【日本ヤバい!】「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下 「全国で1000床に満たない可能性がある」日本集中治療医学

1 : 2020/04/13(月) 04:05:59.19 ID:0qaU1ab59

【日本ヤバい!】「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下 「全国で1000床に満たない可能性がある」日本集中治療医学会

https://diamond.jp/articles/-/233783

日本のコロナ医療の弱点、「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下
アキよしかわ
ライフ・社会 Close Up
2020.4.4 5:35

下図は人口10万人当たりのICUのベッド数の国際比較であるが、日本にあるICUは7.3床であり、米国の34.7床の5分の1ほどしかない。※5

レス1番の画像サムネイル

https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/214000c.amp

日本集中治療医学会が声明「治療体制崩壊、非常に早く」
毎日新聞 2020年4月3日 20時04分(最終更新 4月3日 21時12分)

同学会によると、集中治療室(ICU)のベッド数は、ドイツでは人口10万人当たり29~30床、イタリアでは同12床であるのに対し、日本は同5床にとどまる。

 また、医師や看護師らの人員不足などから、重症の感染症患者を受け入れられるのは「全国で1000床に満たない可能性がある」と指摘。

https://cdn-mainichi-jp.cdn.ampproject.org/i/s/cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403k0000m040234000p/8.jpg?1

2 : 2020/04/13(月) 04:06:55.66 ID:UfRnEg8f0
はいはいヤバいヤバい
で?いつ日本はNYみたいになんの?
12 : 2020/04/13(月) 04:09:07.33 ID:diNBFi+S0
>>2
10日後
14 : 2020/04/13(月) 04:09:29.22 ID:FaBp4FOb0
>>2
すでに医療崩壊は始まっている。
24 : 2020/04/13(月) 04:11:28.82 ID:diNBFi+S0
>>2
桜が散ったら
34 : 2020/04/13(月) 04:13:34.05 ID:B2UtG49C0
>>2
NYになるかはともかく
すで医者の教授やら院生やらが借り出されて来てる状態なんだが
これで「毎日」の感染者陽性数が増加していて、もう死者毎日10人当たり前になってるんだぞ?
一般の緊急治療がコロナに奪われるんだぞ?
4 : 2020/04/13(月) 04:07:16.32 ID:d3/GocSX0
コロナ第一波で医療崩壊
コロナ第二波で社会崩壊
5 : 2020/04/13(月) 04:07:29.29 ID:P45jr0Vl0
コロナ用と、それ以外を明確に分けないとな
コロナの死者減らすために他で死んだんじゃ本末転倒だ
6 : 2020/04/13(月) 04:07:45.89 ID:sNGJ/CEj0
別にヤバくもないだろ
コロナの死者など笑えるほど少ない
7 : 2020/04/13(月) 04:07:50.27 ID:UwzysEwI0
総数を老人の数で割ればええ
8 : 2020/04/13(月) 04:08:13.54 ID:s8SEbgX10
高齢化社会を変えるチャンスだと考えろ
60歳以上無職のジジババ治療を諦めろ
9 : 2020/04/13(月) 04:08:19.27 ID:wTdpyadJ0
まあ検査しなければ大丈夫
10 : 2020/04/13(月) 04:08:22.05 ID:IIOeGojE0
「ICU」はな
11 : 2020/04/13(月) 04:08:33.56 ID:7vJ7LV0x0
なんで医者とかの数は入れずにベッド数だけで集中治療のキャパ決めようとするんやろ。
13 : 2020/04/13(月) 04:09:22.36 ID:wTdpyadJ0
>>11
医者の数まで入れたら日本はより悲惨な指標になるがw
15 : 2020/04/13(月) 04:09:38.25 ID:dDBdpVfu0
世界でも有数のICU未整備の国なんだから
なんで、今回、必死にICUを増やそうとしないのだろう
経産省出身の西村が感染症対策の司令官やってる弊害が大きすぎるな
厚労大臣がまったく表にでなくなったのは異常だわ
16 : 2020/04/13(月) 04:09:51.64 ID:479D5fdV0
B・C・G B・C・G
18 : 2020/04/13(月) 04:10:04.69 ID:TS0FhF/O0
検査しない安倍が正しかったと証明されたな
19 : 2020/04/13(月) 04:10:17.10 ID:7n8riZsl0
ICUに1ヶ月入院したが隣と仕切がなくて
プライバシーがなかったのと見舞いに来ても
近寄れないのが弊害だったな
20 : 2020/04/13(月) 04:10:35.12 ID:TzvU9EBa0
軽症者にアビガン飲ませてればいい。それで重症にならんから。
49 : 2020/04/13(月) 04:18:25.49 ID:RwYrhZ6T0
>>20
アビガンって妊婦に使うと奇形児が生まれてきちゃうような劇薬なんだろ
そんなのポンポン飲ませて本当に大丈夫なのかな
妊婦じゃなくても副作用でるだろ
22 : 2020/04/13(月) 04:10:48.23 ID:4sSS7jEj0
世界トップクラスの高齢者の国なのにな
23 : 2020/04/13(月) 04:11:03.36 ID:8yY96HGi0
可能性って
そういうのってどっかが下一桁まで把握してるもんなんじゃないのか?
25 : 2020/04/13(月) 04:11:30.13 ID:x5yx2cwa0
>>1
コロナ以外の患者のベッドが無くなるやん。
26 : 2020/04/13(月) 04:12:20.28 ID:hP9egLsi0
ベッドより人工呼吸機とそれを扱えるスタッフのほうが少ないやろ
27 : 2020/04/13(月) 04:12:34.01 ID:kPkxe3DB0
これで武漢の医療水準は低い日本の医療は高いとか言ってた奴ら何なんだよ
28 : 2020/04/13(月) 04:12:47.93 ID:/tv7BbbX0
多いのは一般病床と精神病床だけでした
29 : 2020/04/13(月) 04:12:55.99 ID:TBR4Vkw20
医療崩壊医療崩壊ずっと言っててちゃんと用意してたのかと思ったら
マスクも防護服もベッドも無いw
30 : 2020/04/13(月) 04:12:57.26 ID:9VQ1AHMn0
事故巻きこまれても治療してもらえない未来が見えるな
31 : 2020/04/13(月) 04:13:03.21 ID:g8q6MpWa0
大阪はもう既にフェイスガードもマスクも
ガウンも
備蓄ゼロだろ

どうすんだろ?

36 : 2020/04/13(月) 04:14:03.09 ID:EzYctutD0
>>31
府知事が独自ルートで手に入れたとか言ってなかった?
32 : 2020/04/13(月) 04:13:05.57 ID:PXtiYZZz0
311の時も死体はテレビで流さなかったし
すぐ燃やせば土葬の国みたいな混乱は起きないよ
安倍ちゃんの勝ち
33 : 2020/04/13(月) 04:13:09.63 ID:BAdwZgiZ0
「痛みに耐えて頑張って!」

by小泉・竹中・安倍ちゃん

37 : 2020/04/13(月) 04:15:23.45 ID:EpRPpUZk0
もう都内の病院は院内感染で戦力ダウンだらけ
入院したくてもたらい回しが起きてるからな

ホテル隔離で重症化しても入院先はないぞ

38 : 2020/04/13(月) 04:16:06.15 ID:k1aQc9+K0
こうなったら医療国家を目指すしかないな
40 : 2020/04/13(月) 04:16:15.39 ID:HlBhekID0
安陪政権が減らしたからな。
災害大国なのに、信じられない。
安陪政権は国民大量虐殺機関か。
41 : 2020/04/13(月) 04:16:18.54 ID:kPkxe3DB0
今週末にはかなりの騒ぎになってるな
4月中に都市封鎖できるかどうか
43 : 2020/04/13(月) 04:16:59.46 ID:2umwQVS40
うちのろくでなしクズ義父をコロナで消してくれ頼むコロナよ
44 : 2020/04/13(月) 04:17:17.92 ID:a48TVIoL0
へー、意外。
身内が一時ICUに入ったけど、
周りはまさにチューブに繋がれた年寄りばかりで、
この延命って意味あるか・・・。と思って見てた。

延命は虐待的な思想のヨーロッパは少ないと思ってたわ。

50 : 2020/04/13(月) 04:18:31.75 ID:lXtLzd/h0
>>44
そういうイメージを国民に植え付けて
「医療費削減」とか実現しようとしてるんだよ
テレビとか新聞で繰り返してな
48 : 2020/04/13(月) 04:18:14.80 ID:BehVooSf0
NYだけで5万3000の病床がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました