- 1 : 2020/12/01(火) 17:28:01.64 ID:pCwyH33/a
まあこれは分かる
- 2 : 2020/12/01(火) 17:28:28.17 ID:irsnTrapa
- 未だに麻雀麻雀言ってる奴はとっくに切ってるからな文句いう筋合いがない
- 3 : 2020/12/01(火) 17:28:53.08 ID:R/85uDT5a
- オタクってほんと堪え性なくなった感じあるよな。昔のオタクなら全話見届けてた
- 4 : 2020/12/01(火) 17:29:08.19 ID:xfCpazzY0
- 最初から面白くしとけや
- 6 : 2020/12/01(火) 17:29:45.21 ID:NisDcnIFa
- >>4
言うて今までのkey作品も序盤面白かったか?原作あるから補正あるけどあれオリジナルとしてみたらつまんなくね? - 5 : 2020/12/01(火) 17:29:11.20 ID:Rf3QziEpa
- 最新話は面白かったで!尻上がりに期待や
- 7 : 2020/12/01(火) 17:30:00.32 ID:nkcjiLsp0
- 最後まで見る気が起きるようにしてくれ
- 8 : 2020/12/01(火) 17:30:18.80 ID:QLsolSRw0
- 7話までに盛り上がるポイントが一つもないのは流石に・・・
- 9 : 2020/12/01(火) 17:30:27.93 ID:96G32i6C0
- 最後まで見た結果、智代アフターの時より叩かれると思うけど大丈夫か?
- 15 : 2020/12/01(火) 17:33:01.19 ID:qiG2fODWa
- >>9
一応今回は最後から逆算して書いてるから破綻はしないと思うで - 10 : 2020/12/01(火) 17:30:37.57 ID:ydVMOyRrr
- でもどうせあとは登場人物が死ぬか消えるかして終わりじゃん
- 13 : 2020/12/01(火) 17:32:15.90 ID:jN/v7vepa
- >>10
まあ本人も後は辛い展開しか無いです言ってるからな - 11 : 2020/12/01(火) 17:31:36.34 ID:MVejo2Aw0
- ギャグやるにしても話が進んでる実感が欲しいわ
- 12 : 2020/12/01(火) 17:31:48.95 ID:9FdlYXFS0
- やっぱ文脈がゲームなんやなって思った
ノベルゲーなら麻雀みたいなのも白けつつ読みすすめるけど
アニメだと来週になって手が伸びなくなるもん - 14 : 2020/12/01(火) 17:32:44.15 ID:AX78pcoPa
- 最初から面白いままで繋ぎ止めないほうが悪い
- 22 : 2020/12/01(火) 17:35:17.70 ID:fA/cq+S1a
- >>14
昔のオタクは詰まらなくても最後には面白くなると思って見てたのになあ - 16 : 2020/12/01(火) 17:33:21.61 ID:5aeF1ctO0
- 定期的にスレたってるけど完走したことないよねw
- 17 : 2020/12/01(火) 17:34:11.48 ID:kroMOFnL0
- 麻雀回に意味があるのか気になるわ
伏線とかあるんかいな - 20 : 2020/12/01(火) 17:34:50.26 ID:AQIZwNZWa
- >>17
来週のあらすじ見た限りだと麻雀は意味あったみたい - 18 : 2020/12/01(火) 17:34:13.50 ID:aFMorFvAr
- 結局時代の流れを何も学んでなかったな
コンテンツが飽和しまくった今は、序盤で客つかめなきゃそれで終わり - 19 : 2020/12/01(火) 17:34:30.49 ID:/rW0TTx8d
- 何年アニメに関わってんねん
いい加減作り方"理解れ"よ - 21 : 2020/12/01(火) 17:34:51.31 ID:an6mIg1ld
- 最後めっちゃ悲しくなる
こればっかりだよね - 23 : 2020/12/01(火) 17:35:39.69 ID:D2rWngGR0
- 言うほどつまらんか?9話まで何となくで見れてるで
10話から一気に怒涛の展開用意してるんやろ - 24 : 2020/12/01(火) 17:36:02.25 ID:y4td3/PE0
- 今まで最後にうんこぶちまけてきた奴の作品見るわけないやろ
- 25 : 2020/12/01(火) 17:36:19.23 ID:9iH6gDLjM
- ビデオレターの回の取ってつけたような感動要素見てガチでアカンってなったわ
視聴者側にお母さんとの思い出とか失った悲しさ寂しさが全く伝わってないのにあんなことやられても
そのくせ前半パートギャグやし - 39 : 2020/12/01(火) 17:39:40.58 ID:jJw2Njw/0
- >>25
あれほんまきらい
週間ストーリーランドで似たような話満たし - 26 : 2020/12/01(火) 17:36:41.17 ID:vZ8Db40t0
- これ作り手が言うのクソダサいやろ
最後まで見てもらえるようなものを最初から作れよ - 27 : 2020/12/01(火) 17:37:25.21 ID:CCb0QjKN0
- 「全能から眠る夜は、昨日と同じ日を願った」
別の世界線のヒナは寝たきりで、世界線を巡って奇跡を起こそうとしとるんや🤗 - 28 : 2020/12/01(火) 17:37:32.89 ID:Y0wC+8I10
- 20年前の作品を今にって他を見てもほぼほぼ失敗してるのばっかりやろ
懐かしむのはおるけどただそれだけや - 29 : 2020/12/01(火) 17:37:34.61 ID:ALWvH8ujd
- 娯楽で溢れてるこの時代に受け手側は常に「見るのやめるタイミング」を探してるんや
最後まで見れば分かって貰えるなんて甘えやと知れ - 30 : 2020/12/01(火) 17:37:36.24 ID:D2rWngGR0
- いうてシュタゲも序盤で切ったやつは大量にいたし
- 31 : 2020/12/01(火) 17:38:05.99 ID:6WiBTOYe0
- 2クール見終わらないと面白いか分からないとかこれもう拷問だろ
- 32 : 2020/12/01(火) 17:38:31.43 ID:D2rWngGR0
- >>31
1クールやろ? - 33 : 2020/12/01(火) 17:38:35.78 ID:tG1+2hVfM
- ゴミアニメ
- 34 : 2020/12/01(火) 17:38:52.74 ID:Aje7fGQlr
- エンタメ作品の原点回帰ってロクなことにならんよな
打つ手が無いから最初に戻りました風になるだけで全然別の点に帰っていく - 35 : 2020/12/01(火) 17:39:09.84 ID:jJw2Njw/0
- シャーロット最後まで見た結果があれやったんやが
- 36 : 2020/12/01(火) 17:39:16.07 ID:+8K55/3S0
- だって毎回エンディング同じじゃん
- 37 : 2020/12/01(火) 17:39:29.06 ID:ByF5KjUFd
- 嫌われ神アニメ
- 38 : 2020/12/01(火) 17:39:40.29 ID:aTA1oxTB0
- そら10000円出して買うエ口ゲーとタダで見れるアニメじゃ土俵がちゃうやろ
タダでAIRやらクラナドやったら投げる奴がほとんどやろ
麻枝准「『神様になった日』を批判してる人は最後まで見てから文句言って」

コメント