- 1 : 2021/02/11(木) 08:21:24.87 ID:yCFXEfgU9
-
[ワシントン 10日 ロイター]
バイデン米大統領は10日、クーデターを起こしたミャンマー国軍幹部に対する制裁発動を可能にする大統領令を承認したと明らかにした。
米政府はミャンマー政府が米国内に保有している10億ドルの資金も凍結。バイデン大統領は「週内に初回の制裁対象を発表する。厳しい輸出規制も導入する」と述べた。
「ミャンマー政府に恩恵を与える米国内の資産を凍結する一方で、医療など国民に直接的に役に立つ支援は継続する」とも表明した。
米政府はクーデターを主導したミャンマー国軍のミン・アウン・フライン総司令官を制裁対象とする公算が大きい。
同氏はイスラム教徒少数民族ロヒンギャへの迫害に関与したとして、2019年に制裁対象に指定されている。国軍が支配する複合企業2社も制裁の対象となる見通し。
ブリンケン米国務長官は10日、茂木敏充外相と電話会談し、ミャンマー治安当局によるデモ隊への発砲を強く非難し、民間人に対する暴力的対応を停止するよう求めることで一致した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca409b786e3da337dd61d8aa3224540b098eb15
- 2 : 2021/02/11(木) 08:23:04.45 ID:O1TGrBdX0
- 中国の傀儡国家
- 3 : 2021/02/11(木) 08:28:40.37 ID:GdpTrrrE0
- 中国との対立に躊躇ないじゃん
誰だよ
中国の手先なんていってたウスラバカは - 4 : 2021/02/11(木) 08:29:58.70 ID:0Q27x2X10
- 民主党は世界を引っ搔き回した挙句、ほったらかしにして状況を悪化させてばかりだよな。
アラブの春といい、中東のリバランス政策といい、スズメバチの巣作戦といい碌なことしねーからな。
またミャンマーを混迷の極致に陥れるつもりなのかね。
まあスーチーなんぞどうでもいいけど、反日似非リベラルの傀儡みたいな女だし、
日本もこんな女さっさと切ってしまえばいいのに。 民主党のクズどもと仲いいらしいな。 - 5 : 2021/02/11(木) 08:35:09.69 ID:tFwZOUXT0
- スー・チーにも制裁しろよ
- 10 : 2021/02/11(木) 08:42:44.28 ID:C3GwIgSo0
- 経済制裁って結局政権より国民を痛め付けるんだよな。政権はむしろそれを利用して独裁を強めてる。北朝鮮を見りゃ分かるよな。
- 12 : 2021/02/11(木) 08:54:30.33 ID:dfMSWuac0
- 何でロヒンギャの時は何もしなかったの?エコ贔屓だろ
- 20 : 2021/02/11(木) 09:14:19.91 ID:5tB0JtXP0
- >>12
>エコ贔屓色んな場面で使えそうな字面だw
- 13 : 2021/02/11(木) 08:55:21.11 ID:tdcfwbKT0
- ミャンマーには即応すんのなw
- 14 : 2021/02/11(木) 08:56:53.37 ID:J6Ty7Od50
- 民主党は戦争したくてたまらない政党だからな
- 15 : 2021/02/11(木) 09:02:25.57 ID:v6bpaoKS0
- 早く選挙やれよ
- 16 : 2021/02/11(木) 09:12:00.34 ID:1cgw1Ubs0
- 日本も米国に経済制裁しろよw
- 17 : 2021/02/11(木) 09:12:05.90 ID:btRkfCWQ0
- >>1
アメリカもアメリカ
クズだな - 19 : 2021/02/11(木) 09:13:35.07 ID:5tB0JtXP0
- こりゃ中国も手のひら返すな
- 21 : 2021/02/11(木) 09:14:55.83 ID:C9yptc0m0
- 日本は遺憾砲で援護射撃!
- 22 : 2021/02/11(木) 09:18:06.47 ID:uC8Yf79B0
- Reject coup d'État!!
- 24 : 2021/02/11(木) 09:32:21.47 ID:I6SDPIMx0
- 中国は両方から手を突っ込んでるだろ
制裁したら中国様にミャンマー献上だけど - 25 : 2021/02/11(木) 09:33:00.90 ID:YPiv1xC30
- 世界の警察が復活したか
良かった良かった - 26 : 2021/02/11(木) 09:35:31.04 ID:+HbeQGFC0
- これで中国はミャンマー手に入れる事になるやんw
流石中国の傀儡大統領
【USA】バイデン大統領、ミャンマーに経済制裁発動 米国内資産凍結

コメント