佐々木が2日連続でラミレス批判「もう意味がわからない」

1 : 2020/09/03(木) 21:40:06.47 ID:k+fA+0JI0
DeNAはセットアッパーのパットンが先発するオープナー。
そのパットンは初回に3点を失うと、2回も巨人打線の勢いを止めることができず、2回途中9失点で降板した。

 佐々木氏はパットンが失点を重ねた2回に、「1イニングしか投げない投手が50球投げる試合。キツイですよ。チームが心配。
この取られ方と首位との大事な試合で、オープナーをやって8点取られても先発を変えない」と苦言。

 「この後、(リリーフで)パットンを使えない。武藤がロングいくとしたら明日使えない。どんどんリリーフに負担がかかる。
明日休みとか、菅野みたいなピッチャーがベイスターズにいるならわかりますけど、どうなんでしょうね」と首をかしげていた。

 さらに5回からピープルズの起用には「昨日使ったのもわかりませんし、その前も先発で良いピッチングをしている。
今日中5日でいけるピッチャーなんですよね。昨日使って、わからないですね」と疑問に感じたようだ。

2 : 2020/09/03(木) 21:40:18.43 ID:k+fA+0JI0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e954dfe736a6dd93bc94e12068c308a28fff632
3 : 2020/09/03(木) 21:40:48.94 ID:ZdGzmgH00
ただの馬主が何言っとんねん
680 : 2020/09/03(木) 22:25:03.04 ID:Cj2uoBN80
>>3
それな
5 : 2020/09/03(木) 21:40:55.67 ID:k+fA+0JI0
宮本・中畑「ラミレス采配は謎」

和田「ラミレスは優勝する気があるのか?」

6 : 2020/09/03(木) 21:41:06.84 ID:TDRZLeP50
犬の中の犬
7 : 2020/09/03(木) 21:41:10.53 ID:oz9RKedA0
いつまでも気分はオープン戦や
12 : 2020/09/03(木) 21:42:39.64 ID:e6Lpn1jVa
>>7
就任以来ずっとオープン戦定期
8 : 2020/09/03(木) 21:41:21.73 ID:5M2Jg0vlp
お前にラミレスの何が分かるのw
9 : 2020/09/03(木) 21:41:57.41 ID:k+fA+0JI0
ラミ信どうすんのw
10 : 2020/09/03(木) 21:42:04.32 ID:e6Lpn1jVa
昨日のピープルズはリリーフ適性あるか見極めたんやろ今日の為に
そんで今日のピープルズは連投できるか見極めたんやろ明日の為に
13 : 2020/09/03(木) 21:42:40.53 ID:k+fA+0JI0
>>10
これは名将ラミレス
537 : 2020/09/03(木) 22:16:26.30 ID:4kZf6IEM0
>>10
明日は3連投出来るか試すんやろうな
明後日のために
11 : 2020/09/03(木) 21:42:37.18 ID:eB3hZEGO0
ラミレスは今年までやからほんま暴走してるよな
14 : 2020/09/03(木) 21:42:55.04 ID:e6Lpn1jVa
それも野球
15 : 2020/09/03(木) 21:42:58.83 ID:vI7zu+4Z0
自分が監督やりたいからイライラしてる
16 : 2020/09/03(木) 21:43:02.98 ID:IGPHrI0Kd
今中もこの前グチグチ言ってた
17 : 2020/09/03(木) 21:43:03.04 ID:h7TaBqm30
なんJ逆張りでラミレス擁護に回ってるの草
24 : 2020/09/03(木) 21:44:16.69 ID:e6Lpn1jVa
>>17
こんなん草生えるわ
30 : 2020/09/03(木) 21:44:44.90 ID:EMh7PbKGa
>>17
ガチで逆張りラミレス信者居るから怖い
32 : 2020/09/03(木) 21:45:07.37 ID:aHHtSdIad
>>17
成績は優秀やからな
万年最下位だった横浜やぞ
33 : 2020/09/03(木) 21:45:24.60 ID:EMh7PbKGa
>>32
ガイ
37 : 2020/09/03(木) 21:45:46.80 ID:e6Lpn1jVa
>>32
これなんだよなあ
95 : 2020/09/03(木) 21:52:48.39 ID:gB7Nwbkg0
>>32
フロントが有能なだけでしょ
毎年ドラ1当ててもらって外国人も当たりばっかり
ラミレスの手柄なんかどこにあんねん
135 : 2020/09/03(木) 21:55:41.71 ID:aHHtSdIad
>>95
同じフロントだった中畑忘れたか?
158 : 2020/09/03(木) 21:56:47.95 ID:G28kr7SE0
>>135
突貫工事中のフロントと今のフロントが同じかというのもおかしいやろ
170 : 2020/09/03(木) 21:57:30.10 ID:qCX2mQYx0
>>135
馬鹿すぎるだろ
705 : 2020/09/03(木) 22:27:56.58 ID:JNX2DTsL0
>>170
はい逃げた
643 : 2020/09/03(木) 22:22:16.22 ID:PxPfPc6Ua
>>95
結果残せばそんなもんやで
数字が全てや
35 : 2020/09/03(木) 21:45:34.13 ID:puTwsMrfa
>>17
言うほど擁護か?
64 : 2020/09/03(木) 21:49:54.00 ID:mNDsf2GC0
>>17
名将やからな
筒香いなくてもAクラスやで
359 : 2020/09/03(木) 22:06:29.34 ID:pNTwE8410
>>17
ノムケンなんJ民説
18 : 2020/09/03(木) 21:43:20.46 ID:e6Lpn1jVa
これも野球や
20 : 2020/09/03(木) 21:43:34.33 ID:WK4J5Znu0
ラミ信イライラで草
21 : 2020/09/03(木) 21:43:44.62 ID:XCW/1JEQM
ノムケン「ラミレスの意図は分かる、上手くいかなかっただけ」
39 : 2020/09/03(木) 21:45:50.15 ID:qCX2mQYx0
>>21
あれは優しさで擁護しようとあれこれ言ってみたが結局擁護できなかっただけやで
23 : 2020/09/03(木) 21:44:06.60 ID:TDRZLeP50
ラミレスは横浜が2位になるためにがんばってるんやで
215 : 2020/09/03(木) 22:00:19.28 ID:k87kvo+3a
>>23
今年のセリーグは2位じゃダメなんすよね
25 : 2020/09/03(木) 21:44:26.56 ID:rBtiRIa80
外から文句言ってばっかりだな
1度監督やってチームを変えてみせろよ
26 : 2020/09/03(木) 21:44:26.65 ID:EPqa6mTy0
ラミレスがガ●ジ采配してもそれ以上のガ●ジ発言する佐々木ってなんなんだろってなる
27 : 2020/09/03(木) 21:44:27.76 ID:IHMWyWvf0
ラミ信とかいう横浜アンチ
そういうくせえのはTwitterでタグ使ってシコシコやっとけ
29 : 2020/09/03(木) 21:44:39.68 ID:e6Lpn1jVa
でもAクラスなんだよなあ
ようやっとるで
31 : 2020/09/03(木) 21:45:07.07 ID:90babtNJ0
よう分からんけど2回で終わってた
試合放棄したくて仕方なかったろうな
いくら取られても9回までしなきゃならんのだから
34 : 2020/09/03(木) 21:45:25.93 ID:e6Lpn1jVa
外野から文句ばっか言ってねえで現場戻って来いよ
こいつとか和田とか
296 : 2020/09/03(木) 22:03:51.54 ID:jsulaQHQ0
>>34
大魔神(怒り面)「俺を雇いたいなら分かってるよなオォン!?」

DeNA「我々はTBSではないので・・・(震え声)」

306 : 2020/09/03(木) 22:04:23.98 ID:OSaVJkq/0
>>296
5億ぐらい平気で要求しそうやな佐々木って
36 : 2020/09/03(木) 21:45:46.23 ID:gbl9pMLs0
じゃあお前が監督やってみろよ
ラミレスは結果を残してるんやが
44 : 2020/09/03(木) 21:46:39.38 ID:EMh7PbKGa
>>36
誰でも残せるからな
51 : 2020/09/03(木) 21:47:33.81 ID:e6Lpn1jVa
>>44
はーい由伸
45 : 2020/09/03(木) 21:46:54.50 ID:IHMWyWvf0
>>36
ほならね理論を未だに言う奴いんの草
頭浜崎順平?
539 : 2020/09/03(木) 22:16:30.96 ID:OpULInn70
>>36
優勝以外結果じゃないんですけどね
38 : 2020/09/03(木) 21:45:48.56 ID:VSs3pjYb0
ラミレスは目先の勝利に拘らないからな
41 : 2020/09/03(木) 21:46:27.47 ID:oJ5DfJ0ir
>>38
優勝にも拘ってないしな
83 : 2020/09/03(木) 21:51:46.52 ID:u4lBLidYp
>>41
なにに拘ってんの?
555 : 2020/09/03(木) 22:17:36.01 ID:e5e+Ih3w0
>>83
Aクラスやろ
40 : 2020/09/03(木) 21:46:09.04 ID:aoX3w1eRa
マクガフよりはわかるやろ
42 : 2020/09/03(木) 21:46:31.00 ID:H8tn7oR10
じゃあ投手コーチやってくれ
43 : 2020/09/03(木) 21:46:31.70 ID:e6Lpn1jVa
日本シリーズだって次の日本シリーズ出場の為の日本シリーズなんやで
46 : 2020/09/03(木) 21:47:16.18 ID:e6Lpn1jVa
ぶっちゃけパットンが悪いだろ
これで勝ったら名将とかいう癖に
47 : 2020/09/03(木) 21:47:23.75 ID:LCZz18+pM
これくらいの博打が成功しないと優勝できないってことなんやないの?
普通に戦っても無理やろ
48 : 2020/09/03(木) 21:47:26.33 ID:EMh7PbKGa
ラミレス信者って荒らしの他球団ファンやろ?
55 : 2020/09/03(木) 21:48:46.21 ID:aHHtSdIad
>>48
じゃ、また暗黒時代に戻りたいのか?
49 : 2020/09/03(木) 21:47:26.53 ID:XCW/1JEQM
ピープルズいるのに、オープナーじゃなくてブルペンデーの意味が分からんな
50 : 2020/09/03(木) 21:47:32.55 ID:/rtkVeBT0
その采配で3位にいるんやからええやろ
それ以外が3チームあるんやぞ
52 : 2020/09/03(木) 21:48:14.86 ID:EMh7PbKGa
荒らして楽しむラミレス信者
53 : 2020/09/03(木) 21:48:33.02 ID:NvHdX4bdM
今日の試合でラミレスの采配が失敗したのと
ラミレスが有能か無能かは全くの別問題ってわからんガ●ジ多いよな
58 : 2020/09/03(木) 21:49:06.13 ID:EMh7PbKGa
>>53
まあラミレスはガ●ジやしな
72 : 2020/09/03(木) 21:50:48.94 ID:NvHdX4bdM
>>58
なお、あの横浜を3年間Aクラスにした模様
78 : 2020/09/03(木) 21:51:21.36 ID:EMh7PbKGa
>>72
なお、誰でも出来る模様
111 : 2020/09/03(木) 21:53:45.25 ID:aHHtSdIad
>>78
中畑「出来ないぞ」
112 : 2020/09/03(木) 21:53:45.92 ID:NvHdX4bdM
>>78
横浜の歴史上3回Aクラスに入った監督は何人いますか?
137 : 2020/09/03(木) 21:55:51.23 ID:TDRZLeP50
>>112
ホンマにいなそう
54 : 2020/09/03(木) 21:48:39.41 ID:e6Lpn1jVa
今回の巨人戦は次の巨人戦の為に戦ってたんやで
名将は目先の勝利より大局を見てるからな
56 : 2020/09/03(木) 21:48:56.88 ID:t+JtDyGR0
真面目にやれよ
優勝決まっちゃうだろ
57 : 2020/09/03(木) 21:49:00.52 ID:nvDyGiiI0
伊集院光のラジオより
佐々木「解説者になって初のベイス1位予想です、筒香がいなくなって逆に結束するというか、広島のマエケンみたいに」
佐々木「筒香は松井より打てる、松井は引っ張だけ、筒香は逆方向に打てるし器用だから速球にも対応する」
59 : 2020/09/03(木) 21:49:13.13 ID:e6Lpn1jVa
パットンが悪いだけ
別に抑えればよかっただけやん
60 : 2020/09/03(木) 21:49:14.22 ID:fReQHUgw0
ラミアンイライラしてて草
65 : 2020/09/03(木) 21:50:02.83 ID:EMh7PbKGa
>>60
荒らしのラミレス信者ウキウキで草
61 : 2020/09/03(木) 21:49:24.31 ID:/7LsZgGu0
まあ僅差で負けても大量失点で負けても一敗は一敗やし
とりあえず明日よ
62 : 2020/09/03(木) 21:49:28.47 ID:9T2NslXe0
こういう試合で野手投げさせられないのがラミレスのダメなところやろ
原みたいな奇策に憧れるくせに決断する度胸はないから無駄に三嶋使う
79 : 2020/09/03(木) 21:51:29.67 ID:e6Lpn1jVa
>>62
間隔空いてたから調整登板やろ明日の為に
96 : 2020/09/03(木) 21:52:51.25 ID:9T2NslXe0
>>79
登板数リーグ4位の中継ぎ投手に調整登板させるとかめっちゃ余裕やな
134 : 2020/09/03(木) 21:55:35.00 ID:e6Lpn1jVa
>>96
そりゃ「次」を見てるからなラミレスは
66 : 2020/09/03(木) 21:50:08.72 ID:5lMz0b7da
さすがにピープルズが今日も投げた時は敵ながらラミレスの脳みそ心配になったで
ならピープルズオープナーで良かったやんけ
67 : 2020/09/03(木) 21:50:10.81 ID:rcL4D5sc0
佐々木ってなんか好きになれんというか良い印象ないんよな
なんでやろ
77 : 2020/09/03(木) 21:51:04.59 ID:JohyKstha
>>67
女関係とか元々きな臭いからな
88 : 2020/09/03(木) 21:52:11.55 ID:e6Lpn1jVa
>>67
自分は馬だのなんだの好き勝手やって外から文句言ってるだけやし
93 : 2020/09/03(木) 21:52:35.20 ID:TmLBkn+Y0
>>67
清原の友達だからやろ
122 : 2020/09/03(木) 21:54:47.32 ID:2YvT6Vjip
>>67
清原と繋がってるから
68 : 2020/09/03(木) 21:50:15.96 ID:feY+F7NYM
ただの黒人差別やろ
この采配したのが天皇だったらこいつは批判できるんか?
そう考えたら悪い采配じゃない
82 : 2020/09/03(木) 21:51:41.57 ID:GUvnCpTm0
>>68
むしろ天皇けなせてラッキーって感じやろ
69 : 2020/09/03(木) 21:50:20.54 ID:e6Lpn1jVa
こいつ文句ばっか言って現場戻ってこないやん
黙ってろ
70 : 2020/09/03(木) 21:50:26.71 ID:3CdrraV20
ぶっちゃけほぼ決まってたようなもんやし、優勝目指すならどっかでギャンブルしなきゃいけなくね?
75 : 2020/09/03(木) 21:51:00.72 ID:EMh7PbKGa
>>70
解任決まってるしな
投手は使い潰すぞ
86 : 2020/09/03(木) 21:52:06.23 ID:oz9RKedA0
>>70
どっかでじゃなくて常時ギャンブルしてるやつだぞ
71 : 2020/09/03(木) 21:50:48.06 ID:Bkv+tUH80
もしかして矢野ってマシなんか
73 : 2020/09/03(木) 21:50:53.89 ID:/g8kE0Wca
ラミレスとマグカフで殺し合え
76 : 2020/09/03(木) 21:51:01.75 ID:TmLBkn+Y0
今日なんで井納やないんや
中6日無理なんか?
81 : 2020/09/03(木) 21:51:34.47 ID:kkpparI10
>>76
得意の広島に当てるらしい
101 : 2020/09/03(木) 21:53:11.56 ID:e6Lpn1jVa
>>81
やっぱちゃんと意図はあるんやな
103 : 2020/09/03(木) 21:53:13.37 ID:TmLBkn+Y0
>>81
広島叩いてる場合なんか
116 : 2020/09/03(木) 21:54:16.05 ID:G28kr7SE0
>>103
そんな事してる場合ではないはずなんやけどな
132 : 2020/09/03(木) 21:55:17.42 ID:OSaVJkq/0
>>116
ホンマAクラスだけ死守しようとしているにしか見えないんだよな
Aクラス入ると特別手当でるんかなってぐらい
91 : 2020/09/03(木) 21:52:27.89 ID:G28kr7SE0
>>76
広島に相性が良いからやて
80 : 2020/09/03(木) 21:51:29.72 ID:ktV/Tog90
数日前にラミレス采配批判したらはません民だのラミアンだのと叩かれたんやが昨日今日の采配見てラミアン擁護できるやつは頭いかれてるわ
もう横浜応援してないわ負けていい
半端にかって頭おかしいやつが続投するくらいなら最下位でええわ
ドラフト有利になるし
85 : 2020/09/03(木) 21:52:01.68 ID:EMh7PbKGa
>>80
ラミレス信者は宗教だからな
批判してはいけないんや
84 : 2020/09/03(木) 21:51:47.69 ID:ZK1nk0AQ0
1回終了後にヤスアキが準備してるの見て狂ったのかって思ったわ
117 : 2020/09/03(木) 21:54:16.47 ID:iIBqcfr9a
>>84
なんで?
87 : 2020/09/03(木) 21:52:08.07 ID:TIf73XsvM
中5ピープルズでよくない?
89 : 2020/09/03(木) 21:52:22.67 ID:lOJyiZn70
佐々木、立浪、掛布

監督やらないから気楽なことが言える奴ら

124 : 2020/09/03(木) 21:54:52.99 ID:aHHtSdIad
>>89
江川も追加
142 : 2020/09/03(木) 21:56:14.19 ID:e6Lpn1jVa
>>124
江川はやらないんじゃなくてやれないだぞ
155 : 2020/09/03(木) 21:56:46.38 ID:6o80YdR+a
>>89
立浪はやりたいんだよなあ…
90 : 2020/09/03(木) 21:52:26.43 ID:fReQHUgw0
どう見ても9点取られたパットンが悪いのにな
ラミアン大暴れで見苦しいわ
100 : 2020/09/03(木) 21:53:07.49 ID:EMh7PbKGa
>>90
なんでパットン先発にしたんや
92 : 2020/09/03(木) 21:52:30.30 ID:N04R9r1sa
もう今年は捨てシーズンやからな
なお終了と共にラミレスも捨てられる模様
109 : 2020/09/03(木) 21:53:36.07 ID:e6Lpn1jVa
>>92
Aクラスだし続投だろ
94 : 2020/09/03(木) 21:52:45.98 ID:kOO2d9O2M
オープナーとブルペンデーて何が違うの?
119 : 2020/09/03(木) 21:54:29.72 ID:e6Lpn1jVa
>>94
オープナーは途中先発が出てくる
ブルペンデーは中継ぎ全投入
97 : 2020/09/03(木) 21:52:51.53 ID:/g8kE0Wca
頼む、高津と交換してくれ
98 : 2020/09/03(木) 21:52:53.66 ID:Ibxe9T/Ga
監督やらないで批判するだけとか汚い奴だわ
99 : 2020/09/03(木) 21:53:04.17 ID:ZK1nk0AQ0
オリは中嶋監督路線だし、ラミちゃんも就活大変やな
102 : 2020/09/03(木) 21:53:12.47 ID:UTME2fVBd
そもそもなぜパットンなのか?
113 : 2020/09/03(木) 21:53:48.45 ID:u4lBLidYp
>>102
煮卵煮詰まってるから
104 : 2020/09/03(木) 21:53:15.39 ID:6o80YdR+a
けど佐々木宮本ハゲが監督してもラミレスよりクソなのは確実やけどね
105 : 2020/09/03(木) 21:53:15.52 ID:kkpparI10
パットンが嫌いで潰したいんやないか?
それくらいしか思いつかない
106 : 2020/09/03(木) 21:53:18.53 ID:0CMaDARm0
なんJでもここでもそうだけどラミレスを必死に擁護してる奴の書き込み見たらほとんどが他ファン(主にセリーグ)だった。
遂に工作活動まで始まった
118 : 2020/09/03(木) 21:54:26.34 ID:EMh7PbKGa
>>106
ラミレス信者=他球団ファンの荒らしやで
107 : 2020/09/03(木) 21:53:22.70 ID:oMrmtGB80
ちな巨やけど過去の順位だけ見て「お前らラミレスじゃなかったら最下位爆進するようなチームやん」って執拗なラミレス叩きに疑問だったけど
これが贔屓の監督だったら確かに気が狂うと思う
125 : 2020/09/03(木) 21:54:54.26 ID:6o80YdR+a
>>107
で宮本コーチは?
161 : 2020/09/03(木) 21:57:02.04 ID:e6Lpn1jVa
>>125
普通にクソ有能やん
現代の若者向きのコーチ
176 : 2020/09/03(木) 21:57:53.90 ID:6o80YdR+a
>>161
笑顔でそれっぽいことを言って無理強いするのが若者向きか?
139 : 2020/09/03(木) 21:55:59.40 ID:+++dPIze0
>>107
長嶋茂雄も相当だったぞ
108 : 2020/09/03(木) 21:53:25.53 ID:g3MzwCPD0
セリーグの敵横浜ベイスターズ
114 : 2020/09/03(木) 21:53:57.30 ID:3uunEj/90
ラミレスって巨人にいたよな…
115 : 2020/09/03(木) 21:54:12.65 ID:OSaVJkq/0
ササキと野村はTVとかで偉そうに講釈たれてどや顔してるから
監督してみーや
絶対ボロボロになるわ
120 : 2020/09/03(木) 21:54:30.11 ID:js1FhoFZ0
じゃあ佐々木が監督やればいいんじゃね?
121 : 2020/09/03(木) 21:54:30.60 ID:vMozCVhea
煽り抜きで色んな事にチャレンジしてるって事だけは好感持てるけど贔屓の監督にはならないでほしい
159 : 2020/09/03(木) 21:56:53.48 ID:rppq3N8V0
>>121
他人の実験は気楽に見てられるよな
tubeのネタみたいに大炎上するのが一番おもろいし
123 : 2020/09/03(木) 21:54:48.72 ID:0GgihPRE0
仮に野手登板ってなったら投げれるやついるんだっけ?
126 : 2020/09/03(木) 21:54:57.99 ID:mBA1R0rx0
てっきりパットンオープナーのピープルズ登板かと思いきや2イニング目もいかせるなんて誰も思わんわ
パットン回跨ぎなんて普段でもやってねえだろうに
133 : 2020/09/03(木) 21:55:30.85 ID:G28kr7SE0
>>126
やってるで
127 : 2020/09/03(木) 21:55:05.41 ID:KoPtUXM50
本当はオープナーが炎上した時ってどうするべきなんや?
普通に本来の先発役に繋げるんか?
128 : 2020/09/03(木) 21:55:06.17 ID:ZK1nk0AQ0
佐々木は悠悠自適らしいやん
リスク犯して監督しないやろ
129 : 2020/09/03(木) 21:55:08.13 ID:o5jDY9/5p
佐々木の解説って暗いし情報薄いし見たまんましか言わないし本当に嫌い
さっさと監督になって解説やめてほしいわ
147 : 2020/09/03(木) 21:56:28.71 ID:kkpparI10
>>129
ストッパー専門とか監督に一番向いてないんやないか?
最後出てきて3人投げるだけやし
239 : 2020/09/03(木) 22:01:19.96 ID:o5jDY9/5p
>>147
そんなんどうでもええねん
こいつの解説がなくなればそれでええねん
こいつの解説の情報の薄さは前田レベルで広沢以下や
130 : 2020/09/03(木) 21:55:10.69 ID:PyH5lpk00
監督が熱狂的な巨人ファンだということがわかった
136 : 2020/09/03(木) 21:55:43.14 ID:tCHmXlv60
ただでさえ先発ローテスカスカやのに
ここ最近は先発でそれなりのピッチングができてるピープルズを中継ぎに配置転換するの意味分からん
138 : 2020/09/03(木) 21:55:57.57 ID:NoX2HgKx0
佐々木に文句言われるって相当
178 : 2020/09/03(木) 21:57:59.36 ID:esamZ6DwM
>>138
佐々木なんか誰にでもマウント取ってるぞ
199 : 2020/09/03(木) 21:59:11.59 ID:6o80YdR+a
>>138
トークラジオ番組なんかだとやたら偉そうだぞ
140 : 2020/09/03(木) 21:56:03.50 ID:qCX2mQYx0
佐々木がやってくれ
割とまじで意味
141 : 2020/09/03(木) 21:56:09.50 ID:UTME2fVBd
相手の野手に休憩あげて負けるとか慈善活動か?
143 : 2020/09/03(木) 21:56:23.49 ID:eb1oc1yu0
ガ●ジ監督ランキングトップに踊りでたな?
144 : 2020/09/03(木) 21:56:24.93 ID:v2kMJUqI0
オープナーなんか定着しないって
オープナーサティしてるハムのオープナーもそれオープナーちゃうやろと思うし
146 : 2020/09/03(木) 21:56:25.54 ID:ZK1nk0AQ0
梶谷→FA流出
ソト→福岡へ
こうなってそう
157 : 2020/09/03(木) 21:56:47.75 ID:OSaVJkq/0
>>146
梶谷ほしいか・・・?
148 : 2020/09/03(木) 21:56:33.31 ID:VyKyOmFpd
理解できる奴なんか居るかよ
ラミレスお得意の独裁でまたゴリ押ししたんだろ��
149 : 2020/09/03(木) 21:56:35.05 ID:Y+k/EG6b0
煮卵の次誰や?番長か?
150 : 2020/09/03(木) 21:56:38.36 ID:LDyNOLwaa
タフな記事だった
151 : 2020/09/03(木) 21:56:42.23 ID:Gcs/HLJxM
Aクラス死守して焼け野原にして次の監督にバトンタッチや
152 : 2020/09/03(木) 21:56:42.43 ID:EMh7PbKGa
ラミレス信者=荒らしの他球団ファンって分かったやろ?
153 : 2020/09/03(木) 21:56:42.89 ID:lcxiZMft0
批判だけするのって簡単だよなあ
おい佐々木お前監督だったらラミレス以上の成果上げられるんか
154 : 2020/09/03(木) 21:56:43.56 ID:2HWqJqsa0
ラミレスの場合自分が目立つことしか頭に無いから
156 : 2020/09/03(木) 21:56:47.67 ID:rcL4D5sc0
工藤とラミレスって似とるな
勝ちは選手のおかげ、負けは采配のせいって評価されとるところが
160 : 2020/09/03(木) 21:57:00.50 ID:+46SeIbs0
こればっかりは誰も理解できないだろ
イカれたAIが決めてんのかってレベル
163 : 2020/09/03(木) 21:57:07.72 ID:WsSZtiyIM
成功したら味締めて何回もやりそうだしズタボロに失敗してくれて良かったわ
懲りずにまだやるならもう知らん
165 : 2020/09/03(木) 21:57:10.72 ID:qLqI8RjBp
無能しか批判してなくって草
166 : 2020/09/03(木) 21:57:11.06 ID:ayLH1VLR0
ラミレス じゃなかったら3連覇してたのに
167 : 2020/09/03(木) 21:57:15.16 ID:GK2bYau60
お、造反か?干すぞ?
168 : 2020/09/03(木) 21:57:26.95 ID:CUAhh0Ej0
中日も横浜も今更叩いてもしょうもない広島叩くのやめてくれますかね…
取りこぼしたく無いのはわかるけど独走ですよ?
197 : 2020/09/03(木) 21:59:07.15 ID:t1CcuBOga
>>168
雑魚からは確実に勝ちたいししゃーないやろ
169 : 2020/09/03(木) 21:57:28.68 ID:hn4Ns75K0
まあ普通にパットンがゴミなだけなんやけどな
171 : 2020/09/03(木) 21:57:41.81 ID:iM69qOqd0
毎日誰かに叩かれてるの草
172 : 2020/09/03(木) 21:57:44.01 ID:9+pXBZyod
佐々木はOB面する気があるのならもう一度ユニフォームを着る覚悟を持て
190 : 2020/09/03(木) 21:58:35.68 ID:TDRZLeP50
>>172
反射がユニきていいんか?
173 : 2020/09/03(木) 21:57:47.75 ID:H8tn7oR10
佐々木ってだいたい結果論で語ってる気がするけど実際どうなの?
内容あるんか?
174 : 2020/09/03(木) 21:57:49.38 ID:JpDheBwc0
ラミレスじゃなかったら去年も今年も間違いなくリーグ優勝してた
175 : 2020/09/03(木) 21:57:49.41 ID:7v4j1rb+0
メジャーって今年もオープナー採用してるチーム沢山あるんか?
177 : 2020/09/03(木) 21:57:59.16 ID:TmLBkn+Y0
長年解説やってる奴って現場に呼ばれない無能やからな
179 : 2020/09/03(木) 21:58:02.23 ID:ONenhHGr0
桑原ガー戸柱ガー乙坂ガー

あの頃はまだ平和だったよね…

180 : 2020/09/03(木) 21:58:03.31 ID:n4xDghXW0
オープナー転けたら国吉で
181 : 2020/09/03(木) 21:58:05.17 ID:lS/yTlfza
オープナーってなんなの?
ゴミに先発させること?
183 : 2020/09/03(木) 21:58:06.00 ID:4Dg2RCr60
ラミレスは有能や
それは間違いない
でも今日昨日の采配は批判されて当然やろ
184 : 2020/09/03(木) 21:58:24.37 ID:oqNPElw3a
ラミレスよりマシ定期
185 : 2020/09/03(木) 21:58:28.75 ID:TVF1J6te0
中畑はどの面さげて文句言ってるわけ?
186 : 2020/09/03(木) 21:58:29.28 ID:XHP5iZ8F0
ラミレスは今年までだからぶっ壊したいんやろな
188 : 2020/09/03(木) 21:58:32.36 ID:e7vog3at0
根拠はないがラミレス解任したら闇黒始まりそうな予感
189 : 2020/09/03(木) 21:58:33.01 ID:qCX2mQYx0
未だ本気でファンでラミシンのやついたら神経疑うわ
192 : 2020/09/03(木) 21:58:37.56 ID:zb4wL5zR0
批判してくれるOBや解説者がいてくれてええな
194 : 2020/09/03(木) 21:58:55.30 ID:GqORdHef0
パットンでオープナーて言えるの?
195 : 2020/09/03(木) 21:58:58.68 ID:TJ5OAohRd
ワイもラミレスの采配には首傾げるけど
監督としての実績も無いやつが安全圏から派閥存在しなくて叩きやすいラミレスに噛み付くだけで仕事した気になってるハイエナは嫌い
205 : 2020/09/03(木) 21:59:39.75 ID:OSaVJkq/0
>>195
それ殆どの解説者がそうじゃん・・・
198 : 2020/09/03(木) 21:59:10.90 ID:qVhMjwTp0
矢野ラミレス与田

コイツら定期的にキチゲ開放してんな

201 : 2020/09/03(木) 21:59:17.88 ID:he+GqieXa
19時30分に帰宅してテレビつけたら坂本岡本丸が既に下がってて腹立ったわ
211 : 2020/09/03(木) 22:00:04.49 ID:lS/yTlfza
>>201
巨人はファンのことなんかどうでもいいんだよ
2軍みたいなメンツ並べて、お客さんはどう思うよ
224 : 2020/09/03(木) 22:00:46.62 ID:e6Lpn1jVa
>>201
巨人ファンに対しても失礼だよな今日は
202 : 2020/09/03(木) 21:59:27.85 ID:ZjRWxQtfd
ドラ1
中畑 北方 白崎 柿田 山崎
ラミレス 今永 濱口 東 上茶谷 森

言うほどドラフトの差か?

203 : 2020/09/03(木) 21:59:30.80 ID:iIBqcfr9a
ノムケンの解説は現場感伝わってきたけどな
222 : 2020/09/03(木) 22:00:36.01 ID:nvDyGiiI0
>>203
現場を経験した話し方だったな
なお中畑
565 : 2020/09/03(木) 22:18:06.45 ID:4kZf6IEM0
>>222
監督でもコーチに投げっぱなしの監督と本人が率先してやった監督とでは感じ方は違うやろな
243 : 2020/09/03(木) 22:01:31.11 ID:qVhMjwTp0
>>203
森繁「ベンチの指示を実行できない選手が悪いですね」
258 : 2020/09/03(木) 22:02:07.73 ID:+9HfpTJBM
>>203
今日聞いてて思ったけどめっちゃ思いやりある人なんやな
現場の大変さ把握した上で一つ一つ言葉選んでるの伝わってきて好きになったわ
204 : 2020/09/03(木) 21:59:34.76 ID:Fiv1V/Laa
ラミレスは巨人戦は勝つ気あるからほっとけ
そんなことより阪神戦をもっとまじめにやれ
208 : 2020/09/03(木) 21:59:56.35 ID:qCX2mQYx0
オープナーとか言って毎回ブルペンデーなだけなのが毎回意味分からない
そこからしてもうゴミ
209 : 2020/09/03(木) 21:59:57.62 ID:kuS7lnNK0
ほんま外から好き勝手言うだけで○○がこう言ってる!ってなるんやから監督は大変やし解説者は楽やで
212 : 2020/09/03(木) 22:00:06.48 ID:qFBNhjDcp
佐々木は嫌いだけどスレタイだけで笑ったわ
213 : 2020/09/03(木) 22:00:10.18 ID:+ZNkEiUU0
普通の野球が見たいンゴねぇ…
216 : 2020/09/03(木) 22:00:21.48 ID:ok8sSwP70
批判は当然やけど結局負けてるぞ
走塁守備に隙ありすぎやし打線も貧弱やし
217 : 2020/09/03(木) 22:00:26.22 ID:4Cm/cTB40
てか佐々木も文句垂れるならやれよ監督
218 : 2020/09/03(木) 22:00:29.76 ID:AeQp8NFDa
普段はラミレス擁護派やけどこのオープナーで13失点はもう完全に戦力ミスやしボロクソ言われるのもしゃーないわ
219 : 2020/09/03(木) 22:00:30.91 ID:TDRZLeP50
パットンは何球投げたん?明日なげれるんか?
220 : 2020/09/03(木) 22:00:33.77 ID:TmLBkn+Y0
日シリ行った年のラミレス采配キレキレだったよな
どうしてこうなった
221 : 2020/09/03(木) 22:00:35.73 ID:RGzbFyXK0
いやまあ今永平良の離脱が痛えよ
223 : 2020/09/03(木) 22:00:38.34 ID:XKiap6st0
何もせずに負けるのと策を講じて負けるのなら後者のほうが遥かに優れた将
このチームで文句なく固定できるだけの選手は今永と山崎と宮崎だけだし(今年は不調だけど)
誰が監督だろうと限られた戦力でやりくりしないといけないチーム事情なのは変わらない
その中でラミレス監督の選択が最悪だとは誰も言い切れない
もちろんもっとうまくやれる監督ももしかしたらいるかもしれないけどそれは結果論だし
254 : 2020/09/03(木) 22:01:58.08 ID:1bkij9V4d
>>223
その結果論のために中継ぎ陣は死んでしまう訳やがそれはええんか?
225 : 2020/09/03(木) 22:00:47.06 ID:zvtQC6qUr
結局勝ちパも投入したしホントに何がしたかったんですかね
226 : 2020/09/03(木) 22:00:48.42 ID:JpDheBwc0
Aクラスなんか誰でもできるわ
1/2やぞ、コインなげたら2回に1回はAクラスや
259 : 2020/09/03(木) 22:02:08.47 ID:OFTVfFCQa
>>226
フロントがラミレス理論信じてるなら6年やれば1/6引いて優勝できるから6年目もやることになるな
227 : 2020/09/03(木) 22:00:50.51 ID:RqBzrM+U0
ラミレスってさすがに今年でクビだよな
一度も1位取らずに6年続けた監督おるか
251 : 2020/09/03(木) 22:01:44.63 ID:EMh7PbKGa
>>227
首だから一年契約なんやで
228 : 2020/09/03(木) 22:00:57.29 ID:4NQjg6gK0
横浜出身ってもれなく性格悪いよな
例外は山下大輔三浦鈴木尚典くらい
271 : 2020/09/03(木) 22:02:41.87 ID:WOmKIBmIa
>>228
散々文句言っておいてそんなつもりはないとかぬかすチックくらいだろ
あと佐伯と佐々木
229 : 2020/09/03(木) 22:00:58.07 ID:63No3Qg80
佐々木が監督やったらもっと負けそう
230 : 2020/09/03(木) 22:00:58.65 ID:kkpparI10
次の監督誰やろ
三浦?
231 : 2020/09/03(木) 22:00:59.29 ID:e6Lpn1jVa
大荒れで草
232 : 2020/09/03(木) 22:00:59.55 ID:vwfWP9tQ0
大型連戦中にブルペンデーを作る為に先発をリリーフに回す
斬新すぎる
233 : 2020/09/03(木) 22:01:03.81 ID:FBnFA1Fv0
ラミレスがガ●ジなだけやろ
234 : 2020/09/03(木) 22:01:07.80 ID:N04R9r1sa
まずベイスファンが優勝して当たり前の戦力なのに監督のせいで2位止まりとか思ってるのが意味不明
269 : 2020/09/03(木) 22:02:36.64 ID:ok8sSwP70
>>234
シーズン途中で首位に立った事殆ど無いのにな
首位なったシーズンは最下位やしw
236 : 2020/09/03(木) 22:01:12.74 ID:6EiZhWFd0
ラミレスって外人だから好き放題言っていい風潮あるよな
ちょっと異様だわ たとえ采配がアレだろうが
262 : 2020/09/03(木) 22:02:11.37 ID:e6Lpn1jVa
>>236
これはある
もし与田がラミレスだったらもっと叩かれてるわ
237 : 2020/09/03(木) 22:01:19.45 ID:2IBu30qa0
代打ミツマより酷いよな
260 : 2020/09/03(木) 22:02:10.50 ID:OSaVJkq/0
>>237
あれはただ与田がバカなだけ
ラミレスは考えに考えて(昨日の先発早々卸の発言から)これだかは救えない
266 : 2020/09/03(木) 22:02:24.44 ID:jYGzi6m10
>>237
代打三ツ間はミスだけど狙ってやってるんだからまた次元が違うやろう
342 : 2020/09/03(木) 22:06:02.26 ID:KLeHAfzA0
>>266
その言い方だと与田がアホみたいやんか
285 : 2020/09/03(木) 22:03:11.27 ID:qCX2mQYx0
>>237
あれはミス
これはガチ
297 : 2020/09/03(木) 22:03:55.74 ID:eD1R5+vG0
>>237
何も考えてない与田
何か考えてるように見せて何も意味のないラミレス
238 : 2020/09/03(木) 22:01:19.62 ID:e6Lpn1jVa
今日はほんま酷い試合が多いな
240 : 2020/09/03(木) 22:01:24.42 ID:IXkAbGNY0
サッカーなら今日の試合で解任やね
野球は我慢するから
309 : 2020/09/03(木) 22:04:28.29 ID:G28kr7SE0
>>240
サッカーは監督で大きく変わるんやろ?
331 : 2020/09/03(木) 22:05:19.77 ID:dCA+0GInH
>>309
極端に変わる
ほとんど別チームと化すこともある
241 : 2020/09/03(木) 22:01:28.13 ID:5dRZDKeG0
ラミレスは横浜を一度日本シリーズに出したことが評価されてる節があるよね
たまたまやのに
255 : 2020/09/03(木) 22:01:58.78 ID:TDRZLeP50
>>241
倉本最高やったな
242 : 2020/09/03(木) 22:01:28.75 ID:rIBnjtLn0
じゃあお前がやってみろって話ですよ
試合も観ずに裏で7回から準備して1イニングだけ捕手の言いなりで投げてる奴には無理な話よ
ラミレスは黒人だ、黒人は頭がよろしくないんだからこれくらい仕方ないでしょ
244 : 2020/09/03(木) 22:01:31.80 ID:F6xE+rGyd
ラミレス批判してる奴らってオスイチ打法とかカニ歩きとか知らないんだろうな

オカルトめいたことをやって勝ちにつながることもあるのに

245 : 2020/09/03(木) 22:01:33.62 ID:KoPtUXM50
メジャーの野手リリーフって大量リード側がやることある?
負けてる側だけ?
246 : 2020/09/03(木) 22:01:35.58 ID:SG2XDj7e0
一度も指導者やらんでデカい口だけ叩くOBほんま嫌い
あいつとかあいつとかあいつ
247 : 2020/09/03(木) 22:01:37.92 ID:8JSMQgQL0
大丈夫
明日から3連勝だから
ちなC
248 : 2020/09/03(木) 22:01:40.28 ID:iW9p4MDJd
パリーグも監督酷いよな 特に工藤と三木
249 : 2020/09/03(木) 22:01:40.91 ID:9+pXBZyod
奇策に出て失敗すると誰も庇ってくれない
定石で失敗しても誰かが庇ってくれる
今回は前者だからしゃあない
250 : 2020/09/03(木) 22:01:42.37 ID:oC1zRgqs0
ハメカスが佐々木に文句言ってて草

逆恨みもいいとこだわ

264 : 2020/09/03(木) 22:02:15.71 ID:EMh7PbKGa
>>250
佐々木に文句言ってる奴は他球団ファンの荒らしのラミレス信者や
253 : 2020/09/03(木) 22:01:55.24 ID:JcWae0w0p
ラミレスクビにしても後任もガ●ジ確定してるしな
256 : 2020/09/03(木) 22:02:00.02 ID:lcxiZMft0
辛気臭い佐々木とか三浦がやったら確実に暗黒化しそう
まだ谷繁のがマシだな
257 : 2020/09/03(木) 22:02:07.24 ID:Kp8u3KzIM
昨日今日の采配は大外れやし過程もどうかとは思うけど間違いないのは無難な采配してたら一生勝てんぞ
261 : 2020/09/03(木) 22:02:11.14 ID:emUmYGS90
大負けした日の最終レースでパニックじみた買い方するやつみたい
265 : 2020/09/03(木) 22:02:23.41 ID:+ZNkEiUU0
ラミレスは間違ってないんやで
ラミレスの理想を実現できない選手が悪いんやで
だから一度も俺が悪かったってコメントしないんや
267 : 2020/09/03(木) 22:02:26.75 ID:t1CcuBOga
野手登板は原の二番煎じになるからしっかり勝ちパの投手を投げさせる
ラミレスの監督としての意地を感じたわ
294 : 2020/09/03(木) 22:03:42.50 ID:1bkij9V4d
>>267
てかホンマに原を尊敬してるならもう口にせんほうがええやろ
原に失礼や
268 : 2020/09/03(木) 22:02:33.09 ID:e6Lpn1jVa
与田とラミレスってどっちがやばい?
272 : 2020/09/03(木) 22:02:49.43 ID:EMh7PbKGa
>>268
ラミや
273 : 2020/09/03(木) 22:02:51.04 ID:iE3G3ih40
佐々木も8回から回跨ぎすると
よく点取られてたよな
ワイがかなり幼い頃の記憶やが
275 : 2020/09/03(木) 22:02:53.44 ID:hKs5y1PD0
指導者経験の無い奴が偉そうに
277 : 2020/09/03(木) 22:02:55.42 ID:e6Lpn1jVa
あーあ始まっちゃったよwww
278 : 2020/09/03(木) 22:02:59.31 ID:5dRZDKeG0
いいP壊しまくってるように見えるが
279 : 2020/09/03(木) 22:03:00.01 ID:U4hdDotda
三浦-高崎-藤井-国吉-ブランドンマン-ジオ
これでラミレスに回させてえ100敗するかな
280 : 2020/09/03(木) 22:03:01.76 ID:323bBj+t0
ラミは頭空っぽ気がする
281 : 2020/09/03(木) 22:03:03.65 ID:JJe1Cusnp
こんなん批判されて当たり前やろ 普通にピープルズ先発させりゃ良かっただけ
283 : 2020/09/03(木) 22:03:07.81 ID:dCA+0GInH
三嶋投げてたの草
調整か?
284 : 2020/09/03(木) 22:03:10.17 ID:9+pXBZyod
普段マシンガン継投するタイプのチームでオープナーやる意味あるか?
先発完投タイプを複数抱えてるとこならともかく
286 : 2020/09/03(木) 22:03:11.83 ID:0CMaDARm0
他球団ファンのラミレス擁護まじいい加減にしろよ
バレてるからな
287 : 2020/09/03(木) 22:03:13.57 ID:H8tn7oR10
動く無能と動かない無能だったら前者の方が圧倒的に叩かれるからな
どうせ巨人相手にまともなオーダー組んでも力負けするだけだし
好きにすりゃええんちゃう?ってのが一ファンの意見や
見に行ったやつはご愁傷様
307 : 2020/09/03(木) 22:04:24.21 ID:kuS7lnNK0
>>287
ほんこれ
酷使は良くないが地蔵よりましやろ
346 : 2020/09/03(木) 22:06:06.47 ID:e6Lpn1jVa
>>287
これ
由伸よりはラミレスの方がマシ
288 : 2020/09/03(木) 22:03:13.67 ID:TmLBkn+Y0
ラミレスがジャグラー打つ時決まった回転数でトイレ行きそう
298 : 2020/09/03(木) 22:04:00.82 ID:sqCAiZRh0
>>288
ラミレスは30回転ごとにボンカレーするぞ
289 : 2020/09/03(木) 22:03:13.94 ID:/J3ixC/e0
南場「ようやっとる」
290 : 2020/09/03(木) 22:03:20.50 ID:aDCEMdLx0
役満狙いで豪快に親倍満に振り込んだ感じか。
315 : 2020/09/03(木) 22:04:44.94 ID:1bkij9V4d
>>290
国士無双狙ってずっと振り込んでるやついるよな
292 : 2020/09/03(木) 22:03:39.77 ID:9QwQhI6+a
もうラミ信は監督経験ある奴以外文句言うな!みたいな論調になっとるよな
総理大臣やったことある奴以外政治に文句言うなみたいな
301 : 2020/09/03(木) 22:04:03.98 ID:EMh7PbKGa
>>292
ラミ信者=安倍晋三信者みたいやな
323 : 2020/09/03(木) 22:05:05.38 ID:/JLMnmjPM
>>301
ラミレスは左翼だったのに…
293 : 2020/09/03(木) 22:03:40.01 ID:Ba+crfl4a
中畑「濱口もう降板させるんだ…俺なら投げさせるのになぁ」
295 : 2020/09/03(木) 22:03:45.38 ID:2IBu30qa0
横浜ってなんで井納使わんのや?一時期エースだったやん
299 : 2020/09/03(木) 22:04:01.53 ID:pEogPioX0
オープナーだとかパットンだとかピープルズだとかw
変な名前w
300 : 2020/09/03(木) 22:04:02.91 ID:sIGJtALWa
佐々木はラミレス以下
これは間違いない
304 : 2020/09/03(木) 22:04:22.29 ID:DzZwAonva
ラミレス「カープにだけは勝ちたい」

監督もハメカス思考で草

314 : 2020/09/03(木) 22:04:41.22 ID:EMh7PbKGa
>>304
アカンwww
305 : 2020/09/03(木) 22:04:23.46 ID:HjOXW3D+0
オースティン上げるとき抹消する可能性高いからそれまでにピープルズをたくさん使いたいってことらしいけど今外国人枠1つ空いてるしロペスも上げるつもりなんか?
ピープルズこの13連戦で2回先発させれば10イニングはいけるやろ
オースティンも二軍復帰してばかりやしそんなに早くあげるんか?
ラミレスって焦ったときのネジの飛びっぷりが激しすぎ
308 : 2020/09/03(木) 22:04:28.00 ID:ji96ta0WM
三嶋2回でピープルズ繋ぎのオープナーなら勝てたんじゃ
310 : 2020/09/03(木) 22:04:29.51 ID:CRB/breF0
初回に打たれたのを叩くのは結果論、続投したのはただのアホや
325 : 2020/09/03(木) 22:05:09.35 ID:e6Lpn1jVa
>>310
これやろ
別にラミレスは悪くない
312 : 2020/09/03(木) 22:04:35.37 ID:p4jZ4rAg0
なんか不満か?万年最下位のお荷物球団を常勝軍団にしたのに
313 : 2020/09/03(木) 22:04:36.09 ID:WOmKIBmIa
けど8回13三振だぞ投手陣
316 : 2020/09/03(木) 22:04:45.72 ID:JpDheBwc0
ラミレスって選手としても過大評価やわ
通算成績が比較的いいだけで、最大瞬間風速はいまいち
317 : 2020/09/03(木) 22:04:46.61 ID:iIBqcfr9a
パットンがだめだったのってマジで結果論だろ
318 : 2020/09/03(木) 22:04:53.80 ID:VakSZNrm0
パットンオープナーは上手くいかなかったけどまだいいとしても
あの点差でピーブルズ三嶋登板は全然意味が分かんなかった
そもそもピーブルズ先発でいいのになんで13連戦中に急に先発一人中継ぎ降格させてんのかもわからんし
353 : 2020/09/03(木) 22:06:20.01 ID:CRB/breF0
>>318
それはさすがにお前が馬鹿すぎる、調整登板すらしらんの?
三嶋が登板した日調べてこい
470 : 2020/09/03(木) 22:12:15.23 ID:VakSZNrm0
>>353
ああそうやったんか
三嶋の方は意味わかったわ
319 : 2020/09/03(木) 22:04:54.12 ID:3Z7Wra7Qd
じゃあお前が監督やれや
佐々木はレジェンドなのは認めるけどベイスターズを優勝できるんだろうな?
ラミレス采配批判してるんやから
むしろ今のラミレスはよくこの戦力でやってるって声の方がほとんどなんだが
329 : 2020/09/03(木) 22:05:15.53 ID:EMh7PbKGa
>>319
誰が言ってるんや
334 : 2020/09/03(木) 22:05:33.57 ID:1bkij9V4d
>>319
脳内会話してない?
338 : 2020/09/03(木) 22:05:53.52 ID:PSrqvXq70
>>319
日本語よっわ
415 : 2020/09/03(木) 22:09:31.71 ID:k+fA+0JI0
>>319
確かに

ピープルズって中継ぎで使うのがベストなんですか?
ベイファンじゃないので詳しくは分からないけど、勝ち負けは別として昨日中継ぎで使うなら今日先発で使ってた方がここまでの惨状にはならなかったかもしれないし、
ここまで批判されてない気もする。。

主力の先発にけが人が出て、先発足りないのにピープルズのベストな使い方が
負け試合2試合の中継ぎなのか
もう何を言ってるのかわからない

先発で結果残し始めたのに。どこがベストなの
ただ単に采配で自己陶酔したかっただけでしょ
パットンだってせっかく復調したのにこれで水の泡になる可能性が…
完全にチームを私物化してやがる。こんな奴とっとと追放してほしい

ラミレス監督の言い分もあまり納得出来ないですね。
DeNAは追われる立場ではなく、追う立場であってゲーム差を見てもこのような奇策をしている余裕は無いと思うんだけど、
結局はその奇策も裏目に出てしまってこの3連戦は良い所が無く終わってしまった。

320 : 2020/09/03(木) 22:04:59.20 ID:k87kvo+3a
大魔神が監督やったところで経歴に傷が付くだけ
324 : 2020/09/03(木) 22:05:06.50 ID:+9HfpTJBM
ラミレス監督昔強くなかった球団をきっちりAクラスに滑り込ませるしかなり優秀やろ
326 : 2020/09/03(木) 22:05:12.07 ID:gDgWy5vq0
岡目八目
328 : 2020/09/03(木) 22:05:15.28 ID:us46PDEr0
誰かはっきり言えよ
選手の力が違うんだよ
330 : 2020/09/03(木) 22:05:16.13 ID:xQpVqrTm0
ラミレスも審判石ころガ●ジだけには言われたくないだろうよ
333 : 2020/09/03(木) 22:05:28.79 ID:Ba+crfl4a
ゲームで無双してても縛りプレイでふざけたことせんよ
335 : 2020/09/03(木) 22:05:33.86 ID:e7vog3at0
普通の監督がいいな
343 : 2020/09/03(木) 22:06:04.22 ID:+ZNkEiUU0
>>335
9番ピッチャー固定して欲しいよね
336 : 2020/09/03(木) 22:05:45.12 ID:hcjLMp1ud
佐々木って監督としてはどうなんやろ
三浦の前に挟む可能性ある?
375 : 2020/09/03(木) 22:07:15.60 ID:IXkAbGNY0
>>3369
巨人と広島以外のセリーグ球団は150以上出る投手打てないからな
337 : 2020/09/03(木) 22:05:46.73 ID:6hSH1UM20
ベイスを日本シリーズまで行かせた名監督やぞ
340 : 2020/09/03(木) 22:05:59.18 ID:55mYftI10
与田は反省してそれを今は采配に活かしてるやろ
ラミレスはトゥモアナで何も変わらないギャンブル采配を5年も繰り返してるんや
341 : 2020/09/03(木) 22:05:59.68 ID:5dRZDKeG0
オープナーってさ初回の相手の最高の打順を抑えるのが目的だよね
383 : 2020/09/03(木) 22:07:36.78 ID:vj8/ZkvF0
>>341
ちげえよ
しょぼい先発を活躍させるのが目的や
400 : 2020/09/03(木) 22:08:31.89 ID:CRB/breF0
>>383
それショートスターター
412 : 2020/09/03(木) 22:09:09.29 ID:vj8/ZkvF0
>>400
にわかすぎるやろ
オープナーってのは先発をいかに楽に投げさせるかとして作られたもんやぞ
593 : 2020/09/03(木) 22:19:45.81 ID:ysndIiNLM
>>412
ばかで草
なんでしったかすんの
605 : 2020/09/03(木) 22:20:08.34 ID:vj8/ZkvF0
>>593
にわかがなんかいってて草
344 : 2020/09/03(木) 22:06:04.60 ID:TLHd9RHH0
ならお前がやれとしか言えんわ
里崎も上原も佐々木も1回やってみりゃええねん横浜の監督を
347 : 2020/09/03(木) 22:06:10.46 ID:bhdGx0KBa
ニガーに監督は無理や
348 : 2020/09/03(木) 22:06:13.48 ID:QtnQpZwQa
初回いきなりの佐野のベイスボールがなければここまでにはなってなさそうやけどなあ
349 : 2020/09/03(木) 22:06:15.76 ID:f1PyyTj20
ラミレス批判してる奴は代わりに横浜の監督やったら優勝できるんか?
350 : 2020/09/03(木) 22:06:15.96 ID:AjWoonz40
四次元殺法のあれ思い出したわ
351 : 2020/09/03(木) 22:06:17.73 ID:XUWeD2dW0
ラミレスクソだけど今は仕方無くないか
今永と平良が居ないんだし誰が監督でも手の打ちようがないだろ
354 : 2020/09/03(木) 22:06:21.07 ID:Q/VkphXMa
佐々木が監督やりゃええねん
355 : 2020/09/03(木) 22:06:22.35 ID:yTHR4Gk1d
クビ決まってやりたい放題説
358 : 2020/09/03(木) 22:06:27.48 ID:ZQ6TXrblM
この戦力でようやってる方だろ
佐々木が監督だったら40敗してると思う
389 : 2020/09/03(木) 22:07:55.81 ID:1bkij9V4d
>>358
この戦力ってピープルズ中継ぎはどう説明するんや?
416 : 2020/09/03(木) 22:09:33.14 ID:I0ePDEIu0
>>389
期待できるピープルズを中継ぎ起用することで登板機会を増やすって説明してるじゃん
434 : 2020/09/03(木) 22:10:39.35 ID:1bkij9V4d
>>416
でそのピープルズは何イニング投げてんねん
先発のときはどうや?
405 : 2020/09/03(木) 22:08:40.11 ID:6fsx8XpP0
>>358
そのわずかな戦力を使い潰す戦い方してどうすんねん
まだシーズン半分あるんやで
361 : 2020/09/03(木) 22:06:34.85 ID:kuS7lnNK0
まあ佐々木は監督することはない部外者やからな
そこまでフロントもアホやない
362 : 2020/09/03(木) 22:06:39.31 ID:/JLMnmjPM
先発全くいないならともかくピープルズが居るのにこんなんしてるんやから擁護のしようがないわ
363 : 2020/09/03(木) 22:06:40.96 ID:IjKPHzyV0
ラミレス打撃コーチしてほしい
364 : 2020/09/03(木) 22:06:41.17 ID:Q3jA48/N0
ブルペンデーやねんから50球ぐらい投げさせて当たり前やろっていう
そもそもブルペンデー作るなって話ならわからんでもないけど
366 : 2020/09/03(木) 22:06:48.51 ID:scOiOX8W0
批判凄いけど通算成績悪くないんやろ?中畑時代から全力マシになっとるのはあるのかもしれんが
367 : 2020/09/03(木) 22:06:48.59 ID:Hhxsprv7p
まず優勝狙える戦力だと思ってるハメちゃんがお花畑すぎるやろ
387 : 2020/09/03(木) 22:07:45.48 ID:1ACnRrAJa
>>367
(*^◯^*)うちだけ怪我人と不調が多いんだ!
369 : 2020/09/03(木) 22:06:58.14 ID:00gyHaA50
ラミレスって基本的に良い投手は後ろに回したがるからな
去年の阪神とのCSも今永を中継ぎに回して先発なら1試合しか投げられないけど中継ぎなら最大3試合投げれるとか言ってたし
だからこの3連戦はそれなりに重要だと思って現状信頼出来るピープルズを中継ぎに回したらんやろ
結果的に裏目裏目になってキチゲェ采配になったけど
370 : 2020/09/03(木) 22:07:03.12 ID:1ACnRrAJa
ハゲって紙面ではオラついているよな
解説だとNHKで言葉を選んでいるけど
監督コーチになったら反動でくっそ叩かれそう
371 : 2020/09/03(木) 22:07:05.60 ID:cguq907G0
ラミレスよりブラヴァスやろ佐々木は
372 : 2020/09/03(木) 22:07:09.85 ID:HMu5qG7Dp
代打三ツ間ってよく考えたら面白いし試合も一応負けてないからマシに思えてきた
与田ちゃんがちょっと先読めなかっただけだし
402 : 2020/09/03(木) 22:08:33.53 ID:TDRZLeP50
>>372
負けたやろ
岡田の押し出しで勝ち越された
376 : 2020/09/03(木) 22:07:20.46 ID:CCQbuYPC0
野手は休ませたりしとるだけにほんま投手陣からのヘイトは溜まってそう
中継ぎはもちろん先発も「え?交代?」みたいな顔しとる時あるし
505 : 2020/09/03(木) 22:14:12.06 ID:00gyHaA50
>>376
ラミレスがヤバいのはそういう交代の後に一切フォローしてなさそうな所や
伊藤光の懲罰交代からの翌日二軍降格だって一切口すら聞いてないやろあの独裁じゃ
お互い通訳挟まなアカンから意思疎通もストレートに出来んし
377 : 2020/09/03(木) 22:07:22.89 ID:GA8nqNN30
ノムケンとかヤニキとかほんま丸くなったよなぁ
真中は元々丸かったんやろうけど
403 : 2020/09/03(木) 22:08:35.33 ID:kuS7lnNK0
>>377
やっぱ現場経験するか否かは違うんやろ
なお宮本
378 : 2020/09/03(木) 22:07:22.93 ID:7XV5Yv6W0
佐々木「俺は昔先発やってたからわかる」
380 : 2020/09/03(木) 22:07:30.69 ID:roKSPBIM0
巨人のせいじゃん
381 : 2020/09/03(木) 22:07:32.14 ID:TmLBkn+Y0
パチンカスラミレス「ST半分終わってもうた、ここは台を休ませてっとw」
382 : 2020/09/03(木) 22:07:32.88 ID:iYm2B+gy0
佐々木が監督なんてやるわけないじゃん
馬主で儲かってるから解説で好き放題言って楽しんでるのに
384 : 2020/09/03(木) 22:07:37.42 ID:Ba+crfl4a
エスコバーは毎日投げないと嫌だってタイプなんだが他のリリーフ陣もエスコバー基準にしてないか不安
385 : 2020/09/03(木) 22:07:43.59 ID:e6Lpn1jVa
荒れすぎてて草
386 : 2020/09/03(木) 22:07:44.90 ID:55mYftI10
先発枚数減ってきてるからピープルズを中継ぎに回すのがベストらしいよ
388 : 2020/09/03(木) 22:07:45.61 ID:KLeHAfzA0
奇策を取らなきゃ優勝とか無理なのは分かるんやが
去年といい夏場の首位攻防になると、なぜか全力で勝ちに行ってないように見えるのはなんでや
391 : 2020/09/03(木) 22:08:03.84 ID:ERD5ixvD0
佐々木はネチネチしてて好きな解説者ではないけど
今のDeは乱心してるいわれてもしゃーないぐらい裏目引きすぎてるし批判はしゃーない
392 : 2020/09/03(木) 22:08:04.00 ID:fffRMfmj0
ラミレスの復讐は続いている
393 : 2020/09/03(木) 22:08:04.73 ID:e6Lpn1jVa
今日のなんjカオスだな
394 : 2020/09/03(木) 22:08:04.94 ID:JpDheBwc0
選手から監督に対する尊敬とか敬愛の言葉を全く聞かない
相当嫌われてるんだろうな
395 : 2020/09/03(木) 22:08:14.14 ID:4kyQsWrrp
意図は判るけど上手くいかなかった作戦と、そもそも意図が判らん作戦は別やろ
オープナーは意図が判る方
396 : 2020/09/03(木) 22:08:17.82 ID:ipdA2mfU0
明日休みとか、菅野みたいなピッチャーがベイスターズにいるならわかりますけど、どうなんでしょうね」と首をかしげていた。

ここすき

397 : 2020/09/03(木) 22:08:20.30 ID:aD3CLf4Y0
ラミレスがゴミなのは事実だがこいつはこいつでうぜぇわ
そんなに文句あるならお前もフロント入れよ
401 : 2020/09/03(木) 22:08:33.01 ID:IBotwPzx0
自分の延命のみ考えて後先考えずにもう滅茶苦茶やっとる
ラミレスこそ途中解任が必要やろ
404 : 2020/09/03(木) 22:08:36.95 ID:nv/svuvQ0
上原も批判してるぞ
406 : 2020/09/03(木) 22:08:42.85 ID:gCOgPM0E0
平良、今永いないからショートスターターはわかるけど
パットンはないわ
407 : 2020/09/03(木) 22:08:45.76 ID:t1CcuBOga
伊藤光も二軍で爆笑してそう
408 : 2020/09/03(木) 22:08:49.93 ID:e7vog3at0
見てるだけで疲れるクソ采配だからプレーしてる選手はもっと疲れるやろなあ
409 : 2020/09/03(木) 22:08:53.49 ID:g2TwooJOd
煽りカスに擁護されてるのは流石に笑う
410 : 2020/09/03(木) 22:09:01.31 ID:o5jDY9/5p
頼むから横浜はラミレス首にして佐々木を監督にしてくれ
流れがームードがーで技術論ひとつも出てこないこいつの解説を聞きたくないんや
420 : 2020/09/03(木) 22:09:52.11 ID:1bkij9V4d
>>410
そんなことして厄介になったらどうすんねん
いつまでも原のポチでいてほしいわ
457 : 2020/09/03(木) 22:11:41.09 ID:o5jDY9/5p
>>420
なるわけないやろ
こんなアホボケカス解説やってるやつの力で順位が上がるわけないわ
473 : 2020/09/03(木) 22:12:21.29 ID:1bkij9V4d
>>457
おいおい与田ですら反抗してきてんねんで?
そんなんわからんやろ
514 : 2020/09/03(木) 22:15:07.70 ID:o5jDY9/5p
>>473
それが与田の力か?
先発が整ったからやろ?大野がしっかり投げてくれるからやろ?
532 : 2020/09/03(木) 22:16:10.60 ID:1bkij9V4d
>>514
先発そろってても中継ぎとして使ってくれる監督のエールは助かるやろ
763 : 2020/09/03(木) 22:33:27.64 ID:o5jDY9/5p
>>532
エール草
そんなんボソボソ情報なし技術論なしの佐々木が一番できないやつやろ
411 : 2020/09/03(木) 22:09:06.21 ID:rGpM4SoA0
ラミレスって人と違うことをして大体失敗してるのにたまーに成功した時に「さすがラミレス!」とか言われるのが気持ち良くなってて止められないんだろ
実際に言われてるのかもどうかは知らんが
413 : 2020/09/03(木) 22:09:09.34 ID:J11wRZQma
文句言うならお前がやれ理論の大合唱で草
もうそれ言うしかないもんな
417 : 2020/09/03(木) 22:09:39.15 ID:L+LrVPg+0
忘れられかけてるけど佐野がちゃんと取ってたらもうちょい結果変わったんちゃうんか
448 : 2020/09/03(木) 22:11:09.71 ID:ok8sSwP70
>>417
巨人ファンが坂本丸岡本のプレーをもっと見れたくらいやろ
418 : 2020/09/03(木) 22:09:46.69 ID:qalquCp9d
4回以降ヒット2本やのになんで13点も取られるんやろ🤔
419 : 2020/09/03(木) 22:09:51.04 ID:9HZdT3lf0
淡々と負け続けるオリックスが馬鹿みたいじゃん
421 : 2020/09/03(木) 22:09:54.27 ID:55mYftI10
勝ってても負けててもしんどいのがラミレス野球
422 : 2020/09/03(木) 22:09:55.50 ID:+SBWtF4I0
ラミレスいなくなったらセットでソトもいなくなるんやないかとそこだけ心配やな
423 : 2020/09/03(木) 22:09:59.39 ID:fReQHUgw0
明らかにパットンが悪いのにかわいそうだよなラミレス
454 : 2020/09/03(木) 22:11:25.30 ID:I0ePDEIu0
>>423
パットンを中継ぎで使ったって2回で10点取られてるんだからどっちにしろ試合壊れてるわな
424 : 2020/09/03(木) 22:10:05.33 ID:NXic8q04M
采配は結局結果論になってしまうけど首位との対決でこの采配はさすがにないと思うわ
445 : 2020/09/03(木) 22:11:04.25 ID:TDRZLeP50
>>424
試合前から犬まがい行為で叩かれたのでセーフ
425 : 2020/09/03(木) 22:10:09.73 ID:sMT+AVig0
先発をまるで信頼してないのは仕方ないけどよりによってなんでパットン
426 : 2020/09/03(木) 22:10:10.30 ID:1a+JR+iEa
使いまくってる中継ぎは元気で大事に大事に使ってきた先発が軒並み死んでるのなんなんだ
427 : 2020/09/03(木) 22:10:14.85 ID:nmilQFCod
ガ●ジ監督多いけどアクロバティックな擁護が湧くのラミレスだけよな
431 : 2020/09/03(木) 22:10:31.36 ID:iIBqcfr9a
>>427
結果も出してるからな
464 : 2020/09/03(木) 22:12:00.11 ID:wMWlWU72p
>>431
ほんま中畑とかいう口だけ野郎も結果出してから批判せなあかんね
447 : 2020/09/03(木) 22:11:07.88 ID:IXkAbGNY0
>>427
ガ●ジはガ●ジ同士ひかれあうからな
428 : 2020/09/03(木) 22:10:15.64 ID:fffRMfmj0
逆張り野郎の末路
429 : 2020/09/03(木) 22:10:25.02 ID:IjKPHzyV0
今日はなにか作業しながら流し見するには最適やったわ
こういうのすきやで
430 : 2020/09/03(木) 22:10:28.29 ID:1ACnRrAJa
けど次の監督候補って番長なんやろ?
佐々岡タイプの無能な感じするな
451 : 2020/09/03(木) 22:11:15.09 ID:Ba+crfl4a
>>430
青山ヘッドコーチは?
432 : 2020/09/03(木) 22:10:34.48 ID:+tzlhZMA0
ピープルズを中四日で使えばええだけやのに変な事するから
433 : 2020/09/03(木) 22:10:36.85 ID:y1kzTCxc0
去年までは死んでも佐々木はやめてくれって思ってたけど今は早く監督やってくれとすら思うわ
435 : 2020/09/03(木) 22:10:43.32 ID:KT5ORCnc0
これまたコーチの言う事聞かない独裁に入ってるやろラミレス
436 : 2020/09/03(木) 22:10:46.73 ID:7HHFYgtka
なんで野手投げさせなかったんだよ
今日やらないならいつやるんだ
本当に頭ラミレスなのかこの煮卵
437 : 2020/09/03(木) 22:10:50.69 ID:iE3G3ih40
オープナーの1回の失敗で発狂しすぎやろハメカスw

日ハム栗山なんか何回ミスってると思ってるんや
こんなん成功したら儲けもんみたいな策なんやし

439 : 2020/09/03(木) 22:10:53.27 ID:7v817MpDa
宮本和田佐々木
名だたる名選手にガンガンディスられる男ラミレス
440 : 2020/09/03(木) 22:10:55.34 ID:EMh7PbKGa
先発で規定投球クリア者0😭
441 : 2020/09/03(木) 22:10:56.78 ID:Gcs/HLJxM
巨人に全力でぶつかって大破したら最下位まであるからな
442 : 2020/09/03(木) 22:10:56.85 ID:iY3LRTQR0
オープナーって失敗したら普通どうするもんなん?
443 : 2020/09/03(木) 22:10:57.31 ID:PzC5Dxvw0
たぶんもう5年もやってんのに今年優勝できなくても延命できるんやろな
巨人から逃げて広島叩いてで、2位とか3位確保すれば十分続投するって確信がないとできない運用しとる

ていうか下手したらCS突破のアレが内部だと優勝と同価値の評価なのか

444 : 2020/09/03(木) 22:10:58.78 ID:TmLBkn+Y0
佐々木上原ハゲの宮本ハゲの和田
偶然かもしれんがラミレス叩いてるの性格悪そうな奴ばっかで草生える
446 : 2020/09/03(木) 22:11:06.05 ID:aPQsgssBM
ラミレスは間違ってなくね?
パットンが3回0封してピープルズに繋いでたら絶対褒められてたやろ
449 : 2020/09/03(木) 22:11:10.10 ID:5dRZDKeG0
でもさ策に溺れてるのははっきりしてるよね
450 : 2020/09/03(木) 22:11:13.33 ID:QK3IntB00
ラミレスが監督辞めたら暗黒に逆戻り
479 : 2020/09/03(木) 22:12:32.91 ID:ok8sSwP70
>>450
勝てる戦力なんて無いからな
辞めてから中畑持ち上げる人出てきたしそれを繰り返しよ
453 : 2020/09/03(木) 22:11:23.17 ID:HjOXW3D+0
パットンが悪いはわかるけどピープルズ中継ぎに回すがやばすぎてそっちに批判向くんやろ
455 : 2020/09/03(木) 22:11:33.23 ID:9HZdT3lf0
なんJ民が監督やるとこうなりそうの好例やな
端から見たら馬鹿にできるけど少し負け込だりして実際ストレス感じるとこんな采配しそう
456 : 2020/09/03(木) 22:11:36.76 ID:AjWoonz40
そもそもオープナーじゃなくて
ブルペンデーじゃねぇか
458 : 2020/09/03(木) 22:11:43.08 ID:0JJm9VFH0
10時40分に5万負けなのにMAXスペックお金突っ込んでるくらい無駄な勝負してるよねラミレスは
488 : 2020/09/03(木) 22:13:12.50 ID:G28kr7SE0
>>458
ラミレスは閉店までにGOD引いたら勝ちだと思ってるからな
459 : 2020/09/03(木) 22:11:46.74 ID:e6Lpn1jVa
じゃあラミレスのどこが悪いのか具体的に細かく言ってみろよ
批判だけすんなよ
別にパットンが燃えただけやしオープナーだって13連戦乗り切るためにやっただけやろ
ピープルズ中継ぎは13連戦で長くイニング稼げる先発いないからこそ第二先発的な立ち位置期待してやろ
500 : 2020/09/03(木) 22:13:57.27 ID:1bkij9V4d
>>459
第二先発なら負け試合で投げさす意味ないやん
だいたい乗り切るっていうけど乗り切れへん方に行っとるがな
526 : 2020/09/03(木) 22:15:48.25 ID:ZQ6TXrblM
>>459
ほんこれ
460 : 2020/09/03(木) 22:11:48.37 ID:A5mq0Rsx0
俺は佐々木が弱い横浜で監督やりたくないって言ったの覚えてるからな
馬主に専念してて欲しい
483 : 2020/09/03(木) 22:13:00.45 ID:e6Lpn1jVa
>>460
こいつはマジで野球に口出さんでほしいわ
野球界に恩返しとか微塵も考えてねえくせに
小銭稼ぎで解説しやがって
465 : 2020/09/03(木) 22:12:07.45 ID:94Xk2jwk0
んでも佐々木が監督をやってラミレスより上に行けるとはとても思えんな
467 : 2020/09/03(木) 22:12:08.98 ID:/JLMnmjPM
今シーズン巨人に3タテx2ってことを忘れてはならないわ
完全に負けに行ってるやろ
去年9月の今永スライド炎上思い出すわ
469 : 2020/09/03(木) 22:12:10.75 ID:hU/1fZwt0
なぜ馬主が野球を語ってるんだい?
471 : 2020/09/03(木) 22:12:17.31 ID:vj8/ZkvF0
しょぼい先発に初回のクリーンナップさけて三順目までなげさせないようにするのがオープナー
しょぼい先発にイニングなげさせないのがショートスターター

この違いわからんにわか多すぎ

472 : 2020/09/03(木) 22:12:20.18 ID:KAlV4g8s0
佐々木みたいにコーチはいやだけど監督はやりたいとか公言する奴に
監督になってほしくないわ
474 : 2020/09/03(木) 22:12:21.59 ID:pmvTQnj1M
なんJ民って結果論者多すぎやろ
試合前時点では誰もパットン先発のブルペンデーに誰も文句言ってなかったしな
打たれた途端これ
476 : 2020/09/03(木) 22:12:23.79 ID:sMT+AVig0
武藤も火消し全く向いてないのに気の毒
480 : 2020/09/03(木) 22:12:33.01 ID:apqBoVR10
ラミレス叩く評論家を監督にして
4年間でほぼ5割の勝率を叩き出せるかったら
多分誰も居ないんだよね

とはいえ叩かれるのは理解できるけど

482 : 2020/09/03(木) 22:12:47.29 ID:ERD5ixvD0
優勝以外意味のないシーズンで
ここで首位巨人叩かないとほぼ優勝無理で
かつ先発不安定な中でギャンブルしないといけない

それででてきたのがこの3連戦のガイガイ音頭ってなったらそらもう批判されますわ

489 : 2020/09/03(木) 22:13:14.30 ID:1a+JR+iEa
>>482
ギャンブルしたやん
大負けだけど
484 : 2020/09/03(木) 22:13:00.86 ID:BSBJqFb/a
明日は井納森下かあ
明後日は大貫大瀬良かあ
明々後日は誰が投げるのかもわからないや
485 : 2020/09/03(木) 22:13:02.00 ID:ITwPhsHv0
先発壊れる→中継ぎなら壊れない→中継ぎ乱用→中継ぎ壊れる
9月中にこうなる
486 : 2020/09/03(木) 22:13:02.21 ID:CCQbuYPC0
ラミレスの恐ろしさは贔屓の監督になってみないと解らんのやろうな
487 : 2020/09/03(木) 22:13:03.53 ID:s6gwXTlV0
ラミレスってAHRAの真似しとるんやろうけど勝負に徹しきれてないよな
AHRAが異常なのかもしれんが
497 : 2020/09/03(木) 22:13:56.13 ID:EMh7PbKGa
>>487
原は詰め将棋
ラミレスはパチカス脳
510 : 2020/09/03(木) 22:14:52.73 ID:HjOXW3D+0
>>487
そもそもAHRA采配も巨人の選手層がないと成立しないやろしそれをDeでやろうとしても無理があるわ
ラミレスとAHRAの勝負勘の差もでかいやろけど
550 : 2020/09/03(木) 22:17:06.54 ID:e6Lpn1jVa
>>510
巨人の選手層なんて薄かったやん就任当初
みつをクックやぞ開幕勝ちパ
原が戦力を作っていったんやん
520 : 2020/09/03(木) 22:15:21.52 ID:apqBoVR10
>>487
選手の技量の差だと思うんだ
未熟な選手に原采配という劇薬を飲ませるとこうなるという
563 : 2020/09/03(木) 22:18:04.30 ID:nVLEc6tdd
>>487
原って奇策に見えるかもしれんけどちゃんと選手の特徴活かす様に扱ってるからな
ラミレスは自分のしたいような采配やって選手を振り回してるだけやから
618 : 2020/09/03(木) 22:20:52.72 ID:NmvkOyVB0
>>563
これが一番の違いやろ
ベンチからの指示もうるさそうだし選手やりづらいやろな
492 : 2020/09/03(木) 22:13:29.44 ID:oQL7gfhc0
>>1
オープナーとブルペンデーの違いがわかってない時点でね
493 : 2020/09/03(木) 22:13:35.98 ID:qUBvA6YJ0
アンチ乙
2週間前から準備してた計画通りだから
494 : 2020/09/03(木) 22:13:44.39 ID:1qDLMYaT0
ラミレス奇策は分かるけど奇抜なやり方で失敗したら許されないのが日本や
正攻法でやって負けたらしゃーないってなるけど
マニュアル通りにやらずに失敗したら責任負わされるって事よ
509 : 2020/09/03(木) 22:14:42.82 ID:PNJRT9Px0
>>494
オープナーって既に奇策でもないからな
基本ぐらいはあるだろ
そこからさらに外したラミレスはおかしい
513 : 2020/09/03(木) 22:15:02.25 ID:TDRZLeP50
>>494
ただの敗戦行為を奇策っていつのはちゃうやろ
496 : 2020/09/03(木) 22:13:55.24 ID:5dRZDKeG0
そもそも横浜はいいピッチャー毎年引き当てて活躍してるやん?
あいつらどこいったんやって話やね
ラミレスは壊しまくってるとしか見えんのやが
498 : 2020/09/03(木) 22:13:56.16 ID:xiurKM9z0
馬主は今更ベイスの泥舟に乗ることもないし言いたい放題やな
502 : 2020/09/03(木) 22:14:01.88 ID:wMWlWU72p
Aクラスにも入れるしCS勝ってシリーズにも行ける監督ベイスにおるん?おらんやろ
口だけの無責任野郎どもは黙って見てればええで
503 : 2020/09/03(木) 22:14:06.58 ID:OwE1RSzgd
中畑が監督の時佐々木は横浜に厳しいから嫌いって奴がわんさかいてビックリしたわ
そいつらは中畑に対しては激甘で可愛いとか言い出す奴もいたし
504 : 2020/09/03(木) 22:14:08.78 ID:XnDK1Vj80
そろそろ佐々木も監督やれよ
ラミレスでも上位になれるくらいの戦力があるんだし
506 : 2020/09/03(木) 22:14:18.20 ID:B4h5SvQkM
でもこれでパットンの信頼度めちゃくちゃ上がったわ
今日9点取られたってことは次以降は抑える可能性高いからな
507 : 2020/09/03(木) 22:14:22.22 ID:TmLBkn+Y0
ソト「日本に来て最初のボスがラミレスで良かった」
選手からは慕われてるぞ
512 : 2020/09/03(木) 22:14:59.90 ID:BSBJqFb/a
>>507
辛いですボスが好きだから
519 : 2020/09/03(木) 22:15:19.73 ID:EMh7PbKGa
>>507

そりゃ選手が批判したらヤバいやろ
521 : 2020/09/03(木) 22:15:23.11 ID:ITwPhsHv0
>>507
ソトロペス佐野は熱狂的信者
あとは知らん
528 : 2020/09/03(木) 22:15:57.27 ID:ipdA2mfU0
>>521
バッターばっかやな
529 : 2020/09/03(木) 22:15:59.14 ID:4f+aPUx40
>>507
野手には迷惑かけてないからな
554 : 2020/09/03(木) 22:17:28.80 ID:e6Lpn1jVa
>>507
はい井納
579 : 2020/09/03(木) 22:18:31.81 ID:G28kr7SE0
>>507
2番目がもうすぐ来るって意味なのか2番目の所に行くって意味なのかでだいぶ違うな
508 : 2020/09/03(木) 22:14:31.75 ID:kuS7lnNK0
ラミレスを叩けば叩くほど地蔵監督を生むんやで
叩かれたくないから無難にセオリー通りセオリー通り
515 : 2020/09/03(木) 22:15:10.18 ID:1bkij9V4d
>>508
原みてそれ言えるんか
シンパいっぱいおるし
522 : 2020/09/03(木) 22:15:36.54 ID:iIBqcfr9a
>>515
原の前が由伸だったからな
549 : 2020/09/03(木) 22:17:04.65 ID:kuS7lnNK0
>>515
実際ラミレスも原を参考にして結果出してるやん
地蔵なら優勝できたか?
577 : 2020/09/03(木) 22:18:28.04 ID:1bkij9V4d
>>549
どこが原参考なんか聞かせてほしいわ
投手にバッティングか?
オープナーもどき?
610 : 2020/09/03(木) 22:20:24.36 ID:kuS7lnNK0
>>577
こんだけ動くのはどう考えても原リスペクトやろ
その原も昔は監督が動かなければ勝てるとか言われてたんやし
648 : 2020/09/03(木) 22:22:32.99 ID:1bkij9V4d
>>610
ならなんで今日ピープルズ登板させたんや?
原なら絶対せんよな?
693 : 2020/09/03(木) 22:26:41.02 ID:kuS7lnNK0
>>648
別にワイもピープルズ中継ぎが正解とは思わんで
でも正面からやっても勝てへんし変わったことして失敗しただけやろ
今の原は正面からやって勝てるわけやし
724 : 2020/09/03(木) 22:29:40.42 ID:1bkij9V4d
>>693
賭けの部が悪すぎんねん
相手を揺さぶることもせんしそら失敗するわ
658 : 2020/09/03(木) 22:23:42.76 ID:KLeHAfzA0
>>610
原って動きたがりなだけで、ベースはオーソドックスな采配やろ
ラミレスはベースを弄りたがる
545 : 2020/09/03(木) 22:16:55.72 ID:G28kr7SE0
>>508
ラミレスが次期監督の為にハードル下げてあげてる可能性
511 : 2020/09/03(木) 22:14:58.99 ID:ZmafzXOF0
>>1
ラミレスに関する話題はワッチョイつけろカス
517 : 2020/09/03(木) 22:15:18.32 ID:IXkAbGNY0
今までの順位なんて過去の話や
今日今の采配が糞って言ってるわけやし
擁護するなら、こういうくそ糞采配もあるトータルで我慢しろくらいしかないやろ
518 : 2020/09/03(木) 22:15:19.68 ID:CEb89Nf70
なんやかんやというけどこのカード3タテするのを何より優先しなきゃいけないのにそういう戦い方じゃなかった時点でな
他のことなんかそれに比べたら些細なことやろ
524 : 2020/09/03(木) 22:15:41.42 ID:qVrPQH//0
ベイスなんかをAクラスに入れられる有能定期
525 : 2020/09/03(木) 22:15:45.65 ID:vj8/ZkvF0
オープナーもショートスターターもしょぼい先発をどうにか工夫して活躍させるのが目的やけど運用方法はまるっきり別なんやから同一で語ってるのはアホ
530 : 2020/09/03(木) 22:16:01.55 ID:g3OJNH+MM
そもそも原なら絶対にオープナーは国吉選ぶと思う
なんとなく
んで普通に打たれる
533 : 2020/09/03(木) 22:16:11.01 ID:5dRZDKeG0
オープナ―なんて弱いチームの苦肉の策でしかないからね
がっぷりぶつかったら勝てないってラミレスの主張やろ
弱いってこと
543 : 2020/09/03(木) 22:16:43.93 ID:vj8/ZkvF0
>>533
先発が揃わないチームの策ではあるけど弱いチームの策ではない
553 : 2020/09/03(木) 22:17:18.99 ID:5dRZDKeG0
>>543
弱いから揃わないんでしょ何言ってんの
558 : 2020/09/03(木) 22:17:44.67 ID:vj8/ZkvF0
>>553
レイズは強いぞ
534 : 2020/09/03(木) 22:16:13.16 ID:sVHFn1pq0
どの監督も負けた試合は叩かれてるのに論争になるラミレスすげーな
原や落合越えたわ
547 : 2020/09/03(木) 22:17:02.08 ID:+259razF0
>>534
論争なってるか?
逆張りガ●ジがいつものワンパエアプ擁護してるだけだし
536 : 2020/09/03(木) 22:16:22.12 ID:pvB3chgS0
大魔神監督キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
540 : 2020/09/03(木) 22:16:34.28 ID:gpUdqosRa
先発が怪我でいないから先発のピープルズを中継ぎに回す
言うほどおかしいことか?
542 : 2020/09/03(木) 22:16:42.51 ID:EPqa6mTy0
野村みたいに現場経験ある解説と、佐々木みたいに現場経験のない解説の差はかなり感じる
佐々木って本当にどこに需要があってここまで解説してるんだろ
561 : 2020/09/03(木) 22:17:57.52 ID:apqBoVR10
>>542
中畑は監督経験前後で劇的に解説が変わったな
説得力が全然違う
594 : 2020/09/03(木) 22:19:45.88 ID:KLeHAfzA0
>>561
ノムケンも一緒やで
544 : 2020/09/03(木) 22:16:49.72 ID:1lmFH0Ot0
もしかして巨人を打ち疲れさせる高度な作戦だったのでは?
546 : 2020/09/03(木) 22:17:01.06 ID:/JLMnmjPM
奇策は4番佐野や中継ぎの打席で十分やろ
基本的に投手起用失敗しとるやん
548 : 2020/09/03(木) 22:17:02.84 ID:vATQ1QiY0
ラミレスは先発揃えるより負け試合の中継ぎ厚くする事を重視してるだけやぞ
先発より負け継投や
551 : 2020/09/03(木) 22:17:09.20 ID:9RMT33Vs0
ただまぁ100球投げたらヘタれる上にじゃんがじゃんが離脱していかれて残った先発も若手か昨日の濱口みたいなんばかり
大貫も確変終わってこんな状況下でやりくりできる監督の方が少ないやろ
552 : 2020/09/03(木) 22:17:17.38 ID:8Cmz9kPe0
巨カスやけどハメちゃんはなんで佐々木のこと嫌ってるんや?
うちでいえば長嶋茂雄とか高橋由伸阿部慎之助レベルのスーパースターやんけ
ワイら高橋由伸のこと叩いたことなんて一度もないぞ?
564 : 2020/09/03(木) 22:18:06.39 ID:XoehBOQIr
>>552
嘘つけ監督やってる時死ぬほど叩いてたやろがい
566 : 2020/09/03(木) 22:18:06.74 ID:/dmpc6pgd
>>552
無能監督と罵ってたくせに
587 : 2020/09/03(木) 22:19:11.84 ID:gbKxdJCl0
>>552
由伸監督に対して地蔵とか無能とかボロクソやったやん
596 : 2020/09/03(木) 22:19:48.81 ID:BMZICmue0
>>552
嘘すぎて草
598 : 2020/09/03(木) 22:19:56.21 ID:e6Lpn1jVa
>>552
記憶飛ばしすぎい
556 : 2020/09/03(木) 22:17:36.75 ID:yXNyTb5A0
佐々木は野球なんか見てないよ
559 : 2020/09/03(木) 22:17:48.50 ID:ayHJ7Xp/d
佐々木って次期監督狙ってるんか?
567 : 2020/09/03(木) 22:18:07.03 ID:yXNyTb5A0
>>559
監督なんて興味ない
562 : 2020/09/03(木) 22:18:03.07 ID:TmLBkn+Y0
アビバ関内行けばラミレスに会えそう
568 : 2020/09/03(木) 22:18:11.26 ID:A5mq0Rsx0
佐々木を監督にって正気か?
今の監督のトレンドはモチベーター型やろ?
佐々木みたいなネチネチ批判ばかりの監督とか
空中分解する未来しか見えないだろ
569 : 2020/09/03(木) 22:18:12.69 ID:dhM5kYLwd
横浜の戦力で優勝いける奴なんて存在するんか?
570 : 2020/09/03(木) 22:18:14.21 ID:ipdA2mfU0
でもマジでさ、今日ふつうに先発ピープルズでよかったと思うんだけど
それこそブルペンデーとして3回くらいでおろしてもいいわけで
571 : 2020/09/03(木) 22:18:14.80 ID:AFnjKb9o0
オースティン上がってきたらピープルズ落とすからそれまで中継ぎで便利に使う

意味がわからん

572 : 2020/09/03(木) 22:18:15.37 ID:gtqFawHW0
「先発に怪我人が出たから先発のピープルズを中継ぎにした」って絶対通訳が間違えてるやろこれ
573 : 2020/09/03(木) 22:18:17.84 ID:skUuONdf0
佐々木は山崎は俺が復活させたしたそうにしてたな監督やりたいのかは知らんが
574 : 2020/09/03(木) 22:18:19.00 ID:+259razF0
奇策って言ってももう数回やってるから別に何の驚きもないし
結局その茶番に付き合わされる中継ぎへの負担が大きくなってるだけって言うね
575 : 2020/09/03(木) 22:18:23.17 ID:ITwPhsHv0
でも、一回は佐々木監督にすべきと思う
横浜で一番有名で偉大な選手だろ?
後々やらなせなかったことを後悔するぞ
576 : 2020/09/03(木) 22:18:27.27 ID:k+fA+0JI0
巨人と横浜の違う所は中継ぎを酷使しないところかな
巨人と横浜の登板数トップ5

巨人
24
23
19
19
18

横浜
33
31
27
27
26

595 : 2020/09/03(木) 22:19:47.75 ID:BSBJqFb/a
>>576
これは菅野の存在だけじゃ言い訳できん差やな
残りの先発がQSがやっとの連中なのは変わらんし
578 : 2020/09/03(木) 22:18:29.59 ID:wMWlWU72p
ほんま勝てる監督をいじめて追放したらベイス終わりやで
中畑やハゲみたいに開き直って勝つことを諦め弱いことを受け入れて一生笑われてええんか?
580 : 2020/09/03(木) 22:18:35.77 ID:HUS2oaUR0
ソトもパットンも持ち場コロコロいじられて
どうモチベ上げりゃええんよ
ゲーム感覚で采配するやつ4ねは
582 : 2020/09/03(木) 22:18:49.42 ID:yXNyTb5A0
佐々木監督は絶対にない
583 : 2020/09/03(木) 22:18:52.58 ID:XV10sDPQx
ちなみに今日オープナーやるならなんで昨日濱口70球3イニングで降ろしたんや?
一昨日もパットン投げとるし意味わからんのやが
585 : 2020/09/03(木) 22:19:02.40 ID:8mCfubbdM
落とす前にピープルズいっぱい使いたいって言うけどエスコバーパットンより優先度落ちるってことやろ?
ならピープルズを普通に先発させて3回でおろしたら良かったやん
608 : 2020/09/03(木) 22:20:20.31 ID:+259razF0
>>585
そもそもオースティン上げても5人だから問題ない模様
624 : 2020/09/03(木) 22:21:13.19 ID:IlrtsyR3H
>>608
ロペス上げるから6人だぞ
586 : 2020/09/03(木) 22:19:06.54 ID:SKZvKqg20
先発に怪我人が出たから先発のピープルズを中継ぎに回す←??????
588 : 2020/09/03(木) 22:19:14.28 ID:1gP8cSrta
ラジオ山梨なんてないぞ
589 : 2020/09/03(木) 22:19:16.67 ID:iehfsz+G0
先発起用された事自体はパットンは文句言える立場やないやろ
634 : 2020/09/03(木) 22:21:48.85 ID:7rHvbYm+0
>>589
パットンは8月12登板で2失点しかしてなかったぞ
590 : 2020/09/03(木) 22:19:21.29 ID:e6Lpn1jVa
ラミレスに殺人予告出たってマジ!?w
591 : 2020/09/03(木) 22:19:25.03 ID:ZmafzXOF0
阿-羅巳令須的害児采配
592 : 2020/09/03(木) 22:19:34.71 ID:80Xncohxd
何言ったってフロントはラミレスに弱み握られてるから切れないよ
マフィアの国から来た人間をなめない方がいい
602 : 2020/09/03(木) 22:20:03.77 ID:1ACnRrAJa
>>592
ラミレスってイタリア人?
603 : 2020/09/03(木) 22:20:04.57 ID:EMh7PbKGa
>>592
ラミレス信者カッケー
607 : 2020/09/03(木) 22:20:12.41 ID:TDRZLeP50
>>592
この説好き
688 : 2020/09/03(木) 22:26:01.50 ID:ysndIiNLM
>>592
597 : 2020/09/03(木) 22:19:49.28 ID:9/5prAOS0
最近ラミレス色んな解説者に批判されてて草
残当
599 : 2020/09/03(木) 22:19:57.20 ID:8Uqh0IYD0
なんやったら山崎投げさせたのは理解できる
601 : 2020/09/03(木) 22:19:58.94 ID:fmZTIH790
ほなら監督やれっちゅう話よ
604 : 2020/09/03(木) 22:20:04.94 ID:53mldkFR0
別に佐々木がやっても下手したら勝率・順位下がる気もするけど
一応21世紀になってから横浜で一番平均勝率・順位高いのがラミレスやん
監督は結果が全てつーならそれが全てな気がするけど
629 : 2020/09/03(木) 22:21:32.75 ID:apqBoVR10
>>604
球団史上でもラミレスより勝率の上の監督権藤しかおらんよ
日本一にした三原よりラミレスは上
609 : 2020/09/03(木) 22:20:22.06 ID:dV6xA9csd
パットン8月成績
防御率1.69 whip0.84
奪三振率10.14 与四球率2.53

こいつをおもちゃに使った理由

611 : 2020/09/03(木) 22:20:28.45 ID:ITwPhsHv0
これからDeNAは転げ落ちそうだよな
広島以上に空気悪い
612 : 2020/09/03(木) 22:20:31.05 ID:RX/uJtLV0
オープナーやショートスターターに手を出すってよっぽど先発がおらんのやな
でも乱発すると今度はリリーフに莫大な負担が掛かるという罠
613 : 2020/09/03(木) 22:20:34.20 ID:LOK4iDkR0
奇策よりセオリーのが正しいわけでもないが
今年は奇策で外しまくるからキチゲェにしか見えん
614 : 2020/09/03(木) 22:20:39.95 ID:lIWu1y+RM
ラミレスが巨人の監督やったら中川の登板数が80試合超えそう
616 : 2020/09/03(木) 22:20:41.56 ID:00gyHaA50
ラミレスがヤバいのはこれでもまだ5割で3位だから他球団ファン(特に横浜の試合は見てないであろうパ専)からしたらようやっとるだの横浜ファンはラミレスの何が不満なんやって思われる所やな
基本的に勝ち試合は投手がロースコアに抑えてソト佐野宮崎辺りがバカスカ打ってラミレスがベンチで腕組みしてても勝てる展開やし
655 : 2020/09/03(木) 22:23:10.78 ID:NvHdX4bdM
>>616
そのソトに指導したのも佐野我慢して使ったのもラミレスだし
宮崎が成績上がり始めたのもラミレス時代なんだけどな
660 : 2020/09/03(木) 22:23:52.04 ID:6fsx8XpP0
>>655
それもうラミレス打撃コーチで良くない
669 : 2020/09/03(木) 22:24:30.05 ID:7rHvbYm+0
>>660
打線にめっちゃ口出してきそうだから嫌
665 : 2020/09/03(木) 22:24:14.51 ID:orZSI1Py0
>>655
佐野をいきなり4番に置いた時叩かれてたのも結構見たしな
691 : 2020/09/03(木) 22:26:13.12 ID:ipdA2mfU0
>>665
今でもいきなり置いたことへの肯定意見って少ないと思うで
スタメンにしたって中堅~ベテランの後ろに置けって
754 : 2020/09/03(木) 22:32:37.55 ID:00gyHaA50
>>655
そいつらが打てればええけどどんなに良いバッターでも4割は打てないんやからそれ以外で足を使うとか打てないなら打てないで守備を固めるとかせなアカンのに全て放棄するやんラミレスは
ソト佐野宮崎クラスならまだしも守備走塁はまともな神里や柴田を干して何が良いんだか分からん中井だの乙坂を重用するやんラミレスは
結果打てない守れない奴がスタメンになるし
788 : 2020/09/03(木) 22:35:25.81 ID:ipdA2mfU0
>>754
中井はユーティリティだからしゃーない部分あるが乙坂はマジで謎
ハマ高の圧力でもあるとしかおもえない
617 : 2020/09/03(木) 22:20:42.74 ID:iupGHo8id
もう三浦監督が規定路線だから佐々木は監督の話なんて興味無いだろう
今週末の重賞に持ち馬が出るけど仕事で行けないから女房に行かせるって言ってたな馬主様
638 : 2020/09/03(木) 22:22:04.90 ID:1ACnRrAJa
>>617
最初の頃は有名人だから庭先なんちゃらで良い馬回してもらえたって本当なん?
619 : 2020/09/03(木) 22:20:54.43 ID:HC2gA0VL0
あんまりごちゃごちゃいうと次の監督にするぞ
いいのか?
620 : 2020/09/03(木) 22:20:55.80 ID:JaBXOSGL0
ラミレスがいかにクソでもお前はそれ以下やから黙っとれ
621 : 2020/09/03(木) 22:21:07.54 ID:sMT+AVig0
パットンとか濱口とかメンタル不安定な投手はラミレスと相性悪過ぎるわ
650 : 2020/09/03(木) 22:22:35.46 ID:HUS2oaUR0
>>621
濱口は安定しとるやろ
四球は1イニング4つまで出していいものと割り切れとる
622 : 2020/09/03(木) 22:21:07.58 ID:Ba+crfl4a
巨人はFA強奪だけで育成下手の若手の墓場って馬鹿にしてたけど
若手が下からどんどん出てきてるし戦力からして駄目だよな
625 : 2020/09/03(木) 22:21:19.74 ID:HHWxAvbFd
ラミレス信者ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwww w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626 : 2020/09/03(木) 22:21:22.16 ID:55mYftI10
ラミレスって柔軟って言われるけど高城の調子よかった序盤も使い続けりゃええのに頑なに水曜しか使わんかったり頭硬いよな
627 : 2020/09/03(木) 22:21:31.46 ID:OwE1RSzgd
ラミレスが賛否両論なのは分かるが中畑擁護してる奴はおかしいよ
仮に佐々木が無能監督だったとしても外様でパフォーマンスだけの中畑よりはマシでしょ
628 : 2020/09/03(木) 22:21:32.05 ID:PNJRT9Px0
今年なんて一軍登録もベンチ入りも例年より多いんだから、
こんなことやらんでも済ませられると思うんだがな
630 : 2020/09/03(木) 22:21:33.39 ID:lU3nbvXbD
横浜ファンがいっちょまえに采配にケチつけてると思うとなんか笑えるわ
631 : 2020/09/03(木) 22:21:37.04 ID:cjM1G/rPr
読売がやったルール(マナー)違反

・主力選手を3回から交代
・大量リード中に投手がヒッティング
・田口のおふざけ物まね

656 : 2020/09/03(木) 22:23:13.28 ID:TDRZLeP50
>>631
投手がヒッテイングの何が悪いねん
681 : 2020/09/03(木) 22:25:12.12 ID:cjM1G/rPr
>>656
メジャーでも打撃成績で給料が変わる野手ならともかく投手が大量リードでガチで打ちのは御法度中の御法度なんやがw
694 : 2020/09/03(木) 22:26:59.50 ID:eIDWvdRpa
>>681
それイニング縛りあるだろハメちゃん
706 : 2020/09/03(木) 22:27:57.24 ID:TDRZLeP50
>>681
どこの世界線で生きてるの?
679 : 2020/09/03(木) 22:24:59.60 ID:eIDWvdRpa
>>631
2イニング目に投手が打つのは普通やろハメちゃん
747 : 2020/09/03(木) 22:32:16.21 ID:oO1i72kxd
>>631
そんなにマナー(笑)が大切なら海の向こうのマナー講師リーグでも観てろや
ヤク中戦のような忖度なしのガチンコ勝負が本物の“プロ”野球やねん
632 : 2020/09/03(木) 22:21:40.72 ID:HjOXW3D+0
先発に怪我人多くて代わりの先発陣にはあまり長く投げる事期待できないからピープルズを中継ぎに回していっぱい投げさせる事で補うつもり
たぶんこういうことを言いたいんやろけど
柱が折れたから他の柱折って接ぎ木に使うみたいな理論やな
654 : 2020/09/03(木) 22:23:07.08 ID:QkWki9Eyd
>>632
仕方ねえだろ
柱になんかなれねえ奴らしか残ってないんだから
今1番頑張らなきゃ行けない濱口は交代批判しといてイニングも食えねえクソカス野郎だし
663 : 2020/09/03(木) 22:24:01.21 ID:1bkij9V4d
>>654
柱は作っていくもんやで
直江とかも要介護状態やろ?
662 : 2020/09/03(木) 22:23:56.88 ID:RX/uJtLV0
>>632
ほんまに多用すると投手陣が壊滅する
ちなハム
633 : 2020/09/03(木) 22:21:44.97 ID:HUS2oaUR0
この結果見てパットン武藤降格したら草
635 : 2020/09/03(木) 22:21:48.93 ID:n564NVZF0
以前のクソ体質の権化が何言うとんねん
636 : 2020/09/03(木) 22:21:49.10 ID:gtqFawHW0
ロペス使ってないんやからオースティン上がっても外人4人やんけ
枠の関係ってなんやねん
637 : 2020/09/03(木) 22:22:00.45 ID:JyBGxk3o0
珍カス煽ってたけどハメカスも3勝9敗やろ?
639 : 2020/09/03(木) 22:22:06.87 ID:wMWlWU72p
ラミレスに及ばない奴らが批判するって頭おかしいわな
オリックス辺りなら監督やりたい言えばやらせてもらえるしそこでラミレス以上の結果出してから文句言えや
653 : 2020/09/03(木) 22:23:05.04 ID:yJvTDlFSr
>>639
なんj向いてないからやめたほうがいいぞ
640 : 2020/09/03(木) 22:22:09.09 ID:86OPi9uL0
パットンが肘痛いとか言ったら笑うんだけどな
644 : 2020/09/03(木) 22:22:21.38 ID:p9xZQivP0
今年こそラミレス解任されなきゃおかしいわ
誰とは言わんが黒人チンポの奴隷やわ
645 : 2020/09/03(木) 22:22:23.20 ID:iIBqcfr9a
マジで現場経験ないやつの解説って浅いよな
聞いてて全然違うわ
現場経験ないやつの解説ってなんj民でもできそう
646 : 2020/09/03(木) 22:22:24.50 ID:KLeHAfzA0
石田を先発に戻すとか無理なんか?
647 : 2020/09/03(木) 22:22:26.98 ID:FnwrM5ZI0
めちゃくちゃだな
649 : 2020/09/03(木) 22:22:35.08 ID:sL7M/mmuM
いうてピープルズ先発で使って好投したら落とし辛いからな
そういうこともしっかり考えてからモノ言えよ?お前ら
ゲームじゃねぇんだから、選手にも感情がある
651 : 2020/09/03(木) 22:22:41.65 ID:EMh7PbKGa
ラミレス信者の巣窟のDe速ですらラミレス批判の嵐で草

終わりやね

652 : 2020/09/03(木) 22:22:58.97 ID:ITwPhsHv0
いっそのこと毎日ブルペンデーにすれば、誰も文句言わないわ
657 : 2020/09/03(木) 22:23:26.21 ID:Vv0ujg10a
三題口だけOB
山崎武、佐々木
661 : 2020/09/03(木) 22:23:54.68 ID:HUS2oaUR0
>>657
里崎
682 : 2020/09/03(木) 22:25:41.80 ID:0NleqfPz0
>>657
解説ってそれが仕事では
659 : 2020/09/03(木) 22:23:48.37 ID:ZFqZdmlK0
佐々木は信用できない
コイツは無理、態度が悪い
664 : 2020/09/03(木) 22:24:04.56 ID:TmLBkn+Y0
三浦が監督になったところでリーゼントガ●ジとか言われて叩かれるのが目に見えるわ
666 : 2020/09/03(木) 22:24:17.25 ID:wMWlWU72p
落合を追い出してどん底に落ちた中日のようになりそうやな
自ら太陽を沈めて暗黒に染まるんやね
667 : 2020/09/03(木) 22:24:27.61 ID:Ba+crfl4a
某コミュニティーで佐々木の解説辞めろって言いづけたら誹謗中傷になるからと追放された
俺がおかしいのかコミュニティーの奴らがおかしいのか
668 : 2020/09/03(木) 22:24:28.83 ID:aXpq97k8M
ラミレスって野手見る目はあるから、投手側はセパレートしてコーチに任せたらバランス良いんだろうな
670 : 2020/09/03(木) 22:24:32.24 ID:5r7fzUGF0
普通のことして普通に負けたら「すまん、トゥモアナや」で許されたのに
671 : 2020/09/03(木) 22:24:37.44 ID:G28kr7SE0
ラミレス以上に嫌われてる佐々木草生える
672 : 2020/09/03(木) 22:24:38.17 ID:HCA9vstYa
誰か佐々岡も批判してくれ
673 : 2020/09/03(木) 22:24:45.21 ID:G39l8xcsr
これもしかして来年巨人打撃コーチラミレス爆誕ある?🤔
674 : 2020/09/03(木) 22:24:48.74 ID:3FPj51VnM
負け試合なのに当初の予定通りみたいな継投してたけどあれなんなん?
685 : 2020/09/03(木) 22:25:52.38 ID:vATQ1QiY0
>>674
ラミレスは一回決めたら変える事ができないんや
686 : 2020/09/03(木) 22:25:52.55 ID:5r7fzUGF0
>>674
当初の予定通りなら2番手石田やで
716 : 2020/09/03(木) 22:29:01.39 ID:nVLEc6tdd
>>674
柔軟さが全くないよな
頑固とはまた別で臨機応変に采配出来ないんだわ
ローテPを敗戦処理に回すのほんま狂気やわ先発失格のやつにやらせろ
675 : 2020/09/03(木) 22:24:49.56 ID:1lmFH0Ot0
煮卵ガ●ジ
略してニガ
677 : 2020/09/03(木) 22:24:55.28 ID:dN52MpkQ0
そもそもパットンを何年も重用してる意味がわからん
678 : 2020/09/03(木) 22:24:55.51 ID:kYmh+lYL0
ベイファンの中でラミレス叩いてるのって5chだけだよな
ツイッターは皆ラミレス信じてるし現地も皆ラミレス応援してる
アンチしてるのはニワカしかおらんなんJと老害だらけのはませんだけ
683 : 2020/09/03(木) 22:25:47.38 ID:r7ARrv/td
そんなイライラするならコーチなり監督なり志願して野球に関わればええのにな
684 : 2020/09/03(木) 22:25:50.29 ID:EMh7PbKGa
ラミレス信者ってガチでおるんか?
スレを荒らして楽しんでるだけやろ?
690 : 2020/09/03(木) 22:26:07.35 ID:HUS2oaUR0
>>684
おらんぞ
なりすましばっかりや
687 : 2020/09/03(木) 22:25:55.84 ID:IHJjku530
もう三浦監督にやらせりゃいいやん
三浦監督見たくないのか?
689 : 2020/09/03(木) 22:26:05.63 ID:a5/ZEhtC0
ほならねお前が監督やってみろっちゅう話よ
692 : 2020/09/03(木) 22:26:17.28 ID:h5tRUzCW0
佐々木はいつも采配に苦言を呈してるイメージ
695 : 2020/09/03(木) 22:27:03.74 ID:eIWt7r46H
>>692
横浜だけじゃね?なんか知らんけど横浜に厳しい
696 : 2020/09/03(木) 22:27:10.63 ID:lwRRLt2rd
ベイスとオリの監督は人生の罰ゲームやぞ
697 : 2020/09/03(木) 22:27:11.31 ID:ZmafzXOF0
エスコバーいなかったら中継ぎ何人壊れてるかわからんわ
699 : 2020/09/03(木) 22:27:15.03 ID:AVoNmeLqM
ハメちゃんどんどん投手死んでて草
701 : 2020/09/03(木) 22:27:20.49 ID:zR7QOGfka
ラミレスは野手見る目あるとか言ってる奴は網谷とか絶賛してたの忘れたんか?
712 : 2020/09/03(木) 22:28:28.17 ID:NmvkOyVB0
>>701
結局監督が結果にどれだけ影響したかなんて誰もわからんわね
720 : 2020/09/03(木) 22:29:18.23 ID:i4nxO1PYd
>>701
網谷が終わったのは骨折のせいやろ
726 : 2020/09/03(木) 22:29:44.68 ID:zISWIkgE0
>>701
そういう減点方式に耐えられる監督コーチって例えば誰なん
745 : 2020/09/03(木) 22:32:06.54 ID:GOZbAswu0
>>701
右で200本打てるのは桑原だけとか言ってた無能に見る目があるわけないわな
770 : 2020/09/03(木) 22:34:04.94 ID:vFqEuitmd
>>745
桑原も乙坂もゴミのままやし打者育成に関しては糞よな
ここまで酷いと佐野も勝手に育った感あるわ
803 : 2020/09/03(木) 22:37:17.49 ID:GOZbAswu0
>>770
まあ佐野は功績にしてもええやろ
ただ宮崎は冷遇してたしソトは2軍から上がってきた時点でバカスカ打ってたしこいつらをしれっと功績にするのは許せん しかもラミレス自身が宮崎は自分で見出だしたみたいに言っとるし
702 : 2020/09/03(木) 22:27:29.61 ID:lg2TMXTm0
落合を3周りくらいスケールダウンしたのがラミレス
703 : 2020/09/03(木) 22:27:43.54 ID:5SoPFyDB0
ラミレス「オリックスの監督やりたいンゴオオオ!!」←ガ●ジムーブ発動
704 : 2020/09/03(木) 22:27:46.55 ID:t4cdZsOSd
戸柱使い続けるのだけは意味わからん
現状嶺井が一番手やろ
707 : 2020/09/03(木) 22:28:02.12 ID:eIWt7r46H
佐々木って横浜だけに厳しいよな
TBSから変わったのが嫌とかあるんかな
708 : 2020/09/03(木) 22:28:03.57 ID:V+k4jRgN0
佐々木、お前がベイスターズを変えてくれ
709 : 2020/09/03(木) 22:28:15.57 ID:oBolU8v30
ラミレスは中継ぎ運用は上手いぞ
717 : 2020/09/03(木) 22:29:05.61 ID:kuS7lnNK0
>>709
酷使酷使言われるが中継ぎはむしろ他所より壊れてないからな
中継ぎなんか申し訳ないけど使い捨てや
730 : 2020/09/03(木) 22:30:13.10 ID:TDRZLeP50
>>717
来年どうすんの?
球団も使い捨てるの?
755 : 2020/09/03(木) 22:32:45.48 ID:kuS7lnNK0
>>730
言っても1イニングなんやから普通は新しいのが生えてくるぞ
横浜だけやろずっと中継ぎの顔ぶれがほぼ同じなの
739 : 2020/09/03(木) 22:31:41.39 ID:ipdA2mfU0
>>717
言うほど壊れてないか?
784 : 2020/09/03(木) 22:35:09.49 ID:kuS7lnNK0
>>739
砂田三上くらいやろ
710 : 2020/09/03(木) 22:28:26.87 ID:ZmafzXOF0
原の劣化
クソ采配に関しては与田を凌駕するレベル
713 : 2020/09/03(木) 22:28:29.65 ID:3cLXdLasd
ラミレスの功績って2017のCSくらいやろ
後は全部ドラフトと外国人のおかげや
714 : 2020/09/03(木) 22:28:49.86 ID:iwWBmf1E0
戦力充実してるからラミレスじゃなければ優勝できてたって言ってるやつマジかよ
広島3連覇はもう監督どうこうじゃないくらい差があったし、今も巨人に勝てんし誰がやっても無理やろ
721 : 2020/09/03(木) 22:29:21.24 ID:5YtJaJHUd
>>714
ラミシンが作り出した都合のいい架空の敵やで
715 : 2020/09/03(木) 22:29:01.34 ID:AVoNmeLqM
今年ブルペンデー何回やった?
718 : 2020/09/03(木) 22:29:08.49 ID:1lmFH0Ot0
三浦の次の監督に谷繁でも呼んだらええやん
719 : 2020/09/03(木) 22:29:10.04 ID:clxl39a7d
監督変わってスペスペクソ野郎たちが治って野手が一気に育つならともかく
衰えた大和や巨人のゴミ拾い中井が立派な戦力になってるチームがどうにかなるわけないじゃん
751 : 2020/09/03(木) 22:32:25.95 ID:53mldkFR0
>>719
だよね
むしろその状況で選手は叩きたくないのか何か知らんが
監督が批判の矢面に立ってる現状はむしろ監督として一番の仕事やってるのかもしれん
722 : 2020/09/03(木) 22:29:29.14 ID:pSBBHlYpp
ピッチャーがどうとかより田口に1点に抑えられる打線を嘆くべきでは?
723 : 2020/09/03(木) 22:29:33.36 ID:LqSFSykk0
なんでこんなことしたの
725 : 2020/09/03(木) 22:29:42.91 ID:aXpq97k8M
佐野の糞守備に触れずラミレス叩いてるやつらやべえよ
あれなければスムーズに試合展開いったのに
727 : 2020/09/03(木) 22:29:50.50 ID:EPqa6mTy0
2017までのラミレスはマジで有能だったとワイは思ってるよ
2018からガ●ジ化したけど
今年も序盤は普通だったけどオースティン離脱と山崎不調で歯車が狂ったのか一気にガ●ジ采配連発するようになった
737 : 2020/09/03(木) 22:31:23.99 ID:aDCEMdLx0
>>727
ヒント
2018以降毎年単年契約
753 : 2020/09/03(木) 22:32:34.05 ID:EPqa6mTy0
>>737
まあこれはあるよな
3年連続単年契約はフロントがガ●ジとしか言いようがない
769 : 2020/09/03(木) 22:33:58.19 ID:aDCEMdLx0
>>753
これが全てだと思う
毎年単年契約で微妙な優勝義務付けられたら頭おかしくなるよ。
タニマチとかの後ろ盾もなさそうだし
728 : 2020/09/03(木) 22:29:52.65 ID:oO1i72kxd
ラミレスの奇抜な作戦が目につきやすいから毎度毎度負けるたびにアホみたいに叩いてるけどいい加減気付けよ
負けの原因はそんなとこやなくてもっと別のところにあるやろうが
なに強豪気取りでラミレス批判しとんねん
強くないチームが勝つためにはそりゃ奇抜なことやらないあかんやろ
負けがデフォだったことを思い出せや
735 : 2020/09/03(木) 22:31:06.66 ID:ZmafzXOF0
>>728
こういう頭ラミレスが湧かないようにちゃんとワッチョイつけろ
761 : 2020/09/03(木) 22:33:21.05 ID:aHHtSdIad
>>728
ほんこれ

なんかラミレスじゃなかったら巨人より強いと思ってるやつばっかだわ

729 : 2020/09/03(木) 22:30:09.95 ID:skUuONdf0
ネット戦略でファン獲得してそいつらがラミレスを支持しているのなら心中するしかないみたいやね
731 : 2020/09/03(木) 22:30:52.39 ID:aDCEMdLx0
大穴に全財産つぎ込んで負けたんだから今日は何言われても文句は言えんだろ。
732 : 2020/09/03(木) 22:30:54.22 ID:6fsx8XpP0
連敗してる時は尚更ラミレスは奇策続けて失敗するからなぁ
去年と同様あの内野手を一軍登録するしかない
733 : 2020/09/03(木) 22:30:54.94 ID:8Uqh0IYD0
次の監督ダメでもラミレスが戦力使い潰したから言われて叩かれそうやな
734 : 2020/09/03(木) 22:31:03.72 ID:i4nxO1PYd
フロント「オースティンピープルズ古村補強したから優勝しろ」

そらラミレスも壊れるわ

736 : 2020/09/03(木) 22:31:09.13 ID:QK3IntB00
数年後
ヤクルトラミレス監督の胴上げを目の前で見せられるDeNA佐々木監督
738 : 2020/09/03(木) 22:31:27.81 ID:F55xu07xd
よう知らんけどなんでピープルズを先発で使わなかったの?
今までずっと先発やってたんだからリリーフのパットンをわざわざ先発させて中継ぎで先発のピープルズを登板させるのは意味分からん
743 : 2020/09/03(木) 22:31:56.83 ID:IroJc8kC0
>>738
ラミレスに聞いてくれ
760 : 2020/09/03(木) 22:33:15.84 ID:F55xu07xd
>>743
試合後に何か説明してないんか?
757 : 2020/09/03(木) 22:32:50.12 ID:7rHvbYm+0
>>738
なんと2週間前から考えてたのをこのタイミングで実践したんや
768 : 2020/09/03(木) 22:33:57.45 ID:4l/bNsrId
>>738
「オースティンが帰って来た時には、(外国人枠の関係で)ピープルズを登録抹消する可能性が高い。それまでに彼をたくさん回数を使えるには、と考えた」
793 : 2020/09/03(木) 22:36:22.47 ID:F55xu07xd
>>768
でも先発で5イニング投げるのとリリーフで1イニングなら先発で使った方がええやろ
なんで先発をリリーフで投げさせてリリーフを先発させるみたいな意味分からん使い方してるんや?
821 : 2020/09/03(木) 22:38:38.63 ID:HjOXW3D+0
>>793
2試合先発させる程でもなく、中継ぎなら6,7イニング投げさせられるくらいの時期でオースティン復帰させるつもりってことなんやろ
にしてもまだ外国人枠空いてるのがな
740 : 2020/09/03(木) 22:31:53.57 ID:pZKQGlTH0
たんに先発のコマが足りないだけやろ
741 : 2020/09/03(木) 22:31:54.35 ID:j/6rg2250
ラミレスだけじゃなくてデータ班の口出しもあるって聞いたぞ
オープナーは特に
756 : 2020/09/03(木) 22:32:49.95 ID:86OPi9uL0
>>741
決めるのは全部現場
765 : 2020/09/03(木) 22:33:46.83 ID:j/6rg2250
>>756
ラミレスはフロントにかなり従順だっていうやん
744 : 2020/09/03(木) 22:31:57.05 ID:uuiZIqmna
記事にならんだけで毎日そろそろ打つとか言ってるんやろな
746 : 2020/09/03(木) 22:32:13.22 ID:zh2N+ZB30
佐々木はコーチ経験すらないからなぁ
748 : 2020/09/03(木) 22:32:18.36 ID:+uBfIWOha
外野は結果見て言えるから楽やね
749 : 2020/09/03(木) 22:32:18.63 ID:CfWlvsU5p
今ラミレスを庇ってる奴らって何者なの?絶対他ファンやろ
横浜ファンでこんなん言うてたらファンじゃない
762 : 2020/09/03(木) 22:33:26.72 ID:IroJc8kC0
>>749
ちなDeはこんな惨敗で書き込む気力すらないやろ
750 : 2020/09/03(木) 22:32:20.72 ID:4l/bNsrId
「最高順位5位」の中畑清 ←4年間、5年目も就任要請

「平均順位3位」のラミレス監督←5年目突入

これラミレス続投あるよな?

752 : 2020/09/03(木) 22:32:32.25 ID:Cq+gtqjwd
下でオースティンもクソってんだけど監督に出来ることって何?
神社で怪我しないことを祈る事かな?
759 : 2020/09/03(木) 22:33:02.60 ID:xSiRzXgZM
ハメカスちょっと前まで強豪面してなかった?
778 : 2020/09/03(木) 22:34:41.76 ID:NvHdX4bdM
>>759
横浜ファンの中で横浜は5割を大きく越せるだけの戦力あるけど
ラミレスが使いこなせてないせいで負けてるだけやぞ
764 : 2020/09/03(木) 22:33:41.28 ID:Nhe0HLSX0
ベイスターズは個人で凄い選手は多いけど、巧い選手は少ない
けど、そんな特性を活かしているのがラミレス野球とも言える
巧い野球をしようとしたところで浸透してない以上できないやろな
766 : 2020/09/03(木) 22:33:49.62 ID:eaCOoKJjd
ラミレス首なったら造反野郎伊藤を一軍で見る羽目になるからラミレスでええわ
767 : 2020/09/03(木) 22:33:55.83 ID:yJvTDlFSr
このチームより順位低い球団が3チームあるらしい
771 : 2020/09/03(木) 22:34:07.16 ID:Gr50J4Kca
宮崎をラミレスの功績にするなよ
シリアコ白崎を優先してた奴だぞ
786 : 2020/09/03(木) 22:35:25.17 ID:dfyeQmJo0
>>771
シリアコ優先は妥当やったろ
まさかシーズンあんな打たんとは誰も思わん
772 : 2020/09/03(木) 22:34:07.73 ID:HjOXW3D+0
ラミレスアンチでも別にラミレスやなかったら優勝出来る戦力やったなんて思ってる奴ほとんどおらんやろ
逆にこの四年順位いいのもラミレスのおかげでもなく比較的チームが上昇率する時期にたまたまラミレス監督だっただけって思ってるくらい
773 : 2020/09/03(木) 22:34:18.31 ID:TibN9ZFWa
13点取られてええから14点取れよ
774 : 2020/09/03(木) 22:34:19.08 ID:sMT+AVig0
守備捨てて打線組んでも全然ハマらない
もう諦めてよ
775 : 2020/09/03(木) 22:34:32.91 ID:ZmafzXOF0
煽りカスわらわらで草
776 : 2020/09/03(木) 22:34:33.99 ID:TQjABFG50
先発足りないから中継ぎでやりくりせなあかんのは仕方ないかもしれんが先発やってたピープルズをオープナーにせんかったのはなんでなん?
777 : 2020/09/03(木) 22:34:40.87 ID:MGUvFab3p
ラミレス政権って定期的にめちゃくちゃ雰囲気悪くなるよな
だいたいラミレスのせいだが
779 : 2020/09/03(木) 22:34:42.34 ID:2Kcx61Xi0
横浜の次期監督狙ってるんやろな。番長に頭下げてコーチにしてくださいって言えよ
801 : 2020/09/03(木) 22:36:56.46 ID:j/6rg2250
>>779
馬主やってるのに指導者やるわけないやん
781 : 2020/09/03(木) 22:34:47.41 ID:yF1SUqzvd
ラミレスって有能なエピソードないよな
打撃策もファーストストライク狙いってしかいわんし
データマン自称しながらデータ見てないの丸わかりのオ●ニー采配するし
プランに沿って采配振るうから試合の流れを見て臨機応変に采配振るえないし
806 : 2020/09/03(木) 22:37:28.60 ID:MGUvFab3p
>>781
あいつが打撃指導したバッターが急に成績良くなったり復活することは結構ある
782 : 2020/09/03(木) 22:34:54.46 ID:ysndIiNLM
佐野育ったのはラミのおかけやん
783 : 2020/09/03(木) 22:35:08.10 ID:BN8TxBtM0
なんか立花孝志みたいだわ
787 : 2020/09/03(木) 22:35:25.66 ID:3S/v45Mua
アクロバティック擁護飛び交ってるやん
789 : 2020/09/03(木) 22:35:32.26 ID:ej9ok3Yn0
正直ラミレス叩かれすぎてて可哀想やわ
820 : 2020/09/03(木) 22:38:37.22 ID:2Kcx61Xi0
>>789
番長なら「ラミレスの後始末させられて可哀想」とか擁護されまくるだろな。どんなに無能采配かましても
790 : 2020/09/03(木) 22:35:59.38 ID:JNX2DTsL0
結果残してる以上は有能やろ
791 : 2020/09/03(木) 22:36:04.08 ID:rtqjKtYma
擁護が煽りになる謎の監督
792 : 2020/09/03(木) 22:36:14.40 ID:TibN9ZFWa
ピッチャーなんか適当にその辺のおっさん安く雇ってバッター育てろよ
800 : 2020/09/03(木) 22:36:49.90 ID:PnPXwODud
>>792
ナゴドや甲子園ならともかくハマスタやしな
794 : 2020/09/03(木) 22:36:27.31 ID:dfyeQmJo0
横浜ファンはいつからこんな傲慢になったんや
下園の選球眼でポジってたあの頃を忘れたんか
807 : 2020/09/03(木) 22:37:33.80 ID:kkpparI10
>>794
長い間暗黒で最近ようやく戦力が整ったと思ったらガ●ジ采配するんやからキレるのもしゃーないやろ
795 : 2020/09/03(木) 22:36:27.59 ID:C3tLi8eG0
外からこうやって好き放題言う奴がいざ監督になったらその文句言ってたことを平気でやるようになるからな
結局監督になってみなきゃ分からんことなんていくらでもあるんやろ
797 : 2020/09/03(木) 22:36:40.23 ID:+uBfIWOha
もっと総合的とか相対評価とかで判断せんとあかんわ
それなりに失敗も計算して本人はやってるんやろ
798 : 2020/09/03(木) 22:36:45.34 ID:kEKJsKwr0
谷繁も今日のラジオで馬鹿にしとったわ
「面白い事しますね」って
799 : 2020/09/03(木) 22:36:48.40 ID:fG69o+x50
じゃあお前は横浜率いる覚悟あるんかい
802 : 2020/09/03(木) 22:37:09.54 ID:3S/v45Mua
むしろ2016ラミレスは結果だしてた宮崎をなかなか固定しなかったやん
いい加減固定してやれやってレスばかりやったわ
818 : 2020/09/03(木) 22:38:30.72 ID:FIrMoXlfd
>>802
石川と併用してて死ぬほどラミレスと石川が叩かれてたな
822 : 2020/09/03(木) 22:38:59.54 ID:aHHtSdIad
>>802
いきなり佐野わ四番固定してる有能なのは無視かよ
804 : 2020/09/03(木) 22:37:25.23 ID:Ba+crfl4a
番長は優しすぎるから監督は無理や
温情采配で負けるなんてことありそうで
805 : 2020/09/03(木) 22:37:25.37 ID:FIrMoXlfd
野手WARが毎年最下位なんだかフロントはどう考えとるんや
一応IT企業やろしっかりしてくれや
814 : 2020/09/03(木) 22:38:16.15 ID:3S/v45Mua
>>805
守備がね
2017は指標上は守備のチームやったが
815 : 2020/09/03(木) 22:38:19.62 ID:pZKQGlTH0
>>805
そもそも経営的には客が入って順位は下のほうがええやろ
808 : 2020/09/03(木) 22:37:35.68 ID:ywj9ob7c0
1軍がボロボロでもファームは勝ってるから書き込む気力はあるわ
809 : 2020/09/03(木) 22:37:45.78 ID:TEDfRsZtd
野手WARがエスコバー育成やってるヤクルトより低いのにラミレスだけのせいとかよく言えるなーとは思う
高津ですら戦力いないから当然だし可哀想って風潮になるのに横浜ファンはちょっとラミレスに厳しすぎるよ
810 : 2020/09/03(木) 22:37:49.89 ID:qFqkeaAca
冷蔵庫いくらあっても足りないのよ~
811 : 2020/09/03(木) 22:38:01.72 ID:Nhe0HLSX0
三浦大輔が監督になったら川相昌弘あたりをヘッドに呼べば面白いと思う
生え抜きではないから客観的にチームを見られるし、巨人や落合中日の勝者の野球も知っている
打撃が特別良かったわけではないけど、長年現役を続けられたのは技術と継続力があったから
そういうのはベイスターズに活かせられると思う
827 : 2020/09/03(木) 22:39:15.71 ID:Ba+crfl4a
>>811
仁志も呼んでほしいな
812 : 2020/09/03(木) 22:38:04.07 ID:7rHvbYm+0
平良がサインを理解してないと思っただけでもうラミレスアカンわってなったやろ
813 : 2020/09/03(木) 22:38:08.28 ID:kuS7lnNK0
ガチガ●ジは他所から見ても満場一致でガ●ジやぞ
データを出せるわけではないがラミレスは他所からようやっとるとよく言われてるやろ
816 : 2020/09/03(木) 22:38:22.78 ID:4NQjg6gK0
ラミレスはコーチ人事に文句つけないから金もかからないしそこそこ勝つ上に客もはいるからこれ以上いい監督はいない
817 : 2020/09/03(木) 22:38:25.56 ID:rtqjKtYma
他球団に全力で擁護される謎の監督
823 : 2020/09/03(木) 22:38:59.56 ID:dfyeQmJo0
>>817
工藤もこんな感じやな
819 : 2020/09/03(木) 22:38:36.08 ID:ZmafzXOF0
単発のほならねガ●ジ湧いてきて草
824 : 2020/09/03(木) 22:38:59.62 ID:5Cd93gkd0
だからぁ
ラミレスが気持ち良くなるかどうかだけなのよ
外野が何言っても無駄よ
気持ちよくなれれば信者も満足なんだし
勝つとか優勝とかとは次元が違うのよ
825 : 2020/09/03(木) 22:39:04.05 ID:gEFQ0Z7M0
佐野は助かったな
826 : 2020/09/03(木) 22:39:15.43 ID:ywj9ob7c0
野手warに関してはpfの補正がキツすぎるからやろ
その分今永平良抜けてるのに投手warはなぜか1位だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました