雲仙普賢岳噴火から30年 過熱報道で「市民を殺した」悔やむ元記者

1 : 2020/11/19(木) 00:37:10.88 ID:bUPJZm6J0

過熱報道で「市民を殺した」悔やむ元記者
雲仙・普賢岳噴火から30年

(略)

 市は同日、普賢岳の麓の一部に避難勧告を出したが、報道各社は黙殺して取材を続けた。中尾さんは「行政が大げさに言っているだけ、ぐらいにしか考えていなかった。
最初のけが人がやけどで済んだため、『巻き込まれても死なない』という誤った認識を持ってしまった」と打ち明ける。

 当時、報道各社は溶岩ドームの先端から約3・5キロにあり、火砕流が下る谷の真正面を「定点」と呼び、撮影拠点にしていた。ここも避難勧告の区域内となり、市や県警は再三にわたって退去を求めたが、聞き入られなかった。
中尾さんは「勧告区域内に立ち入るのは、ジャーナリストとして当然の権利だ」と考えていたという。むしろ、「報道の自由を当局が規制しようというのか」と反発さえ感じていた。

(略)

 一方、中尾さんは炎上する被災地域へと車を進めた。「迷いは全くなかった。ここで引けば記者失格と思った」。第2波への恐怖心はあったが、「アドレナリンで『血湧き肉躍る状態』。自分も死ぬかもとは考えなかった」。
途中で下車し、惨状をリポートして映像に収めた。市街地に戻ると、消防団員に「どこから来たんだ」と驚かれ、誇らしかった。「スクープをものにした。他社はどこも撮れていない」と達成感に満ちていた。

 だが、被害の全容が判明するに連れ、気持ちは沈んだ。定点を含む現場では報道関係者16人と同行のタクシー運転手4人に加え、地元の消防団員12人、警察官2人を含む計43人が命を落とした。
「自分の行動は正しかったのか」。黒焦げの遺体が次々と安置所に運び込まれる光景を目の当たりにし、自問自答を重ねた。撮影した映像もほとんどオンエアされることはなかったという。

 大火砕流は結果的に、避難勧告の区域内で止まった。犠牲になった消防団員たちは一度は退避したが、一部の報道関係者が無人の民家の電源を無断使用する事件があり、見回りのために戻っていた。
つまり、報道各社が市の要請に従っていれば、犠牲になることはなかったのだ。「マスコミが住民を殺した」との批判に返す言葉はなかった。

(略)

https://this.kiji.is/699542247022167137

2 : 2020/11/19(木) 00:38:41.75 ID:QvpC7YcI0
朝日が無人の家に勝手に入ったりしてたな
3 : 2020/11/19(木) 00:39:39.97 ID:aQU1AT8L0
昔からゴミ、これからもゴミ
4 : 2020/11/19(木) 00:39:53.45 ID:Zrwel0qM0
マスゴミオブマスゴミ
5 : 2020/11/19(木) 00:41:34.46 ID:B+cueJ9g0
マスコミが殺した人の名前を
石に刻んで慰霊碑だな
マスコミの自腹で
6 : 2020/11/19(木) 00:41:41.65 ID:RznkLQwM0
今もたくさんの人を死に追いやってるんじゃないの
7 : 2020/11/19(木) 00:43:37.94 ID:dlaVImhY0
過去を反省してるけど翻って現在も形を変えて同じ事をしてませんか?
8 : 2020/11/19(木) 00:44:57.01 ID:4FhTdq+d0
世界的な火山学者も巻き込まれたよな
36 : 2020/11/19(木) 01:16:52.41 ID:8oa+x/hH0
>>8
当時
今までの経験上安全な場所にいたが
途中で風向きが変わり火砕流の熱波がやってきてなくなったと聞いた
あれから確かめてないから事実かどうかわからない
9 : 2020/11/19(木) 00:47:27.79 ID:SB1fTX+r0
これだけじゃないだろ
今でも執拗に追い詰めて人殺してるじゃん
10 : 2020/11/19(木) 00:47:47.18 ID:OeHovAkB0
これは髭を伸ばし続けないとな
11 : 2020/11/19(木) 00:48:23.85 ID:Y5wDrvYm0
悔やむ元記者(って記事出せばハイ免罪符!
12 : 2020/11/19(木) 00:48:58.48 ID:u6BMR8Ap0
>>1
>中尾さんは「勧告区域内に立ち入るのは、ジャーナリストとして当然の権利だ」と考えていたという。むしろ、「報道の自由を当局が規制しようというのか」と反発さえ感じていた。

どいつもこいつもこんな感じなんだろうな
我ら絶対の正義なり

13 : 2020/11/19(木) 00:50:40.46 ID:Y5wDrvYm0
全文読んだけど結局何もしてねーじゃん

人殺しのくせに

14 : 2020/11/19(木) 00:51:09.44 ID:Nw6v8Z2X0
マスゴミによるセカンドレイプ
15 : 2020/11/19(木) 00:52:34.54 ID:M82em6oW0
遺族に慰謝料支払えカス
16 : 2020/11/19(木) 00:53:04.96 ID:Nqjw48BR0
悔やんでる体で記事かけてよかったね
17 : 2020/11/19(木) 00:53:13.60 ID:EAh1COp90
その後悔さえも記事にして飯を食う
下衆を通り越して畜生だよこいつら
18 : 2020/11/19(木) 00:53:33.57 ID:LLCxQl8J0
自分の身に降りかかるまで無責任なスタンスは今も変わらないな
23 : 2020/11/19(木) 00:58:02.57 ID:35xGK6KQ0
>>18
ソレじゃまるで自分の身に降り掛かったら責任取るみたいじゃないですか
19 : 2020/11/19(木) 00:53:53.42 ID:NWlQVNpF0
悔やんでまだ生きてるの
20 : 2020/11/19(木) 00:54:24.61 ID:f01d8lFJ0
マスゴミ「今日も切り取り報道で煽ったり炎上させたりがんばるぞー」
21 : 2020/11/19(木) 00:55:26.13 ID:GbyI1CpD0
ゴミは何言ってもゴミ
22 : 2020/11/19(木) 00:56:05.30 ID:eXmoCHZ/0
いやぁクズだわな
24 : 2020/11/19(木) 00:59:17.09 ID:m7343U040
今も変わらねーだろ
25 : 2020/11/19(木) 01:00:28.08 ID:6Hhstusv0
この災害の時自分は高校生で、被災して家が焼けたって言う大学生がたまたま教育実習で学校に来たんでクラスで寄附募って募金した
結構イケメンの先生で女子の人気が高かったから担任のジジイが焼き餅焼いて
「生徒から金を受け取った」
とか実習生に因縁ふっかけて反発した生徒と不穏な事態になったことがある
26 : 2020/11/19(木) 01:01:37.56 ID:FJMbBYRB0
普賢岳だったと思うが全身ヤケドの女の子?が
フラフラ逃げてきて
カメラクルーのとこで力尽きて倒れてゲーゲー言ってて
それが昼までのニュースで何回か繰り返し流れてたのに
午後から一切その映像出なくなったのを記憶してるんだが
憶えてるやついる?
29 : 2020/11/19(木) 01:06:53.83 ID:yyGxy3O50
>>26
女の子ではなく消防団員では?
ニコニコにそれらしき映像が少しうつる動画があるけど
これは放送できんな
27 : 2020/11/19(木) 01:05:22.41 ID:SE3IuNU60
ひとごろし
28 : 2020/11/19(木) 01:06:06.02 ID:IjTXCC5p0
クタバレマスコミ
30 : 2020/11/19(木) 01:07:09.76 ID:iGghe3Bh0
気持ち悪い
31 : 2020/11/19(木) 01:07:21.81 ID:XuCdCRmW0
これだけの事件、
当然マスコミから遺族に1人10億円くらい慰謝料払ったんだろ?
32 : 2020/11/19(木) 01:08:34.12 ID:d4pB+YLg0
マスコミの傲慢が多数の住民を殺したことをまともに認めてる記事はほぼ初めてではないか
とはいえ、それを心から悔やんでいるようにはとても見えない内容だけども
33 : 2020/11/19(木) 01:12:41.99 ID:8oa+x/hH0
勝手に空き家を荒らすことも権利だったのか
34 : 2020/11/19(木) 01:13:21.68 ID:F8mylVDo0
つい最近まで地元民や警察の犠牲者と報道関係の犠牲者の慰霊祭を別々に行ってたんだよな
それだけ報道陣は現地の人々に恨みを買ってた。
でも一切そのような報道はしない、慰霊祭がありましたと淡々に報道し自分達報道陣が
地元の方々から今でも許されていないという事実を隠し続けるという卑怯な行為を続けてたんだよなぁ。
35 : 2020/11/19(木) 01:14:10.51 ID:vkZfPlrZ0
焔ビトになるんだろ~♪
俺は支持する、鬼滅の刃より炎炎の消防団!

コメント

タイトルとURLをコピーしました