- 1 : 2020/09/26(土) 20:26:26.89 ID:GUc/fHyI9
-
夏の猛暑で水草ホテイアオイ異常繁殖 水面にびっしり
環境省が重点対策外来種に指定している南米原産の水草ホテイアオイが、姫路市飾磨区の船場川で異常繁殖し、約500メートルにわたり川面を覆い尽くしている。夏の猛暑で水温が上がったのが原因とみられる。冬に枯れて腐ると水質が悪化するため、兵庫県姫路土木事務所が対策に追われている。
ミズアオイ科の水生植物で夏に涼しげな青紫色の花を咲かせる。繁殖力の高さから日本を含め世界中で分布が広がり、在来の生態系を脅かす存在となっている。
船場川下流をボートを使って清掃するボランティア見津浩介さん(79)によると、8月中旬にわずかだった水草が見る見るうちに広がり、1カ月後には水面が見えなくなった。同事務所がダンプカー14台分の草をすくい上げたが「まだ全体の1割にも届かない」と頭を抱える。
※以下略、全文はソースからご覧ください。
水面をホテイアオイが覆う異様な光景。見津浩介さんはボートを進めることもできなかった=姫路市飾磨区細江
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202009/0013732220.shtml
2020/9/26 18:28神戸新聞NEXT - 2 : 2020/09/26(土) 20:26:46.26 ID:iZIxHKIR0
- 焼鳥
- 3 : 2020/09/26(土) 20:28:24.12 ID:YkV7broQ0
- 松浦亜弥といえば代々木体育会館の「 渡良瀬橋」
- 4 : 2020/09/26(土) 20:28:26.10 ID:r90zIZR00
- あれ外来種だったんか
- 5 : 2020/09/26(土) 20:28:26.37 ID:k4PNNC910
- 浄化にどっかでつかってなかったか?
- 6 : 2020/09/26(土) 20:29:25.27 ID:qnRaQkMA0
- 外来種だったのか
江戸時代のようだが - 7 : 2020/09/26(土) 20:29:26.49 ID:GUVHhsf00
- アクアリウムの店に売ってたが、今ならタダで手に入りそうだな。
- 14 : 2020/09/26(土) 20:35:01.60 ID:YjF7jNot0
- >>7
水槽とか池に植えるやつなのか
誰かが川に捨てたやつが繁殖したってこと? - 8 : 2020/09/26(土) 20:29:27.94 ID:Tt3YwQKh0
- タイの川べりでホテイアオイの大群を見かけた思い出。
- 9 : 2020/09/26(土) 20:30:34.71 ID:rZsAzchh0
- 今年確かに久しぶりに水路にぽつぽつ繁殖してるの見かけるわ。
徳島。 - 10 : 2020/09/26(土) 20:30:36.34 ID:YaVDMl4Z0
- 今年は用水路のオオカナダモも凄い
- 11 : 2020/09/26(土) 20:30:50.25 ID:qjqCv2oh0
- >>1
かわいいもんじゃねえか
おれんちのホテアオイは池一面に70cmくらいの高さになってるぞ
元は金魚鉢にちょうどの小さいやつで100円で買ってきたのになw - 12 : 2020/09/26(土) 20:31:39.52 ID:PB0POxlE0
- アクアやってると知ってると思うけど
浮草の類ってあっという間に増えるんだわw - 13 : 2020/09/26(土) 20:31:40.15 ID:SsZ4nzwh0
- ベビベビベイビベイビベイビベイベー
- 15 : 2020/09/26(土) 20:35:41.09 ID:l64pyOrv0
- 貯水地のやつか珍しくもない光景
- 16 : 2020/09/26(土) 20:36:04.03 ID:jKneLCFS0
- さっき呼んだ嬢が前も後ろも陰毛ビッシリだったわ。ハーフっぽい
- 17 : 2020/09/26(土) 20:36:47.20 ID:evWalW+R0
- 生態系を守るためマナティを放流しよう
- 18 : 2020/09/26(土) 20:36:50.65 ID:IIfZkJQG0
- 10年以上前、岡山理科大学の教授がホテイアオイから焼酎を製造した
- 19 : 2020/09/26(土) 20:37:06.65 ID:jbp2vy3H0
- これとアナカリスは増えまくってるな
- 20 : 2020/09/26(土) 20:37:20.64 ID:IIfZkJQG0
- 10年以上前に、岡山理科大学の教授がホテイアオイから焼酎を製造した
- 22 : 2020/09/26(土) 20:38:00.06 ID:Waoy4DP00
- 鯉の池にいれるとすごい勢いで食べるよな
- 23 : 2020/09/26(土) 20:38:06.33 ID:IyvyhtpQ0
- ばっ気すればあらふしぎ、消えてしまいます。
- 24 : 2020/09/26(土) 20:38:13.99 ID:SsZ4nzwh0
- ホテイアオイを食べる動物を輸入して放そう
- 25 : 2020/09/26(土) 20:38:18.11 ID:we5JTbDC0
- ギタリズムときいて
【兵庫】夏の猛暑で南米原産の水草「ホテイアオイ」異常繁殖 水面にびっしり /姫路市

コメント