36歳ニートだけど3か国語くらいペラペラになったら仕事みつかる?

サムネイル
1 : 2023/06/30(金) 12:11:09.665 ID:3daewgbU0
1年くらいでなんとかなる?
2 : 2023/06/30(金) 12:11:30.232 ID:DsyloPtva
まず母国語を覚えろ
5 : 2023/06/30(金) 12:13:19.782 ID:3daewgbU0
>>2
日本語は大丈夫
3 : 2023/06/30(金) 12:12:08.220 ID:3yLNjYj50
語学はただのサブツールであってそれを使って何の仕事ができるかの方が重要
6 : 2023/06/30(金) 12:13:37.556 ID:3daewgbU0
>>3
仕事はなんでもできる
4 : 2023/06/30(金) 12:13:07.159 ID:6by5GhIX0
例えペラペラだったとしても36までニートだったらコミュ力がゴミだろうし通訳としても海外と取引する窓口としても使えないんじゃね
8 : 2023/06/30(金) 12:13:55.539 ID:3daewgbU0
>>4
コミュ力は高い
7 : 2023/06/30(金) 12:13:48.846 ID:6by5GhIX0
36歳にもなるまで何やって時を過ごしてたの?
9 : 2023/06/30(金) 12:14:40.366 ID:3daewgbU0
>>7
リーマンショックで就職できなくて日雇い肉体労働のバイト転々としながら生活してた
現場作業員として海外でも生活したことある
10 : 2023/06/30(金) 12:15:18.263 ID:8BJE/GKqa
観光案内用の外国語は大学で授業が独立するくらい専門性高いから特化すればいけると思う
11 : 2023/06/30(金) 12:15:50.116 ID:3daewgbU0
>>10
観光向けに特化して勉強したほうがいいのかな?
14 : 2023/06/30(金) 12:20:07.611 ID:y/mgcRAQ0
>>11
日本語で出来てないことは外国語覚えても出来ないままよ
バイリンガルな無能が仕上がるだけ
16 : 2023/06/30(金) 12:23:34.020 ID:3daewgbU0
>>14
もちろん観光ビジネスについて日本語で学びつつそれに必要な外国語を学ぶことになるね
15 : 2023/06/30(金) 12:21:17.410 ID:8BJE/GKqa
>>11
需要考えると多分
営業とかだも
18 : 2023/06/30(金) 12:23:58.982 ID:3daewgbU0
>>15
観光向けの営業?
22 : 2023/06/30(金) 12:30:19.210 ID:8BJE/GKqa
>>18
ごめん、途中送信しちゃってた
海外向けの営業とかだと業界知識、かけひきありきで外国語が話せる必要があるから36からだとかなり厳しいよ
25 : 2023/06/30(金) 12:34:53.658 ID:3daewgbU0
>>22
観光業界の知識なんて就職して一年くらい仕事しながら学べばすぐ身につくと思う
39 : 2023/06/30(金) 12:52:43.969 ID:8BJE/GKqa
>>25
そのはず
習得すべき語彙も観光ガイド向けにある程度特化されてるし、比較的簡単な資格もあるはずよ
12 : 2023/06/30(金) 12:18:38.197 ID:Mv5UTwkgd
なんか無職のくせにプライド高そうだから無理じゃないかな
13 : 2023/06/30(金) 12:20:04.589 ID:3daewgbU0
>>12
プライドの高低と就職できるかどうかの相関性について詳しく
17 : 2023/06/30(金) 12:23:53.224 ID:Mv5UTwkgd
無職になった事ないから分からんが面接で落とされるんじゃね 
無駄なプライドが邪魔して自分の立場がわかってないふうな
19 : 2023/06/30(金) 12:24:41.065 ID:3daewgbU0
>>17
コミュ力高いから面接で落とされることはないと思う
過去落とされたこともない
20 : 2023/06/30(金) 12:26:27.994 ID:Mv5UTwkgd
>>19
そうかなら安心や
いつでも就職できそうな感じだけど何で36まで定職につかなかったの?
23 : 2023/06/30(金) 12:33:39.820 ID:3daewgbU0
>>20
学生時代に専門的に学んでた仕事は新卒逃すと就職できない
ほかにいい仕事が見つからなかった
21 : 2023/06/30(金) 12:29:44.862 ID:6by5GhIX0
無駄に自信があるところが意味不明
カタログスペックではゴミ同然な事を自覚した方が良い
海外に留学経験のある奴なんて腐る程いる
24 : 2023/06/30(金) 12:34:05.410 ID:3daewgbU0
>>21
仕事見つかるかどうか質問してるだけでそれに答えてくれたらいいよ
26 : 2023/06/30(金) 12:35:22.284 ID:Zi3nDewZ0
へ?正社員歴ないの?
27 : 2023/06/30(金) 12:35:36.900 ID:3daewgbU0
>>26
ない
28 : 2023/06/30(金) 12:35:53.439 ID:3daewgbU0
とりあえずスレタイの質問にだけ簡潔に答えてくれ
29 : 2023/06/30(金) 12:36:28.131 ID:Zi3nDewZ0
その年で正社員歴無いとかもう終わってるだろ…
介護や運送とか拾ってもらえるかもしらんが
30 : 2023/06/30(金) 12:37:24.337 ID:3daewgbU0
>>29
氷河期世代やリーマンショック世代ならそんなの当たり前だ
いくらでもいる
31 : 2023/06/30(金) 12:37:36.150 ID:3daewgbU0
世間知らずだなぁ
32 : 2023/06/30(金) 12:37:52.913 ID:3daewgbU0
ニートは答えなくていいよ
33 : 2023/06/30(金) 12:39:28.696 ID:edesNZ0FM
見つかるよ
34 : 2023/06/30(金) 12:40:42.459 ID:3daewgbU0
>>33
ありがとう
ちなみに何語がおすすめ?
37 : 2023/06/30(金) 12:44:36.973 ID:DxIYMk05M
>>34
英語、中国語あとは好み
35 : 2023/06/30(金) 12:41:34.266 ID:7UoumGn8M
そんな奴いるなら海外で仕事したほうが稼げる
36 : 2023/06/30(金) 12:43:18.437 ID:M6090Zjla
36にもなって夏休みの大学生みたいな事言ってるんじゃないよ‥

コメント

タイトルとURLをコピーしました