ワイ、ニート。またしても土日襲来に怯える

サムネイル
1 : 2023/07/07(金) 22:32:29.82 ID:IljrQcQN0
もうさあ、土日マジで来んな

土日はニートにとって天敵だよ

2 : 2023/07/07(金) 22:32:51.82 ID:IljrQcQN0
土日なにしよ
3 : 2023/07/07(金) 22:34:07.83 ID:IljrQcQN0
図書館は同級生にエンカウントしそうで
怖い
4 : 2023/07/07(金) 22:34:35.64 ID:33+CxWb50
普段何してんの
6 : 2023/07/07(金) 22:35:01.44 ID:IljrQcQN0
>>4
イルルカspとかかな
5 : 2023/07/07(金) 22:34:35.88 ID:IljrQcQN0
皆の意見を求む
7 : 2023/07/07(金) 22:35:42.25 ID:IljrQcQN0
かといって働きたくはないし

リビングは親が占領してしまう

8 : 2023/07/07(金) 22:36:34.44 ID:tvWcDZXY0
お前にそんな発言権ねえから
9 : 2023/07/07(金) 22:37:57.74 ID:IljrQcQN0
>>8
んなこといわれたって
どうすりゃええのさ
10 : 2023/07/07(金) 22:39:26.16 ID:33+CxWb50
ニートって外出歩いてなんか息抜きになんの?
普段から気抜いてるようなもんなのに
12 : 2023/07/07(金) 22:41:05.84 ID:IljrQcQN0
>>10
兵糧攻めから少しだけ解放されるのよ
食べ物ついでに帰るから
11 : 2023/07/07(金) 22:40:17.36 ID:IljrQcQN0
自分の部屋だと若干、兵糧攻めされるからかあ
13 : 2023/07/07(金) 22:41:19.18 ID:RrqXEnZJa
働けばいいのでは?🤔
15 : 2023/07/07(金) 22:42:57.08 ID:IljrQcQN0
>>13
短時間で土日オンリーなら
やれるかも
14 : 2023/07/07(金) 22:42:17.77 ID:IljrQcQN0
でも、金ほしい

7000円とかでもええから

16 : 2023/07/07(金) 22:43:23.03 ID:IljrQcQN0
タイミーとかやらんとあかん?
21 : 2023/07/07(金) 22:46:29.41 ID:MmjGOyeD0
>>16
タイマー募集してる店で働いてるけど一回でも連絡無しでバックれたら2度と応募できなくなる仕様だから気を付けろよ
17 : 2023/07/07(金) 22:43:26.27 ID:OAJa6JEf0
え、もう土日!?
20 : 2023/07/07(金) 22:46:08.67 ID:IljrQcQN0
>>17
明日から
土日やで
陽キャともの時間の始まりや
クソが
18 : 2023/07/07(金) 22:43:51.43 ID:OtOslPbvM
無職な?
19 : 2023/07/07(金) 22:45:25.18 ID:IljrQcQN0
>>18
ニートの方が
上級国民感でるやん?
22 : 2023/07/07(金) 22:47:41.12 ID:IljrQcQN0
土日なんてものはなくなれ
23 : 2023/07/07(金) 22:54:16.14 ID:elZKPTRS0
ニートの癖にそんな事言える立場にあると思ってんのめっちゃ図々しいな
26 : 2023/07/07(金) 22:57:40.89 ID:IljrQcQN0
>>23
あたりまえよ
だって平日のゴロゴロができなくなるのよ
リビング占領されるから
27 : 2023/07/07(金) 22:59:28.52 ID:elZKPTRS0
>>26
お前はそんな事言える立場にねぇよ
嫌だったら週2で良いから働いてみろよカス
31 : 2023/07/07(金) 23:02:30.85 ID:IljrQcQN0
>>27
短時間なら考えてる
39 : 2023/07/07(金) 23:07:22.70 ID:elZKPTRS0
>>31
いくつなんか知らんけど、年齢によっては条件付けると仕事見つからんから早めに動いた方がええで
24 : 2023/07/07(金) 22:54:39.60 ID:oU0r9xM1a
むしろ土日は他も休みだから罪悪感がなくなるんじゃなかったっけ わいはそうやで
25 : 2023/07/07(金) 22:56:30.01 ID:IljrQcQN0
>>24
ワイには罪悪感などない!
あるのは、絶望感のみよ
28 : 2023/07/07(金) 22:59:55.86 ID:7/3BeYhU0
あるニートとレスバよくするんやけどニートに効く煽り教えて
29 : 2023/07/07(金) 23:01:42.31 ID:IljrQcQN0
>>28
金稼いでるのって?言えばええんやない
30 : 2023/07/07(金) 23:02:06.36 ID:KH2SgrME0
散歩すれば?
33 : 2023/07/07(金) 23:03:15.90 ID:IljrQcQN0
>>30
深夜ならしてるよ
昼間とかはきつい
32 : 2023/07/07(金) 23:02:36.95 ID:KH2SgrME0
孔明ワイ、土日だけ働くことを提案
35 : 2023/07/07(金) 23:04:00.78 ID:IljrQcQN0
>>32
タイミーで検索してみる
40 : 2023/07/07(金) 23:08:15.42 ID:elZKPTRS0
>>35
なんでタイミーなんだよ、普通に求人サイトなり派遣なりで仕事探せって言ってんだよ
51 : 2023/07/07(金) 23:14:39.66 ID:IljrQcQN0
>>40
派遣やだ!
ブラックしかないもん
引っ越しとか
53 : 2023/07/07(金) 23:16:19.65 ID:elZKPTRS0
>>51
働いたことも無いのに分かるなんて大層なやつなんやな
やってから言えや
56 : 2023/07/07(金) 23:17:33.37 ID:IljrQcQN0
>>53
わけえ頃に引っ越しやったことある
パワハラと長時間のオンパレードやで
34 : 2023/07/07(金) 23:03:45.98 ID:T246xaJSa
嫌ニートは底辺労働者定期
36 : 2023/07/07(金) 23:05:55.26 ID:IljrQcQN0
>>34
なぜ?
37 : 2023/07/07(金) 23:06:03.15 ID:j3ohtnBU0
ワイなんか青春も年収も恋愛も全部コンプ持ってるし安心しろよ
44 : 2023/07/07(金) 23:10:05.91 ID:IljrQcQN0
>>37
スペック詳しく書いて
38 : 2023/07/07(金) 23:06:27.47 ID:VOL1XMuY0
働けゴミクズ
41 : 2023/07/07(金) 23:08:21.61 ID:j3ohtnBU0
5ちゃんとかいう年収500万以上クラスのやつがゴロゴロいる場所
鬱になるわ
43 : 2023/07/07(金) 23:09:30.17 ID:VOL1XMuY0
>>41
普通に働いてたらそれくらい余裕だろ
5chのボリューム層考えたら平均年収1000万近いよ
46 : 2023/07/07(金) 23:11:15.24 ID:j3ohtnBU0
>>43
みんながみんな普通だと思うなよ
48 : 2023/07/07(金) 23:12:05.41 ID:IljrQcQN0
>>43
なんでそんなこと
わかるの?
42 : 2023/07/07(金) 23:08:52.45 ID:IljrQcQN0
だめだ

遠い案件しかねえし

受注の仕方もわかんねえ

45 : 2023/07/07(金) 23:10:20.58 ID:VOL1XMuY0
>>42
甘ったれんなクソガキ
血反吐吐いて働け
50 : 2023/07/07(金) 23:13:58.54 ID:IljrQcQN0
>>45
嫌だよ
長時間労働とか無理無理
52 : 2023/07/07(金) 23:15:20.45 ID:IljrQcQN0
働きたくない

でも金は欲しい

54 : 2023/07/07(金) 23:16:19.90 ID:IljrQcQN0
働かずに金が欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました