【蓮舫氏】学術会議の新会員から6人除外の菅政府を批判「こんな内閣はおかしい、と声をあげて」

1 : 2020/10/02(金) 13:02:48.93 ID:L2Uyf0uQ9

立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が2日、自身のツイッターを更新。菅義偉首相(71)が政府から独立して政策提言をする「日本学術会議」の新会員について、会議が推薦した候補者105人のうち6人を除外して任命したことを強く批判した。

 「学者の国会」とされる同会議が推薦した候補者を首相が任命しなかったのは、2004年度の法改正で会議が推薦する方式になって以降初めてのケースだが、この日、「昭和24年施行の学術会議法では、会議は内閣総理大臣の所管だが『独立して職務』を行うとあり、独立性が担保。菅総理が勝手に人選できるものではない。勘違いも甚だしい。断固抗議します」と、まずつづった蓮舫氏。

 続けて「安倍総理、安倍内閣は忖度や政権に都合よく公文書改ざんした官僚を昇進させてきました。その官僚人事のように、独立した学術会議会員候補を扱った菅総理。『安倍政治を引き継ぐ』勘違いしか見て取れません」とチクリ。

 「新会員候補の任免を見送る最終判断は会議を所管する内閣総理大臣。菅総理が率先して判断したのか。その理由は何か。誰かが進言したのか、それは誰か。進言したとすれば理由は何か。なぜ、誰も止めなかったのか」と疑問を呈した上で「政権に批判的な学者、官僚を排除し、国会は開かない。こんな内閣はおかしい、と声をあげてください」と厳しくアピールした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/144e634b1929d919810ebae7962e72d4bf983722

2 : 2020/10/02(金) 13:03:02.92 ID:yLYC+Hwn0
わろす
3 : 2020/10/02(金) 13:03:29.74 ID:clLrWXzy0
スガ政治を許すな!
4 : 2020/10/02(金) 13:03:50.63 ID:z3zM7+CD0
むしろ政府が決めてくれた方が政権交代へのやる気に繋がるじゃん
政権変わっても頭脳が同じじゃ意味無くね?
5 : 2020/10/02(金) 13:04:24.22 ID:Vf8MSXzW0
なら政権取れよw
6 : 2020/10/02(金) 13:04:41.48 ID:jdUDM5wA0
インチキ臭半端ねええ
7 : 2020/10/02(金) 13:04:55.82 ID:nZdgfMxs0
おかしな左派活動家はいらんな
8 : 2020/10/02(金) 13:05:13.37 ID:Jp5DOYoF0
政権に批判的な者を排除って民主党も大好きなことじゃないですかー
9 : 2020/10/02(金) 13:05:18.69 ID:TmOoflVz0
民主党時代に色々やってたのにな
10 : 2020/10/02(金) 13:05:20.49 ID:EqblMG5h0
首相が代わればメンバーも代わる
11 : 2020/10/02(金) 13:05:25.45 ID:OUExf+WE0
6人選ばなくて正解じゃん
流石R4速攻答えをくれたわW
12 : 2020/10/02(金) 13:05:31.29 ID:w0Z5ZLZt0
年中怒ってるね
13 : 2020/10/02(金) 13:05:33.72 ID:HIYz6tMG0
俺がスダレなら大々的に安倍政権が決めた事で
知らなかった。内容を把握すると全責任を下痢になすり付けて
下痢まみれにしてやるな
20 : 2020/10/02(金) 13:07:10.84 ID:37kIanh00
>>13
そういうところだぞw
14 : 2020/10/02(金) 13:05:53.81 ID:37kIanh00
んで二重国籍疑惑の説明責任は?
15 : 2020/10/02(金) 13:05:58.57 ID:St+POKOB0
民主党は変わらないな、というかますます悪くなっている
16 : 2020/10/02(金) 13:06:25.63 ID:HYuXhkBn0
中国様の軍事研究に手を貸してるのがバレて焦ってるのかな?
17 : 2020/10/02(金) 13:06:26.32 ID:fFyXV7ay0
蓮舫が批判するってことは除外が正解
18 : 2020/10/02(金) 13:06:32.87 ID:J+Q0BT3Y0
蓮舫が発言すると逆効果だと思うんですが。。。
19 : 2020/10/02(金) 13:06:49.75 ID:tR8P9Oiu0
学術会議がおかしい
22 : 2020/10/02(金) 13:07:18.61 ID:ymSwyBUs0
こんなのが国会議員なんてのがおかしい
23 : 2020/10/02(金) 13:07:20.50 ID:62qz5bzT0
おまえが言うな
24 : 2020/10/02(金) 13:07:26.55 ID:EmU1Cxr40
発言するさいに自分が政権を取った時に困らないのか?とか考えないのかな
25 : 2020/10/02(金) 13:07:27.75 ID:uGQCRYGK0
ネトサポ大集合スレ
39 : 2020/10/02(金) 13:09:53.34 ID:37kIanh00
>>25
共産党カクサン部の悪口はやめたれw
26 : 2020/10/02(金) 13:07:57.62 ID:2+lFpN7L0
日本国民たちは二重国籍疑惑の有る蓮舫氏に対してこそ
「こんな議員はおかしい」と思っていますよ。
27 : 2020/10/02(金) 13:07:58.98 ID:mavmKjsQ0
法律に基づかない発言をしている国会議員の方がおかしいんだが
28 : 2020/10/02(金) 13:07:59.44 ID:j3BaZiPM0
>>1
ジャップは「まとも」という言葉とは無縁なので
29 : 2020/10/02(金) 13:08:17.48 ID:qdT6iufW0
パヨク教授は全員追放でいいわ
30 : 2020/10/02(金) 13:08:28.10 ID:WGlcqchL0
ジャップとか言ってる寄生虫哀れ
31 : 2020/10/02(金) 13:08:46.75 ID:TVvhfwqA0
既得権益を壊す菅内閣カッコいい
日本学術会議のメンバーって研究論文だとか国の研究予算分配に影響与える利権構造のアレらしいねw
少数派のパヨク学者の研究予算が担保されるアレならばぶっ壊されて当然
32 : 2020/10/02(金) 13:08:51.65 ID:ofeOfamT0
マジコン元気?
33 : 2020/10/02(金) 13:08:54.06 ID:fY8jfWps0
批判出来るネタならなんでもいいんだなw
34 : 2020/10/02(金) 13:09:05.89 ID:+ZU/ZGUd0

菅はまだ逃げてんだ
35 : 2020/10/02(金) 13:09:19.78 ID:72m5S/dp0
事業仕分けで排除しまくった奴が何を言ってるんだ
36 : 2020/10/02(金) 13:09:21.03 ID:NXPG5CHK0
内閣が任命するのに何言ってるの
おかしいなら国会議員だから国会で議論しろよ
お前らの仕事だろ
37 : 2020/10/02(金) 13:09:38.39 ID:eszHt8xy0
税金投入されるんだよ
この御用学者
38 : 2020/10/02(金) 13:09:40.55 ID:EvIXrIAN0
R4はまだ使ってるのかな
40 : 2020/10/02(金) 13:10:10.14 ID:JadvLb6s0
慣例だからと続けるなら政権変わった意味が無い
無駄な慣例は廃止するのが菅政権の使命だ
41 : 2020/10/02(金) 13:10:16.12 ID:6MmadXwv0
蓮舫が怒っていると言うことは間違っていない
と言うことだな。いったいその6人は何だった
のだろう?明らかな工作員だったと言うこと?
6人の実名を発表してほしい。
42 : 2020/10/02(金) 13:10:18.73 ID:Gafx5G+n0
お、連動してるね~、次はラサールとキャリー、小泉今日子かな?
43 : 2020/10/02(金) 13:10:20.80 ID:oZLgepCp0
こいつが騒ぐということは外して正解
44 : 2020/10/02(金) 13:10:44.88 ID:HIYz6tMG0
7月に名簿渡してるんだから全て安倍政権の責任にしておけ
安倍の内閣府が6人排除してて菅は気づかなかった 引継ぎもなかった
今から調べますで良いだろ
46 : 2020/10/02(金) 13:10:59.93 ID:6nNue70t0
おかしいのは推薦された人を全部任命することだろ、任命権者が不適切な人を弾くのは当然の仕事
47 : 2020/10/02(金) 13:11:17.19 ID:4n6AuKIA0
また蓮舫
48 : 2020/10/02(金) 13:11:32.58 ID:DNM2rTjC0
任命されなかった
くやしい
指名と推薦の違いが分からない
49 : 2020/10/02(金) 13:11:39.86 ID:fr9J8mh50
野党がマジ馬鹿なんでどうにもならん。
50 : 2020/10/02(金) 13:11:57.83 ID:hl3U/aGU0
政権が変わっても何も変わらないなら政権交代する意味ない。
つまりこのことで政権選択と言う意識が国民に浸透すれば
もしかしたら民主が再度…
51 : 2020/10/02(金) 13:11:58.96 ID:8ZcH54JT0
外された理由がようわかるな
なんでそんな上から目線なんだ?w
52 : 2020/10/02(金) 13:12:32.78 ID:Ld1Guwhb0
まず推薦を受けた人は全員内閣が任命しなければいけないルールがあるのかを
確かめてほしい。
蓮舫さんの言う学術会議法も読んでみたけど必ず任命しないといけないとは
書いてありませんでしたよ。
53 : 2020/10/02(金) 13:12:34.06 ID:7LCIv2py0
学術会議の存在をこのバカ騒ぎで初めて知ったという人間が殆どな気がするから
どうでも良いわってなってるんじゃね?
54 : 2020/10/02(金) 13:12:45.02 ID:g2RWo3qW0
この判断がおかしいのであって
それを外挿させて政治利用する方がおかしい
55 : 2020/10/02(金) 13:12:48.86 ID:eQkCr4Qh0
>>1
二重国籍、かつ支那のスパイが
日本の国会議員であることの方が
よほどの大問題
56 : 2020/10/02(金) 13:13:07.08 ID:n0Qe8Z+l0
政府の役員になれないのは憲法違反!というのを排除できて税金の無駄がなくなったな
57 : 2020/10/02(金) 13:13:19.89 ID:gpzf7zpF0
>>1
では、単に民間団体でやれば良い
58 : 2020/10/02(金) 13:13:23.65 ID:4lFzCRB20
>>1
蓮舫が出てこなきゃ

良かったんだがなー

61 : 2020/10/02(金) 13:15:14.22 ID:Gafx5G+n0
>>58
連動してるよな(笑)労組、マルキストと繋がってるよな。パヨチンつながり
59 : 2020/10/02(金) 13:13:42.75 ID:FRvd8TW10
>>1
自民党が消えない限り、国民は幸せにならないんだろうな
60 : 2020/10/02(金) 13:15:05.82 ID:vK6830s70
なんなんだ日本学術会議って? 政府の諮問機関じゃないのか?
63 : 2020/10/02(金) 13:15:32.20 ID:rw0mrHa40
菅政権は令和のジャコバン派だぞ?
こんなもんじゃ済まさねえからな
64 : 2020/10/02(金) 13:15:42.42 ID:86a4Xf/t0
学術会議の会員選定基準の公開はよ。
あと会員数多すぎ。
65 : 2020/10/02(金) 13:15:51.59 ID:DJU9U+HC0
これって役に立った事有るのかな
66 : 2020/10/02(金) 13:16:00.34 ID:sEppi40y0
二重国籍者の立法府潜入に断固抗議します
67 : 2020/10/02(金) 13:16:07.79 ID:rPtE6ROS0
みんなどうでもいいと思っていることに、そんな必死になる事に違和感
68 : 2020/10/02(金) 13:16:15.54 ID:gkyF66G60
まず学者なら戦争法案とかスパイ法案などの言い方からやめたらどうですかね?
69 : 2020/10/02(金) 13:16:17.20 ID:37kIanh00
おかしい人からおかしいと言われたら
まともなんだなと思うよね
70 : 2020/10/02(金) 13:16:26.95 ID:H7Z+ZgUY0
また左翼が喚く?
71 : 2020/10/02(金) 13:16:29.62 ID:plEV9Upm0
ren4が批判するのか
ならば間違って無いんだな
72 : 2020/10/02(金) 13:16:41.36 ID:eQKwqm5Y0
田崎史郎が言うように、任命拒否自体は法に反しないけど、その理由は明らかにしないといけないと思うわ。
そうでないと、
「ああ、菅さんは、イエスマンの御用学者しか傍らに置かないんだな。所詮、そんな程度の人間だったのか」
となるよ。
結果、その主義や立場とは無関係に、あらゆる学者が菅政権を見放すと思うよ?
77 : 2020/10/02(金) 13:17:44.04 ID:rPtE6ROS0
>>72
有権者が支持すれば何の問題もないよ
学者だって単なるイチ有権者だろ
78 : 2020/10/02(金) 13:17:44.15 ID:g2RWo3qW0
>>72
ある意味踏み絵だよね
73 : 2020/10/02(金) 13:17:00.77 ID:MbOfmcOm0
学者の世界も、もうポリコレでめちゃめちゃだぞ
立憲が政権とっても、移民と女性shineの翼賛会になるだろうよ
74 : 2020/10/02(金) 13:17:24.67 ID:UhIvmUts0
お前が総理になって任命してあげたら?ww
75 : 2020/10/02(金) 13:17:41.10 ID:HK+tMkRw0
>>1
シナ人スパイ女の蓮ほーさん、頭おかしい。
蓮ほーさんを飼っている立憲民主党もおかしい。

声をあげたぞ。これでいいか?w

76 : 2020/10/02(金) 13:17:41.56 ID:n9StSxUn0
こんな国会議員はおかしい、と声を上げて
.
79 : 2020/10/02(金) 13:18:06.95 ID:0pb0w5Uv0
自分らも散々気に入らない人除外したじゃん覚えてないの?
80 : 2020/10/02(金) 13:18:07.63 ID:pGmyEBfO0
根拠のない仕分けやった人に言われたくないわ
81 : 2020/10/02(金) 13:18:21.12 ID:wicWd1Fd0
外された6人は身内だもんな
82 : 2020/10/02(金) 13:18:27.98 ID:2ndpDF8f0
理由は、左翼だから。
83 : 2020/10/02(金) 13:18:28.84 ID:WAu5kpoL0
日本学術会議の会員は200人で任期は6年、3年ごとに半分改選、再任は不可
まあ名誉とコネを配る場所だね

しかし公式サイトの改選者一覧をみると、こいつが除外されなかったのかよとビックリするようなのがまだ残ってるw

84 : 2020/10/02(金) 13:18:29.15 ID:Y0YtfRGo0
ワイが公務員になれないのは憲法違反
85 : 2020/10/02(金) 13:18:39.29 ID:dJK5ZsZf0
密室で選んだ推薦者をそのまま任命するのはおかしいって、民主党が言ってた
87 : 2020/10/02(金) 13:18:57.70 ID:eQKwqm5Y0
菅擁護のウヨは、今回のことを許したら、仮に次また政権交代したときも、そのときの政権が同じことやるよ?
暗黒の政権が好き放題やることになるよ?
そういう前例を作っちゃったんだよ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました