役所「君サァ住民税と県民税払ってないよね?」ワイニート「」

1 : 2021/10/11(月) 14:58:47.87 ID:Yj+yDYOId
役所「いつから払える?利子つくから早めに払った方がいいよ」

ワイニート「えっ、来月からなんとか…」

役所「じゃあ来月からね聞いたからね」

鯱じゃなくてガチなんやがどうすりゃいい

2 : 2021/10/11(月) 14:59:06.22 ID:Yj+yDYOId
合計で5マンくらいなんやが金がない
3 : 2021/10/11(月) 14:59:21.87 ID:Yj+yDYOId
鯱ちゃうからガチアドバイス頼む
震えてる
4 : 2021/10/11(月) 14:59:30.38 ID:Yj+yDYOId
遂に役所に目をつけられたんやなって
5 : 2021/10/11(月) 14:59:35.15 ID:7LPx040Qd
親に出してもらえよガキが
10 : 2021/10/11(月) 15:00:04.41 ID:Yj+yDYOId
>>5
親に言えない
これ以上迷惑かけたら追い出される
22 : 2021/10/11(月) 15:01:27.81 ID:O+laZZVr0
>>10
こどおじなのに住民税の支払い個人督促が宛に来るんか?
31 : 2021/10/11(月) 15:02:24.40 ID:Yj+yDYOId
>>22
去年働いてて収入あるからか?そこら辺アホやからわからん
ちなみに家でんきた
マッマから役所カラーって
28 : 2021/10/11(月) 15:02:00.58 ID:deEmLfV4r
>>10
66 : 2021/10/11(月) 15:06:44.89 ID:I7bLF1cF0
>>10
じゃあ働けよ
これで全部解決や
6 : 2021/10/11(月) 14:59:42.28 ID:fvp7iv+sd
そんなら非課税やからはよ手続きして来い
12 : 2021/10/11(月) 15:00:23.28 ID:Yj+yDYOId
>>6
どこ行けばええんや
ワイわからんねん
20 : 2021/10/11(月) 15:01:14.07 ID:fvp7iv+sd
>>12
電話かけて来たやつに聞け
窮状を伝えて相談しに行きたいって言えばええ
7 : 2021/10/11(月) 14:59:45.69 ID:uljWiUz4a
扶養入ってないの?
8 : 2021/10/11(月) 14:59:50.23 ID:EFPDagoa0
シャチちゃう(シャチ歴あり)
9 : 2021/10/11(月) 14:59:50.79 ID:Yj+yDYOId
去年7ヶ月働いてそのあと辞めてからやばいんやワイ
11 : 2021/10/11(月) 15:00:09.84 ID:uljWiUz4a
なるほどね
なら払わなきゃ
14 : 2021/10/11(月) 15:00:41.28 ID:Yj+yDYOId
>>11
払わなかったらどうなる?
17 : 2021/10/11(月) 15:00:57.25 ID:uljWiUz4a
>>14
怒られる
21 : 2021/10/11(月) 15:01:16.61 ID:Yj+yDYOId
>>17
それだけで済むなら払わんが
43 : 2021/10/11(月) 15:04:01.74 ID:lBJUz0+W0
>>21
口座に金があるなら勝手に引き落とされる
年金と健康保険は未払いでも強制徴収されないけど、住民税系は強制徴収される
13 : 2021/10/11(月) 15:00:35.38 ID:deEmLfV4r
身体売って払え
16 : 2021/10/11(月) 15:00:53.64 ID:Yj+yDYOId
>>13
男やしグロメンや
15 : 2021/10/11(月) 15:00:51.27 ID:JDDzklRY0
ふむ…では働いてみるのはどうだろう?
19 : 2021/10/11(月) 15:01:02.67 ID:Yj+yDYOId
>>15
働く…?
18 : 2021/10/11(月) 15:00:59.99 ID:rdQbonmv0
差押えくるで
24 : 2021/10/11(月) 15:01:36.04 ID:Yj+yDYOId
>>18
ワイの口座1マンあるかないかや
33 : 2021/10/11(月) 15:02:42.26 ID:rdQbonmv0
>>24
ほな1万円もっていくで~
78 : 2021/10/11(月) 15:08:53.73 ID:GezR5CuEd
>>24
足らん分は部屋にある金目のものにペターや(^-^)
82 : 2021/10/11(月) 15:09:45.29 ID:Yj+yDYOId
>>78
売れそうなの何にもないぞ…
23 : 2021/10/11(月) 15:01:33.87 ID:V5m2vwnW0
30分あれば5万稼げるぞ
25 : 2021/10/11(月) 15:01:38.98 ID:BYdkeZ49M
シャチやん
26 : 2021/10/11(月) 15:01:39.15 ID:rdQbonmv0
払おうとしない奴には厳しいからな
35 : 2021/10/11(月) 15:02:52.24 ID:Yj+yDYOId
>>26
でも払う意思は見せた
絶対腹減ってくださいよ聞きましたからねって念押された
45 : 2021/10/11(月) 15:04:06.72 ID:rdQbonmv0
>>35
で収入は?
働けるのに働かないってのは払う意思無しやろ
27 : 2021/10/11(月) 15:01:46.84 ID:uaUi3pZqd
ニートやともっと安いやろ
29 : 2021/10/11(月) 15:02:01.13 ID:UpjBsS5U0
年金なら適当にあしらっておけばなんとかなったけどそっちは無理ンゴね
38 : 2021/10/11(月) 15:03:22.95 ID:Yj+yDYOId
>>29
年金は完全スルー
催促なしやもん
44 : 2021/10/11(月) 15:04:06.52 ID:5xBXnnaA0
>>38
ガチでヤバいやつやん
46 : 2021/10/11(月) 15:04:08.38 ID:UpjBsS5U0
>>38
年金もそのうち同じような電話くるで
30 : 2021/10/11(月) 15:02:15.00 ID:RGUOVOlXM
役所の人タメ口って舐めとるやん
しばき入れな後でエライ目こくで
32 : 2021/10/11(月) 15:02:32.53 ID:3DNrX07Ea
役所なんて払えねえんだから仕方ねえだろって逆ギレしたらなんとかなるやろ知らんけど
34 : 2021/10/11(月) 15:02:49.88 ID:yXSLMuI9r
ホモに体を売るしかないやろ
36 : 2021/10/11(月) 15:03:04.95 ID:RFoOAjSG0
親に言えないって差し押さえ来たら大人数で家の中入ってくるで
拒否したら警察呼ぶし親に追い出されるどころか殺されるやろ
37 : 2021/10/11(月) 15:03:17.71 ID:or95saAyM
まあ、差押できるものなければ執行停止になるから
39 : 2021/10/11(月) 15:03:32.91 ID:bBCKAKuLd
住民税はガチでやばいからな
40 : 2021/10/11(月) 15:03:37.59 ID:kX0fTaj90
住民税って所得に応じて決まるんちゃうんか
42 : 2021/10/11(月) 15:04:01.30 ID:Yj+yDYOId
>>40
去年7ヶ月働いてて収入があった
41 : 2021/10/11(月) 15:03:39.86 ID:rnAAKT+NM
黙ってても逃げても消える事はないもんな
保険証とかも出してもらえなくなるし、生活保護受けても消えないんだよこれな
47 : 2021/10/11(月) 15:04:34.32 ID:fvp7iv+sd
市税滞納者はマジで人権弱くなるからホンマにびびらんとあかんぞ
48 : 2021/10/11(月) 15:04:35.57 ID:Yj+yDYOId
ワイもしかしてヤバいの?
49 : 2021/10/11(月) 15:04:48.61 ID:Yj+yDYOId
無駄に働いたせいでバチ当たった
50 : 2021/10/11(月) 15:04:52.81 ID:Jhos/i/10
シャチガ●ジしね
51 : 2021/10/11(月) 15:04:57.20 ID:OTSTZx2s0
去年働いて給料貰ってたならそりゃ把握されてるわな
52 : 2021/10/11(月) 15:05:01.43 ID:+0gbO2E3a
いきなり電話がくることなんてない、まずは催促の手紙がくるからただの釣りスレ
57 : 2021/10/11(月) 15:05:31.55 ID:1LEnhaJZ0
>>52
督促状も催告書も無視してたんやろ
53 : 2021/10/11(月) 15:05:09.23 ID:HWHHx12fM
所得0なら課税されんやろ
54 : 2021/10/11(月) 15:05:17.27 ID:7CBo5Q0MM
シャチガ●ジごっこよな
56 : 2021/10/11(月) 15:05:30.31 ID:wxrJoljx0
なんで来月払えるって言ったしまったんや…
払う意思を見せるってそういうことちゃうぞ
58 : 2021/10/11(月) 15:05:33.47 ID:5ClXTv5Nd
住民税未納はガチで終わるからな
短期でもええから働いて完済しとけ
59 : 2021/10/11(月) 15:05:45.37 ID:WNklbuF20
7か月働いただけで五万も取られんの?
60 : 2021/10/11(月) 15:05:47.58 ID:zRFGXUBMd
来月から払うなら日雇いでも週払いのとこでも働けば払えるやん
61 : 2021/10/11(月) 15:06:05.47 ID:8aIKZJXR0
シャチにマジレスガ●ジ
62 : 2021/10/11(月) 15:06:16.91 ID:JcuvUvqzr
ワイは滞納してる筈の国民健康保険料を覚悟決めて相談しに行ったら
「オメー加入実績ねえよタコw」って言われて異世界に来たような気分になった
ワイが連絡したのはなんだったんや…
72 : 2021/10/11(月) 15:07:37.40 ID:kJcmd4fEd
>>62
??
意味がわからないんだが

保険証持ってるの?
保険証ないなら加入してないし保険証あるならあっちがおかしいが

88 : 2021/10/11(月) 15:10:57.17 ID:LI9xeYmQd
>>62
滞納してた時期と今で住民票の場所違うやろ
63 : 2021/10/11(月) 15:06:17.31 ID:fvp7iv+sd
何がヤバいってこんなことになるまで危機感無く漫然と生きてきたその精神性や
本当にヤバくなったら誰かが教えてくれる、やってくれると漠然と思ってるんや
今がその時やで
67 : 2021/10/11(月) 15:06:53.95 ID:7CBo5Q0MM
>>63
何がやばいってシャチガ●ジゴッコしてるやつにマジレスしてるそのガ●ジっぷりや
64 : 2021/10/11(月) 15:06:19.82 ID:F1pPUAXrd
舐められたら終わりやぞ
65 : 2021/10/11(月) 15:06:33.01 ID:SqP6mCXl0
ワイニートも払い忘れてたけどハガキで来たで
68 : 2021/10/11(月) 15:06:57.62 ID:GXuKANRQ0
時給5万円のバイトすればええやん
69 : 2021/10/11(月) 15:07:07.51 ID:3yLe21zsM
ガンだから就職を許可してないくせに
勝手に住民税差し押さえしていく正義の使者ども
70 : 2021/10/11(月) 15:07:11.59 ID:rnAAKT+NM
今からは所得ないって事で0円運用出来るけど、前の奴は時効とかもないし、自己破産しても消えないよ
ほんと30万とかならサラ金に借りても返したほうが早いって
その後に生活保護なり受けりゃいいんだよ
71 : 2021/10/11(月) 15:07:27.34 ID:I7bLF1cF0
これがシャチガ●ジがどうかはどうでもいいんやが、なんでニートは働かないんや?
73 : 2021/10/11(月) 15:07:59.86 ID:SxfIrUMyM
税金系は向こうが言ってくるまで放置やわ
どうせ絶対言ってきよるんやし
74 : 2021/10/11(月) 15:08:06.98 ID:O2C71WCpa
5万だと去年稼いだの150万くらいで源泉徴収なしくらいか?
75 : 2021/10/11(月) 15:08:08.79 ID:izKnpVF3M
市民税と県民税は一緒に払うはずやが
76 : 2021/10/11(月) 15:08:13.36 ID:GezR5CuEd
マジだったら大草原
ざまぁwwww
80 : 2021/10/11(月) 15:09:29.15 ID:Yj+yDYOId
>>76
ムカつくわお前謝れ
77 : 2021/10/11(月) 15:08:27.05 ID:zB9qgY6b0
日雇いの派遣行って稼げよ
79 : 2021/10/11(月) 15:09:02.30 ID:VK8n3EPrd
どこの市かわからんが横浜市ワイは市県民税クレカで払えるな
81 : 2021/10/11(月) 15:09:43.70 ID:NiXYob9w0
サラ金は待ってくれるけど税金は許してくれんで
日雇いして1万ずつでも払っとき
83 : 2021/10/11(月) 15:09:58.73 ID:D9LILIWja
延滞金って利子って言わなくね?
84 : 2021/10/11(月) 15:10:04.63 ID:RFoOAjSG0
払えとは言わんけど直接相談に行った方がええで
無視すると突然来るで
85 : 2021/10/11(月) 15:10:15.82 ID:SjwmtDye0
シャチ税払った?
86 : 2021/10/11(月) 15:10:33.11 ID:L6jPgohvr
鯱ってなに?
87 : 2021/10/11(月) 15:10:39.90 ID:hKwea92/d
親に話し行ってまうぞ
89 : 2021/10/11(月) 15:11:03.83 ID:bTAuDWCl0
ニートなのに税金払うんか?
収入ゼロやろ
90 : 2021/10/11(月) 15:11:22.84 ID:L6jPgohvr
sagろよ
91 : 2021/10/11(月) 15:12:19.38 ID:izO6KukK0
仕事辞めたのに失業の手続きしてないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました