- 1 : 2020/12/02(水) 23:06:06.24 ID:FqZS1H7P9
-
新型コロナウイルスの感染拡大が続く北海道の中でも感染増が目立つ第2の都市・旭川市で、クラスター(感染者集団)が発生した民間病院のトップが「適切な対応を取らず感染が拡大した」と市などの対応を批判し、波紋が広がっている。市側は「全力で取り組んでいる」としている。
内科中心で高齢者の入院が多い「吉田病院」(263床)では11月6日以降、院内感染で一気に患者が増えた。連日のように新たな感染者が確認され、これまでに入院患者と職員の計165人の感染が判明した。患者が転院した先の旭川厚生病院でもクラスターが発生し、市内では五つの基幹病院のコロナ病床の7割が埋まる事態になっている。また、一般診療を制限する病院も出ている。
病院を運営する医療法人の吉田良子理事長は1日付でホームページに公表した文書で、「様々な不条理や疑問を感じる」と訴えた。通常の医療業務を続けるため、感染者の転院を市保健所に要請したが時間がかかり、「クラスターの拡大を招いた」と指摘した。また、職員に感染が広がり「『医療崩壊』とも言うべき状況」になったことから、自衛隊に看護師の派遣や医療用具の供給を頼むよう求めたが、市側に「即座に却下され」たという。
朝日新聞社https://news.yahoo.co.jp/articles/02bc0df7d744fea2966fa786d87b297f44d4fcc3
- 2 : 2020/12/02(水) 23:06:20.94 ID:kH/axBEM0
- 嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる! - 13 : 2020/12/02(水) 23:21:25.03 ID:uM7yW3O40
- >>2
そして誰も居なくなる。 - 29 : 2020/12/03(木) 00:08:23.75 ID:u8vlM0F20
- >>2
専門職はそう簡単に入れ替えできんよ - 30 : 2020/12/03(木) 00:12:42.22 ID:RFdWk39E0
- >>2
その結果大阪の病院のように慌てて募集が始まると
福一作業員レベルの扱いで - 3 : 2020/12/02(水) 23:08:40.43 ID:pCRx6/pn0
- 準備もしてないのに受け入れたりするから
- 6 : 2020/12/02(水) 23:10:36.40 ID:eRCLJiqf0
- 自民党は知らん顔w
- 7 : 2020/12/02(水) 23:12:54.19 ID:GA/IydU40
- >>1
要求が極端すぎんか? - 8 : 2020/12/02(水) 23:15:23.25 ID:4Sr01aok0
- まあ北海道は真っ赤だからなぁ
自衛隊に頭なんて死んでも下げないだろ - 9 : 2020/12/02(水) 23:17:04.08 ID:Fr9Pu+Ay0
- お前が思いついた事を言ったからってすぐに対応できるわけないだろ
そもそも自分のところがコロナ対策できてなかったのに他人には完璧を求めるなよ - 10 : 2020/12/02(水) 23:18:28.07 ID:8Fxsv6+L0
- 旭川医大とは給料が安かったりこき使ったりして以前から機会があれば切ろうと思われてたのかもしれない
- 11 : 2020/12/02(水) 23:18:53.89 ID:+GqiR1ki0
- コロナ患者受け入れ拒否すればいいじゃん
- 12 : 2020/12/02(水) 23:19:25.66 ID:oj8h1Rp30
- 転院を市に要請したら時間がかかったからクラスターが拡大したのは市のせいだって?
そんなもん病院内で拡大しないようにするのは病院の責任だろ バカなの?
- 17 : 2020/12/02(水) 23:23:33.18 ID:uM7yW3O40
- >>12
無理だよ、病院内に留置くって事はダイヤモンドプリンセスと同じ状態かそれより感染しやすい環境に置くということだから。 - 20 : 2020/12/02(水) 23:28:10.96 ID:6lkb5GjB0
- >>12
病院でも無理。市町村や都道府県でも無理ってことだ。
それを一病院に押し付けるのは酷すぎる。 - 14 : 2020/12/02(水) 23:21:38.21 ID:m97/Gvb80
- みなさん聞いてください私は悪くないんです市が悪いんです
なんて言った所で発生したクラスターはどうにもならんだろ? - 15 : 2020/12/02(水) 23:21:40.63 ID:bIyGhuCM0
- どこをどう解釈しても旭川医大病院が悪い
- 16 : 2020/12/02(水) 23:22:37.85 ID:bIyGhuCM0
- 最初からDMAT要請しとけば良かったのに
- 32 : 2020/12/03(木) 00:54:18.96 ID:uHD0BcHU0
- >>16
あれ災害用なんで感染用じゃないよ - 18 : 2020/12/02(水) 23:25:24.71 ID:oj8h1Rp30
- 看護師の派遣や医療用具はまず自分で準備するもんだろ
なんでいきなり自衛隊が出てくるんだよ バカなの?
- 19 : 2020/12/02(水) 23:25:53.39 ID:ebzTf7np0
- >>1
お門違いな批判だろ。 - 22 : 2020/12/02(水) 23:35:14.32 ID:P9waD2va0
- ジジババ専用病院か
家に居場所がなくてとりあえず病院に放り込んどけ
ってのが多そうだな - 23 : 2020/12/02(水) 23:36:17.60 ID:bGdWuqp20
- 3点ポイントがある。
一つは院内でのリスクマネジメント。昨今の社会情勢から発生する前提でどう対処するか検討をしておくべきで、他力本願で市役所や道庁に対応策を委ねただけならば病院の対策検討が杜撰と言わざるを得ない。
二つ目はクラスターが発生する前のコロナ患者が少ないタイミングでの隔離措置。転院が調整難航しているなら、その間の治療を病院は行う必要があり、個室特室などでの滞在調整をしたのか。また職員の接触時のルールや家族面会時のルールなどは適切に判断し策定されていたか。
三つ目はコロナは発表より感染拡大している想定で、今何をしているか。院内でコロナの保有リスクを前提とした体制、対策が取られているなら発表するのが社会的責任を鑑みて必要なアクションで、他者批判はその後。 - 24 : 2020/12/02(水) 23:36:23.88 ID:RUN/guzI0
- >>1
名前も出せないくらい - 25 : 2020/12/02(水) 23:48:56.45 ID:Ka5GvW/z0
- 老人病院がコロナで潰れそうという話だろ。
- 26 : 2020/12/02(水) 23:52:09.59 ID:o39sG5sT0
- 困ってる病院をなぜ叩くこの
日本人は頭おかしいぞ - 27 : 2020/12/03(木) 00:00:51.45 ID:X453Bkcw0
- FAXの限界だろ
- 28 : 2020/12/03(木) 00:07:52.39 ID:i6pP80Xt0
- 助かっても数年で棺桶入る老害なんかほっとけって
溜め込んで動かない金も回るようになるし少子高齢化解消もできる大チャンスだぞ - 31 : 2020/12/03(木) 00:14:42.33 ID:DvU/AUnS0
- 寒くなると病院もやばいか
【北海道】クラスター発生の病院トップ、市を批判「拡大を招いた」

コメント