- 1 : 2020/10/28(水) 09:08:13.952 ID:GaXeUfyy0
- すまんな、一流社員になれそうだわ
- 2 : 2020/10/28(水) 09:09:14.768 ID:T1dUb4YAa
- マクロ組んでるのになにするんだ!!!
- 3 : 2020/10/28(水) 09:09:16.756 ID:Sv3L9/yx0
- 実際その程度でびっくりする人達が一定数いる
- 7 : 2020/10/28(水) 09:11:07.244 ID:bsujP0etp
- >>3
コピペは知っていた人でもCtrl+aの全範囲指定で驚かれたわ - 4 : 2020/10/28(水) 09:10:09.588 ID:GmIAWaQh0
- 俺「マウス右クリックからできるぞ」
>>1「まさかそんなやり方が。。。。」
- 5 : 2020/10/28(水) 09:10:21.398 ID:C+0/TIX/0
- 楽するな!サボるな!苦労しろ!
- 6 : 2020/10/28(水) 09:10:34.701 ID:TfZKiO+a0
- zとyも
- 8 : 2020/10/28(水) 09:11:08.925 ID:9aVPIR7U0
- CVZは左手の定位置になってる
- 9 : 2020/10/28(水) 09:12:14.784 ID:twY+v5O50
- 保守作業の時はそれやると頭引っぱたかれるぞ
右クリックからのコピー保存はダブルチェックをするための工程だからショートカットコマンドはダメ - 11 : 2020/10/28(水) 09:13:43.129 ID:T1dUb4YAa
- >>9
きちんとした手順書なら右クリックでコピーと書いてあるから問題なし - 10 : 2020/10/28(水) 09:13:10.677 ID:1ho6GM3W0
- ミスったわー😅
はいはいctrl+z🤭 - 13 : 2020/10/28(水) 09:15:28.754 ID:gGY8+DR30
- 俺
ctrl+o
ctrl+c
Ctrl+n
ctrl+v
シュバババババ - 14 : 2020/10/28(水) 09:16:02.617 ID:7/1Ekbhp0
- 俺「不要なファイルはゴミ箱に・・・と」
周り「!!!」 - 15 : 2020/10/28(水) 09:16:28.478 ID:gEz67bsS0
- CとX間違えてオリジナル消すやつ
- 26 : 2020/10/28(水) 09:29:25.042 ID:qTNM4P8Hd
- >>15
実際これでサーバーの共有消す事故多くて
ショートカットキー禁止令が出たわ
バカな会社 - 16 : 2020/10/28(水) 09:18:08.532 ID:0bYusDLg0
- 正社員までの道のりまでショートカットしやがって
- 17 : 2020/10/28(水) 09:18:54.061 ID:iPEvEhCAa
- マクロが!!!マクロが消えた!!!!マグロ!!!
- 18 : 2020/10/28(水) 09:18:54.778 ID:32ZuTNdna
ctrl+f4押しづらい
ctrl+wにしてほしい- 19 : 2020/10/28(水) 09:22:06.840 ID:wyICN8ZE0
- ワードプレスもない15年前の話だけど
親族系の有限に勤めたての頃、その時代での高度なサイトを作れるから
今の時代、ホームページは必要ですよ、作りましょうか?って言ってたんだけど
若い新入りってだけで知識や技術を信じてもらえず
結局、業者に頼んだらしく、すげーチンケなホームページが完成してて驚いた(ジオシティーズレベル) - 20 : 2020/10/28(水) 09:23:20.314 ID:oTw22RIU0
- 俺「タスクマネージャー開きっと…」
上司「おおっ!」
俺「ふーん…なるほどね」
上司「おおっ!」
俺「ウイルスではなさそうですね」
上司「おおっ!」拍手喝采 - 21 : 2020/10/28(水) 09:24:41.092 ID:zmWkW5dcd
- 僕「AltとEnterでセル内改行っと」
社員「ひええ」 - 22 : 2020/10/28(水) 09:25:43.987 ID:v7Up0p990
- VBE開いていじってるフリでもしてればビックリされるよ
- 23 : 2020/10/28(水) 09:26:20.002 ID:R9Sr+8lh0
- まじで派遣はこんな世界だよな
- 24 : 2020/10/28(水) 09:26:39.093 ID:xVzAVV23a
- 異世界転生が流行る理由も分かるわ
- 25 : 2020/10/28(水) 09:27:07.017 ID:E4vFsHwjd
- 一流派遣社員ってなんだよ
- 27 : 2020/10/28(水) 09:30:57.519 ID:5HjPR3e3a
- >>25
そのままの意味だが - 28 : 2020/10/28(水) 09:34:05.232 ID:il0GzPdJr
- うちの部はIT系でもなんでもないけど総合職ほぼ全員VBA使いこなしてるわ
実質必須スキルと化してた - 29 : 2020/10/28(水) 09:45:43.344 ID:twY+v5O50
- >>28
VBAくらい使えないと事務作業なんて非効率だからね - 30 : 2020/10/28(水) 09:45:43.892 ID:avaQsVAn0
- 入って4ヶ月くらいの新人だけど正社員なのにゴミ箱知らないやついたわ
- 31 : 2020/10/28(水) 09:48:26.619 ID:lv8zJHnY0
- VBAはジワジワ勉強しといて損はないよな
こんなこと出来ないかな?って思って調べると大体できる - 32 : 2020/10/28(水) 09:58:04.053 ID:T1dUb4YAa
- vbaより関数さくっと作るやつの方が有能
派遣社員ボク「ctrl+cとctrl+vでコピペっと・・・」 派遣の上司たち「!!!」

コメント