- 1 : 2021/03/10(水) 20:45:40.72 ID:xG2BN9L79
-
03月10日 20:31
世界遺産である奈良市の平城宮跡歴史公園で、人に代わってAIを搭載したロボットが公園を管理する実証実験が行われました。
【記者リポート】
「世界遺産の平城宮跡に現れたこちらの四足歩行ロボット。広い公園の新たな手助けになるかもしれません」100ヘクタールを超える広大な敷地を有する世界遺産『平城宮跡歴史公園』。
その公園の維持と管理を任されたのが、最新技術を搭載した四足歩行ロボットです。
その技術とは…画像認識AIです。公園を歩き回ることで自動でデータを集積。
設備の異変や倒れそうな木はないかなどの点検を行います。四足歩行なので、砂利道や足場の悪い場所でも活動でき、細かな点検作業といった時間のかかる仕事を人に代わって行えないか、実験が進められています。
【NTTコムウェア・丸山俊昭さん】
「夏場などの過酷な条件下で巡回員が公園に異常がないか、8時間程度、1日に見回っているということだったので、そこをロボットに置き換える、ロボットが補助する未来が考えられるんじゃないかと」国交省は今後、国営公園などからロボットを使って、働く人の負担の軽減を進めていきたいということです。
https://www.ktv.jp/news/articles/8f0273bf_a43b_4f9c_b95d_5e943aed66a0.html
- 2 : 2021/03/10(水) 20:46:10.36 ID:++NLmH8O0
- 野球場の払い下げか
- 3 : 2021/03/10(水) 20:47:09.83 ID:Ry6tlRk50
- 4足歩行で何が最新技術を駆使した!だよ
笑わせんなw - 4 : 2021/03/10(水) 20:48:29.67 ID:7JtMJFRk0
- 働く人の負担の軽減→働く人間の軽減
- 5 : 2021/03/10(水) 20:49:41.25 ID:Njx8shwa0
- 階段から転げ落ちてビクンビクンしてるASIMO
↓ - 6 : 2021/03/10(水) 20:50:21.43 ID:1HD1/Zfk0
- ロボット三原則は仕込んであるのか
- 7 : 2021/03/10(水) 20:53:50.93 ID:ozFj1IHR0
- 「公園でスケボーの上に腹ばいになって滑っていたらロボの足に踏まれたと、クレームが来たので使用を中止しました」
- 8 : 2021/03/10(水) 20:55:58.51 ID:tOGQuLb20
- デザインもっとなんとかならんかったん?
平城京なんだから埴輪っぽいのがいいと思う。 - 9 : 2021/03/10(水) 20:56:00.42 ID:JtUFDHm+0
- 何処製?
- 10 : 2021/03/10(水) 20:57:04.00 ID:Njx8shwa0
- まあそれにしても、
SpotMiniのスマートな胴体・脚部と比べて
公園側(NTT?)が追加したフレームのなんと醜悪なこと - 11 : 2021/03/10(水) 20:57:25.60 ID:vua986pO0
- ロボットに仕事を奪われるリアルか
ていうかこの子は拐われる危険性は無いのか
- 12 : 2021/03/10(水) 20:58:51.09 ID:rSwf9RXv0
- >>11
南米の国々ならあっという間に盗まれて廃品業者に売られるなw - 13 : 2021/03/10(水) 21:00:10.47 ID:B+sohACu0
- 鹿が怖がるだろ
- 26 : 2021/03/10(水) 21:24:49.17 ID:vua986pO0
- >>13
鹿にカメラ付けて貰えば良いのでは - 29 : 2021/03/10(水) 21:31:31.46 ID:6DsHH9Y40
- >>26
頭いいなお前 - 14 : 2021/03/10(水) 21:00:56.02 ID:Njx8shwa0
- 訂正、SpotMiniじゃないわコレ
中国製のUnitree A1って製品だ - 15 : 2021/03/10(水) 21:00:58.01 ID:QYIrwPVU0
- このタイプは中華製のロボットやぞ
ボストン・ダイナミクスのではない
ボストンは韓国資本になったが - 16 : 2021/03/10(水) 21:02:22.16 ID:QYIrwPVU0
- 前にWBSかなんかでこのロボは取り上げられてたわ
- 17 : 2021/03/10(水) 21:03:13.19 ID:XtgosGWY0
- tiktokってやつか
- 28 : 2021/03/10(水) 21:29:08.28 ID:iren1EbF0
- >>17
高度過ぎて分からん - 18 : 2021/03/10(水) 21:04:44.87 ID:EpyTIy7H0
- フォルムがボストンダイナミクスそのものだな
- 19 : 2021/03/10(水) 21:06:26.72 ID:T6A4vEKc0
- ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ - 22 : 2021/03/10(水) 21:10:18.63 ID:i0jl2qa00
- >>19
うるさい お前なんかロボットだ - 20 : 2021/03/10(水) 21:07:17.84 ID:KezN4Kzy0
- NTTコムウェアがそんなもん作れんの!?て思ったら中国の製品買ってきてセットアップしただけでワロタ
- 21 : 2021/03/10(水) 21:09:06.13 ID:9H3bsbZk0
- プログラムを上書きしたら、
兵器に早替わり!!(つд`) - 24 : 2021/03/10(水) 21:21:18.54 ID:aK445Mi40
- すぐ壊れるよ
っていうか、もっとマシな事に使えよ - 25 : 2021/03/10(水) 21:23:47.25 ID:uLU4qFv10
- これ以上適した仕事なんてないだろ
- 27 : 2021/03/10(水) 21:26:56.97 ID:bVUnvdwl0
- >>1
ガシャガシャうるさくない?
もっとスムーズに歩けないんだろうか?
大きめなタイヤを履かせた車タイプで良い気がする。 - 30 : 2021/03/10(水) 21:31:41.02 ID:dwWiza7B0
- 思ったより小さかったw
- 31 : 2021/03/10(水) 21:32:04.86 ID:rV0l+nel0
- ここならタイヤでいいのでは?
【社会】AI搭載の”4足歩行ロボット”がパトロール 世界遺産「平城宮跡歴史公園」で設備の異変などチェック

コメント