- 1 : 2020/09/02(水) 06:58:51.05 ID:CAP_USER
-
2020.09.01 18:50
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、定着しつつあるリモートワーク。そんな中、メガネブランド「Zoff(ゾフ)」が再販した“あるメガネ”に注目が集まっている。
再販されたのは、余分な視覚情報をカットし“集中できる環境”を作るメガネ「Zoff +集中(ゾフ・シュウチュウ)」。サイズはSとLの二種類展開で、価格は8000円(税別)。今年1月に販売され即完売した同商品が8月26日よりZoff公式オンラインストアにて、続く28日にZoff一部限定店舗にて再販売された。
「Zoff +集中」は、周辺の余分な視覚情報をカットすることで、眼球の動きをコントロールする脳の部位「前頭眼野」の負担を軽減。競走馬が前方に集中するために装着する馬具「ブリンカー」から着想を得て開発されたという。メガネの内側にある装着フードは“マグネット式”で、シーンに応じた使い分けが可能だ。
===== 後略 =====
全文は下記URLで - 2 : 2020/09/02(水) 07:06:11.33 ID:DTWa8Uui
- 韓国製フレームなら500円くらいか
偏光レンズの遮光にいいんだけど、この手のフレームは最近ないんだよな - 3 : 2020/09/02(水) 07:11:11.83 ID:6KaZauWr
- やっぱ韓国人はこういう一捻りが得意だな
- 5 : 2020/09/02(水) 07:19:46.61 ID:Xd4pkuLH
- >>3
集中力のない散漫な奴がおおいから
おのずとこういうのが生まれるんだよな - 9 : 2020/09/02(水) 09:49:30.86 ID:Xd4pkuLH
- >>3
なんだ馬鹿チョン製なんかw - 15 : 2020/09/02(水) 10:33:37.36 ID:6KaZauWr
- >>9
あれ?
買ってはいけない在日企業とかのリストに必ず入るのと
社長の見た目でそうだと思ってたが違うのか?
いずれにしろ彼らは商売うまいしいいアイデア出すから見習う所も多い。
ちなみにZOfよりJINSのほうが品質がいい印象。 - 4 : 2020/09/02(水) 07:13:10.94 ID:+9NOj6bj
- >>1
馬車を牽く馬が、こんなの付けてたよね。
文字どおり馬車馬のように働け、ってことか。 - 6 : 2020/09/02(水) 08:09:08.83 ID:T0fwzx/w
- 受験生とかいいかもしれない。
あと、DHAとかカフェインとかでもでも・・・そうなると・・・ガリ勉の特殊部隊ができるので
ガリ勉がいそうな、理科大学でも覗いてみると、様子がわかりました。 - 7 : 2020/09/02(水) 09:05:32.17 ID:qLzloR0L
- 馬の視野は350度って言われてるから
人間の場合は45度くらいで丁度良いんじゃ - 8 : 2020/09/02(水) 09:45:41.83 ID:Va3IPFue
- >>7
車運転するなよ - 10 : 2020/09/02(水) 09:49:57.34 ID:IsoDEc6g
- こういうの効果無いって言うやつ多そうだけど結構効果あるで。
ワイは仕事中にノイキャンヘッドホン付けるようになってから
集中力が結構上がった気がする。 - 18 : 2020/09/02(水) 11:36:59.40 ID:Ec4A+SLP
- >>10
効果がないわけがない
だってこれADHD向け矯正器具のパクりだもん - 11 : 2020/09/02(水) 09:50:16.24 ID:lCqOXSIz
- 後ろや横に光源がある座席なら、裏面からの反射光を防げるからこれはいい
まぁ、ガードだけ有ればいいんだが - 12 : 2020/09/02(水) 09:52:00.91 ID:KaJowBqv
- 集中力と引き換えに視力が悪化しそう そうゆうのきちんと検証しないで出すから4流国家なんだよ
- 13 : 2020/09/02(水) 10:26:38.03 ID:yzDumKwF
- よしこれで運転に集中するぞ
- 14 : 2020/09/02(水) 10:30:00.79 ID:PSVW4gfK
- ていうか、普通に危険なんじゃ?
周囲の異常に気づきにくくなる - 16 : 2020/09/02(水) 11:12:43.30 ID:IdCUCfAc
- 視力が悪いとメガネで矯正された部分とそれ以外が多少気になるっちゃ気になるんだよね
それで小さめのレンズのデザインのメガネは避けてみたりとかするけどね - 17 : 2020/09/02(水) 11:18:44.03 ID:17pTT9Mn
- 受験勉強のときこういうのほしかったんだよな
- 19 : 2020/09/02(水) 11:40:32.75 ID:3BpcTq0p
- 仕事中ひとりで集中してえなぁ本当に
通りかかる社員一人一人がお互いに「お疲れ様です!」と必ず声かけを強要されるうちの職場では…
宝塚かよ - 20 : 2020/09/02(水) 11:45:46.44 ID:RnO9JqVi
- シャドーロールとかホライゾンネットにインスパイアされた眼鏡もよろ
- 21 : 2020/09/02(水) 11:46:40.87 ID:ARoFU4kR
- かさばりそう
- 22 : 2020/09/02(水) 12:13:20.21 ID:JSfHu7OB
- そんなものよりも、
密着度が高くてかけ心地のいい花粉対策メガネ
を出してくれ。
フェイスシールド代わりに使いたい。今ダイソーで売ってたやつを使っているが、痛いわズレるわであんまり効果がない。 - 23 : 2020/09/02(水) 12:15:38.41 ID:LSNXYaef
- これって視界が狭くなって目に悪くないか?
- 24 : 2020/09/02(水) 12:34:01.00 ID:6PwBXXpw
- 眼鏡市場の方が日本製多いけど
ひねりの効いた眼鏡はZOFFとかJINSだな
中韓ばかりで買わないけどw - 25 : 2020/09/02(水) 12:41:03.11 ID:MpAAuig2
- ただの花粉メガネじゃん
- 26 : 2020/09/02(水) 12:52:12.13 ID:UN3yHib1
- 歳とったせいかパソコン画面見るだけで
しんどくなってきた
音声だけで情報処理済ませたい
「メガネ屋なのに馬?」“集中メガネ”が大人気 担当者「約2カ月でほぼ売り切れ」

コメント