- 1 : 2021/03/14(日) 20:33:39.43 ID:3NkMoosv9
-
ロイヤルキッズたちには明るい未来が待っているけれど、スポットライトを当てられる前に、彼らはまず話すことを学ばなければならない。ここ数年で続々と誕生してきたジョージ王子やシャーロット王女、アーチーたちロイヤルキッズが、「最初に発した言葉」を振り返ってみよう。
アーチーの場合
ヘンリー王子&メーガン妃の第1子アーチーは、生まれてからほとんど表舞台に出てこなかったが、ヘンリー王子はジェームズ・コーデンのトーク番組『ザ・レイト・レイト・ショー』に出演した際、息子が最初に発した言葉について明かした。
最初に発した言葉はなんと「クロコダイル」で「3音節だった!」と誇らしげに話した王子。さらに、アーチーがここ数カ月で飛躍的に成長したと付け加えている。
「息子は今ちょうど1歳半で、本当に面白い子なんです」と語り、アーチーが「驚くべきパーソナリティ」の持ち主で、「彼はすでに3つか4つの単語を組み合わせて話し、歌も歌っている」とその成長ぶりを語った。ジョージ王子の場合
ジョージ王子の最初の言葉が何なのかはわかっていないが、父ウィリアム王子は2014年にそのヒントを明かしている。オーストラリアへの外遊中、ウィリアム王子はスピーチのなかでジョージ王子について、次のように語っている。
「もうひとりの家族、ジョージのことを語らずして、この短いスピーチを終えることはできません。彼は今、オーストラリアとのつながりを作ろうとしています」「キャサリンも私も、ジョージが生まれた時にオーストラリアから寄せられた、たくさんの心のこもったメッセージや贈り物にとても感謝しています」
「ジョージが最初に発した言葉は『ビルビー(オーストラリアに生息する固有種、ミミナガバンディクート)』だったと思います。『コアラ』と発音するのが難しかったので『ビルビー』と言ったのでしょう」とジョークを披露していた。シャーロット王女の場合
2016年のカナダへの外遊で、シャーロット王女はロイヤルとしての最初の一歩を踏み出し、初めてカメラの前で言葉を発した。
軍人とその家族のために開催されたイベントに参加した王女は、風船でできたアーチ飾りに興味津々で、風船に駆け寄ってハグし、ウィリアム王子に向かって「ポップ!(ぽんっ)」と叫んでいたそう。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。ソース/YAHOO!ニュース(COSMOPOLITAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f98731a7710acc0b032e74ac82efd05fb8971d - 2 : 2021/03/14(日) 20:43:12.35 ID:eC09R+bW0
- ハッハッハ
- 3 : 2021/03/14(日) 20:46:27.96 ID:+a389XAF0
- 女王か
- 4 : 2021/03/14(日) 20:47:30.58 ID:di6N3RUB0
- ぬっこ!
- 5 : 2021/03/14(日) 20:50:43.97 ID:NrFNQRh80
- 帝政を復興するべきだな。民主主義なんて馬鹿らしいことはやめるべきだ
- 6 : 2021/03/14(日) 20:50:54.46 ID:UoMeWa0F0
- 名前の使い回しで混乱しないのか
- 8 : 2021/03/14(日) 20:55:03.26 ID:nv7nwMSK0
- >>6
ミドルネームがあるから区別できるんじゃない! - 7 : 2021/03/14(日) 20:51:55.85 ID:eY3OAPkA0
- 鰐と集団ストーカーか
- 9 : 2021/03/14(日) 20:57:06.96 ID:p+RKGGci0
- 初めて発した単語がCrocodileって
そんなわけないよな - 16 : 2021/03/14(日) 21:13:01.00 ID:sCs60vHl0
- >>9
それまでナニー任せで息子の声に耳を傾けてなかったんじゃない? - 10 : 2021/03/14(日) 20:58:16.82 ID:2vu0WFLv0
- 赤ちゃんの頃から英語できるなんてすげー流石王室
- 11 : 2021/03/14(日) 20:59:42.00 ID:Ey4kYRrD0
- 「ハゲたくないよ」
- 12 : 2021/03/14(日) 20:59:57.05 ID:HmPg4ORe0
- 「ハ ゲ たくないよ」
- 13 : 2021/03/14(日) 21:00:34.69 ID:bw6bR7C80
- ウィリアム王子の場合
「光あれ」 - 14 : 2021/03/14(日) 21:01:54.27 ID:xBAPfnKd0
- なにがおもろいねん
- 15 : 2021/03/14(日) 21:05:31.05 ID:4aYEj1Cm0
- オウイエアカミンカミン
シーハーシーハー - 17 : 2021/03/14(日) 21:14:33.54 ID:rA5AhjEn0
- うちの子「パン」だったな。
確かに食パンよく食べてた。
クロコダイルは長すぎる気がする。 - 18 : 2021/03/14(日) 21:16:13.72 ID:VwcWBjYe0
- うちの子は一番目の言葉は「はい」だったが、
二番目の言葉はチンチンさわりながらの「チーン」だった。 - 19 : 2021/03/14(日) 21:16:39.06 ID:7SD3Rk/60
- 天上天下唯我独尊
- 20 : 2021/03/14(日) 21:20:04.02 ID:wVcmzbb00
- アーチーチーアーチー
- 21 : 2021/03/14(日) 21:23:35.83 ID:ZTG4rp9X0
- うちの子はウッシッシだった
- 22 : 2021/03/14(日) 21:26:31.64 ID:3Tplw22f0
- 最初に話した言葉が「ファック」とか「シット」とか「アスホール」でも
そのとおり発表するのか? - 23 : 2021/03/14(日) 21:29:13.74 ID:EMNJeym20
- あれだろ
メーガンのところへ行って「とりあえずお疲れ」とか言って、メーガンがむくれたのが発端なんだろ? - 24 : 2021/03/14(日) 21:29:55.28 ID:HF7LWgTW0
- アーチーは「クロコダイル」
さすがクロンボの子だけある - 25 : 2021/03/14(日) 21:31:21.29 ID:rrXfL19T0
- うちの子「アンパ(ンマン)」だよ
「クロコダイル」はすごいな
「クロック」になりそうw
【海外】イギリス王室の子供たちが「最初に発した言葉」がおもしろい

コメント