪して武蔵工業大学いって留年もしたけど卒業したぞ
53 : 2025/11/24(月) 18:13:57.18 ID:Da/k5Xo70
>>50
おじいちゃん…🥺
54 : 2025/11/24(月) 18:14:02.94 ID:BHDukS7a0
イッチの同級生も大抵講義の内容なんて理解しとらんで
ぼっちがいけんかったんや
58 : 2025/11/24(月) 18:15:51.48 ID:MjSnNUB20
>>54
トップ高からfラン来て高校の頃とギャップありすぎて馴染めんかった
59 : 2025/11/24(月) 18:17:23.56 ID:Coh9hvvY0
もう少し設定練ったほうがいいと思う
61 : 2025/11/24(月) 18:18:06.98 ID:MjSnNUB20
>>59
全部ガチやぞ
60 : 2025/11/24(月) 18:17:42.05 ID:MjSnNUB20
ちなみに同期に俺とやりたがってる女はいた医学部にすら受からなかった女となんかやりたくないと思って無視してたけど
その女も今では俺のことを見下している
涙出てきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました