- 1 : 2020/04/16(木) 09:56:28.36 ID:LRmZBwm20
-
医療の現場から|四谷三丁目
https://note.com/yo_tsu_ya_3/n/na4fb2c05ff55 - 2 : 2020/04/16(木) 09:56:46.26 ID:LRmZBwm20
頭がおかしくなりそうなのでしたためておく。
私は医療職に従事している人間である。看護師だ。
専門職ではあるものの、この歴史に刻まれるであろう混乱の中で私の有する専門性や経験値など紙切れ以下の価値もない。
現状、私は「たまたま医療職に従事している一般人」であり、これは専門性を有する人間からの警告などではなく、ただならぬ混乱に巻き込まれた一般人の雄叫びである。
そのように受け止めてほしい。私が勤めているのは首都圏の「けっこう大きな病院」である。
今回の新型コロナウイルス感染症騒動の初期も初期から感染症対応病床で患者を受け入れていた。まあ来るよね、としか思わなかった。
2カ月半前、もう遠い昔のように思える。その後も、どこかで集団感染が発覚する度にそこから患者が運び込まれてきた。そのことに関して誰も動じたりはしない。
みんなそれなりに、「けっこう大きな病院」に努めている自負みたいなもんも持っていて、周囲に心配されたりすると「まあまあ、うちには来るでしょ」とか、なんかちょっと格好つけた返事をしていた。当たり前ながら感染症対応をしている病棟は大変なようで、要請があればうちの部署からもヘルプを出していた。資材管理科からは「マスクの減りが早すぎるんだけど、盗んでる人いるでしょ?!?!」とお怒りのメールが届いた。
「メルカリで転売してんのかな?」と笑いながら、みんなマスクは午前と午後で付け替えていた。そんな状態が1カ月半ほどは続いただろうか。
3月半ば過ぎごろから、明らかに様子がおかしくなってきた。
手術前の精密検査のためにレントゲンを撮ったら肺炎像が写ったという患者がいた。
「新型コロナウイルス感染症の特徴には該当していない」そうで、PCR検査は対象外だと。
40代のスーパーの店員さんだ。今!この時に!?レントゲンを撮ったらたまたま肺炎が見つかった人がなぜPCR検査対象外なのか、もう“一般人”の私には何が何だか分からないが「新型コロナウイルス感染症ではない」らしい。
ちょっと一般人にはもうわけが分からないが、もうそういうことなので普通に対応するしかなかった。さすがに感染症専門医師の診断なので、本当に「明らかにただの肺炎」なのかもしれない。私にその判断がつかないことは明記しておく。
ただ、今この国で「肺炎像が出てるので念のためにPCR検査」はできないのだな、ということだけはよくよく分かった。
PCR検査対象ではないらしいが、「念のために2週間程度仕事は休んでほしい」と説明したと医師のカルテ記載があった。何が何なんだ??
この人はただでさえ大病を患い手術を控えている身で肺炎を発症し、詳しい検査もしてもらえず、「念のため」で仕事を半月休まざるを得ないのである。
医者だってできるものならPCR検査をして「ほら、大丈夫だった。症状がないなら働いていいよ」と太鼓判を押したいだろう。それができないのである。
おかしくないか??
その患者さんに個室で面談を行った。いつもは締め切るドアは、申し訳ないが開け放っておいた。
面談が終わったあとは念入りに手を洗い、部屋中を消毒し、マスクは即交換した。- 3 : 2020/04/16(木) 09:57:01.29 ID:LRmZBwm20
「3月中には安定する見込み」とのお触れだったマスクの供給はまだ不安定なようだ。相変わらず減りが早すぎるということで、そこら中にあったマスクの箱は管理職のデスク横でまとめて管理されるようになっていた。
「くれぐれも大事に使ってね」と、資材管理科からお達しがきた。混乱が始まっていた。
3月末、某日。
突然「非常事態!マスクの使用制限!」と巨大フォントを使った院内メールとポスターが届いた。突然。あまりにも突然だった。「使用制限3日間で1枚、対象は全職員」と記載してある。昨日まで午前と午後でマスクを取り換えていた御身分である。何が何だか分からない。
何が何だか分からないので憶測でしかないが、「1日1枚」の制限等も吹っ飛ばしての「3日に1枚」。これはアテにしていた供給がぶった切られでもしたんじゃないかと憶測している。
何がどうしてそうなったのかも含めて、100%の憶測であることは明記しておくが。何が何だか分からないが、その日から現在に至るまで、全職員マスクは3日に1枚である。
マスクを3日間ロッカーで取っておくなんて所業ができそうにもないガサツな外科医たちのマスクが日に日に毛羽立っていくので、「ちゃんと制限守ってるんだな…」と夢でも見るような気持で見つめている。気づいたときには、混乱のただなかにいた。
交通事故で救急搬送されてきた患者のCTを取ったら「新型コロナウイルス肺炎像」が写っていた。
即PCR検査を行ったが陰性だったので、感染管理部いわく通常通りの対応で、とのことだ。麻酔科医師が何も言わずに陰圧換気手術室(感染症対応手術ができる部屋)をオーダーした。
N95マスクに防御シールドを身に着け完全防御態勢の麻酔科医師。
通常通りでいいと言われたので、通常通り入室する外科医。
どうしていいか分からず、とりあえずシールドだけ身に着けてみる看護師(N95は貴重)これはまあ、「うちの職場の統率」の問題かもしれない。でもそもそもが、その辺で事故った人のCTに新型コロナウイルス感染症らしき肺炎像が写る、というレベルのなのだ。もうそういう状況だ。
そういう状況の中で報道された「全世帯に布マスク2枚配布」である。
四谷三丁目は激怒した。怒りで全身溶けそうだった。いや、過去形ではない。怒りで全身燃えて消し炭になりそうだ。まだ撤回されていない。
何が何でも撤回されるまで怒り続けねばならない。この状況で!この状況で!何百億円もかけて!!!布マスク2枚配布!!!!何に激怒するって、この状況下で200億?400億?かけて「一世帯に配られる布マスク2枚」が明らかに「気休めにしかならない」という点である。
いや、個人的には気休めにもならないが。国から布マスクが配布されて心の安寧を得られる人もいるんだろうとは思う。
ただ、この状況で、「その辺で事故った人のCTに新型コロナウイルス肺炎像が写る」という状況下で、政府が肝入りでやることではない。絶対にない。私は今この状況に対する専門知識など持たない一般人だが、「1世帯に2枚配られる布マスク2枚」に何の医学的エビデンスもないのは分かる。
この状況下で何百億円も投じて、おそらくなんの医学的根拠もない「気休め」を行おうとしているのだ政府は。- 4 : 2020/04/16(木) 09:58:12.15 ID:8BZITlYea
- 「安倍内閣があれだけやらかしてるのに何故支持率が落ちない!?」と考えている奴はズレている
「安倍内閣がやらかした」ことと「自民党支持率」はあまり相関がないのだ
どんな国民でも賢くなった気になれる『でもまともな野党がないもんなあ』という魔法の言葉がある限り - 5 : 2020/04/16(木) 09:58:43.54 ID:LRmZBwm20
ちなみにWHOが「この際、布マスクでもしないよりマシかも」と言い出したのはマスク2枚配るよ発表よりも後だからな!!!!死ぬほど結果論だ!!!!!!あまりにもあまりにもお花畑な思考に激昂している。
何であろうとやらないよりもマシ???何を言っているのか私にはもう分からないが、「無駄金を投じる」ならやらない方がマシだ。私はそう思う。200億だか、400億だか、まあ医療現場に十分なマスクを届けるには足りない額なんだろう。……え?本当に??400億だぞ??
……もしどうしても余っていて使い道がないというなら製薬会社にでも突っ込んでくれないだろうか。そんなことないと思うんだが。
軽症患者の隔離施設を建てるのでもいい。布マスク2枚、届いてしまったらどうしようと色んな意味で震えながらこれを書いている。本当に!!!!頼むから!!!!1ミリでも医学的に有用なことに使ってくれ!!!!!!
今現在わが身が危険に晒され、失なわれていく命を見つめるしかない立場からの叫びだ。怒りで溶けそうになりながら色んな意見を拝見した。
「一般市民には布マスクを使ってもらうことで医療用サージカルマスクを確保する」「政府は1500万枚の医療用サージカルマスクを確保している」という記事全文も勿論読んだ。配ってから言ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今!!!現在!!!!!!現場には1枚も届いておりません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「近日中には」はもう!!!!!!!!!!!!聞き飽きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
正直めちゃめちゃ腹が立つので政府への批判に対して「医療の現場」を人質に取らないでほしい。同業者ならまだしも、門外漢なら尚更だ。
政府批判していたら「医療現場のため」と反論されて委縮してしまった方々、安心してほしい何も届いていない。ねえねえ、うちのマスクが突然供給ぶった切られたのどういうことなんだろうか?(100%の憶測です)
4月初め。当院で最大80名の新型コロナウイルス感染症患者の受け入れが決定した。看護部長から、「戦中か?」みたいな激励メールが届いた。
空きベット確保のために患者の大移動を行った。無理やり色んな病棟に詰め込まれていく患者さんたち。
手術の制限も始まっている。何カ月も待機して、やっと順番が来た患者さんたちの手術が次々延期されていく。引き続き、全職員マスクは3日に1枚である。仕方がない。ないのだ。本当にないのだ。何十人患者を受け入れる病院であろうと、それが行政の指示であろうと、ないものはないのだ。
- 7 : 2020/04/16(木) 09:59:09.72 ID:LRmZBwm20
「自分の命が軽視されている」ことにようやく気付いた。なんだこれは、なんだこれは、と混乱し続けていたがそういうことなのだ。
今、この国から、医療職は「死んでもしょうがない」と思われている。そういう扱いを受けている。もちろん、医療職だけではないだろう。分かっている。
何より、「新型コロナウイルス肺炎疑い」であるにも関わらずPCR検査も入院もさせてもらえない患者さんたち、彼らの危機と苦しみには比較しようもない。本当に心が痛む。ただ私は、「自分の命が軽視される」という初めての体験の渦中で新鮮な動揺と怒りの中にいる。
自分の“医療従事者”としての核が、揺らぐのを感じる。HIVだろうと、結核だろうと、どんな感染症も気を引き締めこそすれ怖くはなかった。
私はそれを生意気にも「医療従事者としての自負」みたいなもんだと思っていたがどうやら違ったのだ。
あれは、医学的根拠に基づいた万全の対策がとれ、万が一のことがあれば迅速に処置を受けれられるという“安心”があってのものだった。わが身が危険に晒され続ける状況で、初めてそれを悟った。こんな悟り一生いらんかった。
「片っ端からPCR検査をしたら医療現場が崩壊する」と言っていた皆さま、突然「1日2万件に増やそうかな」と言い始めた政府には「医療現場が崩壊するよ!」と反論するんでしょうか。
本当に、めちゃめちゃムカつくので勝手に「医療現場」を人質に取らないでくれ。
現場の声を聞く気もないくせに。
めちゃめちゃな怒りを込めて初めて丁寧に首相官邸にご意見メールを送った。
推しアニメのイベント運営がぐだぐだ過ぎて公式にご意見メールを送った経験がこんなところで生きるとは思わなかった。こんなん一生いかしたくなかった(メールフォームはこちら!https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
先日、重鎮たちの会議後のホワイトボードに「●●メディカルから2300枚のマスクを確保」と書いてあった。当院、看護師だけで1000名である。
笑えてくる。いまだに布マスク配る気満々らしい政府が、この次の波であろうN95やプラスチックガウンや手袋の不足に対応できる気は到底しない。
すぐ隣の病院は、すでに「手袋の使用制限」が始まったそうだ。気が遠くなってくる。怒りでほとんど消し炭になる中とび込んできた、「客室乗務員が防護服縫製」についてはあまりにも斜め上すぎて判断がつかない。
現場の人間としては「適正な医療用製品」が一刻も早く届くなら、それで首を切られる人が減るということならもう何だっていいが。縫製…?縫製…?あのですね…ウイルスに対して医学的根拠のある製品じゃないと意味ないんですが、私だって身に着けたくないですが、そこは流石に分かってますよね…?
マジで「千人針」とかのレベルで話をしていないよね…??正直わけが分からな過ぎて何も言えない。
政府と航空会社さんでどういうお話をしたのかは私なんぞには憶測のしようもないですが、それを着て現場に立つのは私らなのである。
できたらプロユースでお願いしたい。- 8 : 2020/04/16(木) 09:59:51.79 ID:n0LXsHq90
- 判断が遅い!
- 10 : 2020/04/16(木) 10:00:57.33 ID:jq5QIitD0
- 長い
- 11 : 2020/04/16(木) 10:01:07.51 ID:LRmZBwm20
ア゛ア゛―――――――――――――――――――
もうア゛ア゛――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――なんなんだこれはぁ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふざけんじゃねぇぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
怒れ怒れ怒れ怒れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!みんな怒れ!!!!!!!!!!!!!!!!!マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!気合を入れて怒ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
医療職だけじゃない!!!!!!!!!!!!!医療職だけじゃないだろう!!!!!!!!!!!!私には医療現場のことしか分からないが、今この国で愚弄され徒に危険に晒されている職が、集団が、人々が、至るとこにいるのは分かる。
怒ることができる人、怒ろう。頼むから。怒ってくれ。あなたの怒りを言葉にして教えてくれ。届けてくれ。おかしい。
今この国で起こっているありとあらゆることが本当におかしいのだと、自分の命が軽視されてようやく気づいた人間からのお願いだ。福祉国家に税金を納めているとそれでも信じていたのに。本当に「黙っていたら殺される」と真に恐怖を感じ始めている。
このままだと50年後、「新型コロナウイルス感染症の尊い犠牲者」として碑に祀られ首相が参拝しかねない。冗談じゃない。マジでマジで冗談じゃない。
布マスク代400億円が、この国に住む人々が生き残るために適正に使われるまで、私は怒り続ける。
- 12 : 2020/04/16(木) 10:01:32.58 ID:O+GY41Mo0
- でも反社党支持なんだろw
- 13 : 2020/04/16(木) 10:02:08.41 ID:LRmZBwm20
最後に。
とても当たり前のことを書き記しておく。
「患者を救えない」のは、医療従事者にとってこれ以上ないほどのストレスです。苦しみです。
高尚なことを言うつもりは全くないですが、私たちは少なからず「人を助けよう」という気持ちをもってこの職についている。
「手の施しようのない人」が増えるたびに苦しみは募っていく。状況に全くついていけず、「肺を移植したら助かりますか?」と泣きながらすがる家族を目の前にするのも対応するのも、医療従事者である。
そういう意味でも、私たちはそろそろ本当に限界だ。
どうかどうか、声をあげてください。
命を守るために。
医療の現場より。
- 14 : 2020/04/16(木) 10:02:09.98 ID:eZVDDmin0
- 肺炎像に関しては
肺の5ブロック中1,2か所だったら
ただの肺炎の可能性のが高いかも
ただ全体に渡って炎症してたらやばい - 15 : 2020/04/16(木) 10:02:25.57 ID:4bDC5m7n0
- 医者より小林よしのりを信じるわ
医療従事者は勝手にコロナ感染しろよ
俺は免疫を得るために外に出て遊びまくるわ - 17 : 2020/04/16(木) 10:03:28.74 ID:jT43Kdfn0
- 読む気ゼロ
3行で頼む - 20 : 2020/04/16(木) 10:04:20.95 ID:LRmZBwm20
- >>17
スレタイ - 19 : 2020/04/16(木) 10:04:13.85 ID:nj3YnoG80
- ねらーぽい文章だね(´・ω・`)でも取り敢えず産業でやりなおせ(´・ω・`)
- 21 : 2020/04/16(木) 10:05:52.13 ID:Z1ZwTKF70
- 疫学調査もやってなければ基礎研究もやってない
学問を放棄した哀れな5流国
- 22 : 2020/04/16(木) 10:07:02.20 ID:TYdTEyav0
- 「非常事態なんだから批判止めて政府に従おうよ!
不幸になってる奴は計画的でないのが悪い!自己責任!」 - 30 : 2020/04/16(木) 10:13:31.51 ID:n6M+4Pa+0
- >>22
どうしたらいい? - 23 : 2020/04/16(木) 10:08:15.53 ID:FXbFly3SM
- >ただ、今この国で「肺炎像が出てるので念のためにPCR検査」はできないのだな、ということだけはよくよく分かった。
やべえよな
- 24 : 2020/04/16(木) 10:09:54.39 ID:uXdqvXs4a
- 一般人の私?
専門知識など持たない一般人?
東京の大きな病院は一般人が看護師やってんのかよ - 27 : 2020/04/16(木) 10:11:02.08 ID:EvjdA+qx0
- >>24
謙遜って言葉知ってる? - 29 : 2020/04/16(木) 10:12:01.84 ID:uXdqvXs4a
- >>27
この感情的な文章から謙遜などという言葉を微塵も感じないが - 31 : 2020/04/16(木) 10:14:51.94 ID:EvjdA+qx0
- >>29
看護師が私は医学的知識が医者と比べたら全然なので一般人と同等ですと言うのが謙遜じゃないと言うならそうなんだろうねえ
お前の頭の中ではな - 35 : 2020/04/16(木) 10:16:57.71 ID:uXdqvXs4a
- >>31
東京の看護師は一般人と同レベルの感染症及び予防の知識しかないということでいいか? - 26 : 2020/04/16(木) 10:10:47.80 ID:i5OyjpxEr
- うるせーな4ねよ
- 28 : 2020/04/16(木) 10:11:42.41 ID:scWTbREr0
- Twitter医師団は大丈夫だって言ってたしな
和を乱す反日医者野郎かよ - 32 : 2020/04/16(木) 10:16:32.65 ID:lhIpYZs0M
- 神国日本でこんなことあるわけないだろ
典型的なパヨクのデマ - 33 : 2020/04/16(木) 10:16:33.23 ID:1nQMnhcxM
- 看護部で1000人とか病院特定余裕だろこれ
まぁうちのところもそうだが、大学時代の同期だった連中に聞いてもみんなマスク3日に1枚はデフォだったな - 34 : 2020/04/16(木) 10:16:33.82 ID:vRqj8Pg60
- マスクは3日に1枚、手袋の使用制限とか絶賛医療崩壊中だな
しかし我々は「欲しがりません勝つまでは」の精神でこの困難に打ち勝つ!
医療従事者「政府への批判に対して「医療の現場」を人質にするな!!マジで怒ってくれ!!患者も私達の生命も危険にさらされている!!」

コメント