- 1 : 2020/08/12(水) 11:48:52.39 ID:9h5o1Qu00
-
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597195076/
324 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テテンテンテン MM26-miqT)[] 投稿日:2020/08/12(水) 11:44:23.56 ID:c/TcigzbM
>>321
俺は片親で地方都市の派遣社員だったが中3で起業してる。271 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW c20c-Rugs)[] 投稿日:2020/08/12(水) 11:23:47.98 ID:02H8xGAQ0
>>203
なんか主張がブレてね?
借金とか自己破産すればいいって、資金も信用もゼロになってるやん
そういうのを心配する必要がないイージーモードとは同列じゃないって自分で言ってね?312 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テテンテンテン MM26-miqT)[] 投稿日:2020/08/12(水) 11:36:39.39 ID:c/TcigzbM
>>271
一度失敗したらそれまでに得たコネクションがあるから簡単に再起できるぞ - 2 : 2020/08/12(水) 11:52:14.77 ID:9h5o1Qu00
- 未成年はそもそも借金できないことも知らない池沼
- 3 : 2020/08/12(水) 11:52:24.75 ID:c/TcigzbM
- >>2
出来るぞ - 4 : 2020/08/12(水) 11:52:56.45 ID:l6cyI2CS0
- 黒瀬深かな
- 5 : 2020/08/12(水) 11:53:25.23 ID:BrhpRHT7p
- 末Mの時点で察しろ
- 6 : 2020/08/12(水) 11:54:46.55 ID:c/TcigzbM
- 自己破産したことなさそう
- 7 : 2020/08/12(水) 11:55:06.61 ID:RwZTBWUTa
- こういう妄想って年取るとしなくなるよな
- 8 : 2020/08/12(水) 11:55:25.22 ID:c/TcigzbM
- 未成年が借金出来ないわけねーだろ
- 9 : 2020/08/12(水) 11:56:04.92 ID:WIfj5fmg0
- 嫌儲はこういうのがいるから面白いよな
- 10 : 2020/08/12(水) 11:56:34.30 ID:c/TcigzbM
- >>9
証拠ならいくらでも提示してやるぞ、何が良い? - 15 : 2020/08/12(水) 11:59:01.10 ID:O/Mp9Tbh0
- >>10
何屋さん? - 17 : 2020/08/12(水) 12:00:29.65 ID:c/TcigzbM
- >>15
中3でやり始めたのは平たく言えば転売屋、かっこつければ貿易
今やってるのはマーケティング支援 - 21 : 2020/08/12(水) 12:04:24.81 ID:9h5o1Qu00
- >>17
社印うp - 22 : 2020/08/12(水) 12:04:26.56 ID:0N6WE+NJ0
- >>17
マーケティング支援ってアムウェイとかマルチのこと?w - 11 : 2020/08/12(水) 11:57:31.85 ID:naDmnhH00
- 誰が地方都市の派遣社員だったのかわからん
文のつながり的には324本人ってことになるんだけど、そうすると起業の前に派遣社員だったということになりよくわからんことになる - 14 : 2020/08/12(水) 11:58:49.81 ID:9h5o1Qu00
- >>11
起業以前に日本語すら不安定で契約書の1つもまともに作れるか怪しいな - 18 : 2020/08/12(水) 12:01:05.55 ID:c/TcigzbM
- >>11,14
元スレの文脈を見ろ。親の話の流れなんだよ - 27 : 2020/08/12(水) 12:07:05.05 ID:9h5o1Qu00
- >>18
日本語が不正確って言ってるんだが流れとか関係ないだろw - 31 : 2020/08/12(水) 12:08:08.71 ID:c/TcigzbM
- >>27
日本語は省略の言語って知らない? - 12 : 2020/08/12(水) 11:57:35.88 ID:MWXAsmaKH
- 自己破産しても店は維持できる
- 13 : 2020/08/12(水) 11:58:43.07 ID:x0l4OEkl0
- そこまでバイタリティのある奴が嫌儲に流れ着くわけない
- 19 : 2020/08/12(水) 12:01:43.47 ID:c/TcigzbM
- >>13
起業家でココを見てる奴は多い - 16 : 2020/08/12(水) 11:59:07.16 ID:8AMyfgcM0
- なんて企業?
- 20 : 2020/08/12(水) 12:02:17.02 ID:oNHmuUV4d
- 証拠ってんだから名前出せやカス
- 23 : 2020/08/12(水) 12:04:27.91 ID:c/TcigzbM
- >>20
出すわけねえだろ - 24 : 2020/08/12(水) 12:04:44.99 ID:9h5o1Qu00
- >>23
じゃあ嘘だったのねで終了だろ - 29 : 2020/08/12(水) 12:07:51.64 ID:THi2QCiad
- 「俺は片親で地方都市の派遣社員」これだけ事実
- 30 : 2020/08/12(水) 12:07:54.23 ID:43EkDU8M0
まーた嫌儲ならマウント取れると思っちゃってる馬鹿がいるのか
恥ずかしい奴だな- 34 : 2020/08/12(水) 12:09:10.43 ID:0wmVOOj40
- コネクションで再起は簡単って言ってるけど、自己破産したやつと取引するもんなの?
俺が取引先なら、関わり合いになりたくないんだけど - 35 : 2020/08/12(水) 12:09:47.29 ID:c/TcigzbM
- >>34
そういうレガシーな業界とも違うからね
もちろん飲食業とかだと厳しいと思うよ。 - 37 : 2020/08/12(水) 12:11:03.99 ID:1oVAxGTl0
- すっげぇ…
- 38 : 2020/08/12(水) 12:11:21.95 ID:+eyXnXCm0
- 自己破産という事は自己資金でやってたのか
投資を受けるのは難しいの? - 44 : 2020/08/12(水) 12:15:28.25 ID:c/TcigzbM
- >>38
投資はシードで受けたけどね、そういうスケーラビリティのある事業ではなかった。 - 40 : 2020/08/12(水) 12:14:13.86 ID:DbBXVQf80
- この印材の箱からして中国っぽいな
あとは指が女の人やな - 41 : 2020/08/12(水) 12:14:45.27 ID:LJmFHiV8M
- 自己破産は最強のツールやで
俺もやったわ - 43 : 2020/08/12(水) 12:15:23.52 ID:9h5o1Qu00
- >>41
ID変えて自演とか終わってんなお前… - 46 : 2020/08/12(水) 12:17:22.90 ID:0wmVOOj40
- こ日高屋だろ
社長様がしょっぺえところで飯食ってるな - 47 : 2020/08/12(水) 12:17:28.47 ID:LGhhLwsy0
- そのコネの相手は失敗したやつを信用すんの?
(ヽ´ん`)「俺の親は片親で派遣社員だったが俺は中3の時に起業した。自己破産しても再起は簡単」

コメント