- 1 : 2021/05/02(日) 23:49:00.413 ID:eYUmjdER0
-
年齢は37歳
一時期は死のうともガチえ考えたがなんとかなった
今は充実した毎日を送っている質問あれば答えます
- 2 : 2021/05/02(日) 23:49:33.351 ID:Gz5pdDrSd
-
職種は?
- 3 : 2021/05/02(日) 23:50:51.367 ID:oizm9ia6M
-
1こ
- 4 : 2021/05/02(日) 23:50:51.774 ID:eYUmjdER0
-
仕事は工場(三交代)で働いている
- 5 : 2021/05/02(日) 23:50:59.119 ID:oq4wwAQga
-
ボーナス2回ないようなのは正社員って言わないぞ
- 6 : 2021/05/02(日) 23:51:29.549 ID:eYUmjdER0
-
>>5
ちゃんとボーナスあるぞ
二か月分だけどな - 7 : 2021/05/02(日) 23:52:15.724 ID:QfiTCLgV0
-
(´・ω・`)ではニート歴含めた経歴をどうぞ
- 11 : 2021/05/02(日) 23:55:57.142 ID:eYUmjdER0
-
>>7
20歳で専門学校を卒業して、就職するもとにかく仕事が続かなかった
長くても半年で辞めて、そこから3年ニートして、働いてはまた三か月で辞めてを繰り返していた
子供の頃から甘やかされて育ってきて、本当に根性なかったんだと思う
>>8
ありがとう! - 8 : 2021/05/02(日) 23:52:20.537 ID:P/l+GPIsK
-
おめでとう良かったね
- 9 : 2021/05/02(日) 23:53:47.703 ID:tGxi2vcJ0
-
年収いくら?
- 12 : 2021/05/02(日) 23:57:23.801 ID:eYUmjdER0
-
>>9
年収350万ぐらい
>>10
三交代は寝れるコツというか
それを覚えればそこまで辛くない - 10 : 2021/05/02(日) 23:53:56.430 ID:twSTfXM90
-
良かったな
三交代ってしんどくない? - 13 : 2021/05/02(日) 23:58:05.469 ID:7es9dE0F0
-
ニートじゃないじゃん
- 17 : 2021/05/03(月) 00:01:03.467 ID:ev36d9Sy0
-
>>13
今は正社員だけど、累計でニート歴14年本当に仕事が続かなかった
筋トレや体力を鍛えてもダメだった
だけど、メンタルを鍛えるようになってから仕事が続くようになった - 14 : 2021/05/02(日) 23:59:22.329 ID:yKDXo8Pn0
-
俺も12年ニートやってシャバに戻ったよー
- 15 : 2021/05/03(月) 00:00:13.511 ID:D6P6F1Brd
-
闇堕ちすると太陽の下に戻るのまじで大変だよね
- 16 : 2021/05/03(月) 00:00:33.887 ID:Gs/xYaP00
-
目指せ年400万て感じか 20代ならいけたけど30後半で3交替はキツいなあ
- 18 : 2021/05/03(月) 00:01:40.133 ID:oVDP3vlq0
-
メンタルどうやって鍛えたの?
- 20 : 2021/05/03(月) 00:04:07.227 ID:SUtcSOEw0
-
2021年現在に37歳なうで就職なうなの?
過去の話じゃなくてだよね?
今このコロナ禍の時代に就職決めるの大変だったんじゃない? - 22 : 2021/05/03(月) 00:05:27.143 ID:Vbu0m16K0
-
寝れるコツをkwsk
- 23 : 2021/05/03(月) 00:05:36.189 ID:kRgvfFJxd
-
ここにいる根っこから腐ってるプータロー共に何言ってもダメやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 24 : 2021/05/03(月) 00:06:42.372 ID:hrCiMcAm0
-
3か月後にお前が何を思うのか楽しみだ
- 25 : 2021/05/03(月) 00:07:33.872 ID:drh1H4SY0
-
ちんちんが小さい人は無能なイメージがあるので
通常時とボッキ時のサイズを教えてください - 26 : 2021/05/03(月) 00:08:43.834 ID:D6P6F1Brd
-
必ず闇堕ちの誘惑はやってくるけどそれは本当に悪魔の囁きだから覚えといて
- 29 : 2021/05/03(月) 00:15:56.696 ID:oVDP3vlq0
-
無視かよ
やはり嘘か - 30 : 2021/05/03(月) 00:19:50.229 ID:D6P6F1Brd
-
どんなにポジティブ人間でもネガティブになるときはあるし、そういときに限って悪魔の囁きはやってくるから
正面から打ち破るのと一緒に受け流すスキルも身に付けよう
闇堕ちの先輩からの助言でした - 32 : 2021/05/03(月) 00:22:44.484 ID:ev36d9Sy0
-
>>30
ありがとう
たしかに疲れている時とかネガティブになる時はある
だけど、そんな時でも負けない精神力や考え方は身に付いた
そもそもメンタルを鍛えるということはストレスを受け流すことも含めてると思う - 31 : 2021/05/03(月) 00:19:56.460 ID:ev36d9Sy0
-
>21
あ、ごめん見逃していた
クリスの部屋とかまこなりとメンタリストダイゴとかそこらへん
あとは本でいったら「あなたは絶対運がいい」「嫌われる勇気」とか読んでいた - 33 : 2021/05/03(月) 00:27:35.335 ID:ev36d9Sy0
-
そしてメンタルも鍛えて仕事も決まって
本当に幸せを感じる時が増えた
だからニートの人が居たら諦めずに頑張って欲しい
諦めなければ意外となんとかなる
50歳近い人でも派遣から正社員になったりしているしね - 34 : 2021/05/03(月) 00:28:37.812 ID:/mzpnE4Ua
-
なお半年後
- 35 : 2021/05/03(月) 00:34:53.090 ID:XnN1uGF00
-
15年ぐらい交代勤務しとるけど、だんだん自律神経が狂うぞ
悪いこと言わんから昼間働け - 36 : 2021/05/03(月) 00:39:29.408 ID:ev36d9Sy0
-
>>35
出世すれば日勤固定になるから大丈夫
役職つくまでいければいいなー
14年ニートしてたけど、正社員になれた

コメント