このクソ暑い国でなんでスーツなんか着てたんだろうな? スーツ大手軒並み存亡の危機

1 : 2020/08/15(土) 10:54:37.06 ID:QisT7lBta

紳士服大手コナカ、60億円の赤字 4~6月期連結決算

紳士服大手のコナカ(横浜市戸塚区)が14日発表した2020年4~6月期連結決算は、純損益が60億5300万円の赤字(前年同期は6億8300万円の黒字)だった。
新型コロナウイルスの感染拡大で来店客数が大幅に減少した。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-442370.html

2 : 2020/08/15(土) 10:55:23.86 ID:jK0+pfb9a

1ヶ月前はわりと涼しかったけどね
4 : 2020/08/15(土) 10:56:03.73 ID:odyaPQqS0
>>2
自衛隊逃げ出した豚が何言ってんだか😅
7 : 2020/08/15(土) 10:57:46.89 ID:jK0+pfb9a

>>4
自衛官が着る制服には夏服冬服があるからね
3 : 2020/08/15(土) 10:55:48.60 ID:x385nb2C0
西洋かぶれのアジア人は脱亜入欧(´・ω・`)
5 : 2020/08/15(土) 10:56:52.98 ID:4yttMC5u0
日本に元々無かったんだから気候にあうわけないんだよ
6 : 2020/08/15(土) 10:57:41.68 ID:aSuBve1d0
もうネクタイも着けてるやつも壊滅したわ
8 : 2020/08/15(土) 10:58:56.87 ID:t530Im9h0
バカだから
木刀と刀で木刀選んで戦するかよ
9 : 2020/08/15(土) 10:59:19.73 ID:kw07qsVt0
カーリマンになりたいから
11 : 2020/08/15(土) 11:00:57.27 ID:yOmJvaJO0
うちはグループ全体で何年か前からドレスコード自由になったわ
確かに楽にはなったけど私服は少し組み合わせ考えないといかんのがちょいダルい
スーツみたく脳死で着替えたい気もする
12 : 2020/08/15(土) 11:02:29.97 ID:jK0+pfb9a

>>11
チノパンポロシャツでいいだろ
どんな服を着ているのですか?
13 : 2020/08/15(土) 11:03:38.82 ID:tz/VPvAC0
ジャップって型にハマったら変えようとしない馬鹿だよな
14 : 2020/08/15(土) 11:04:02.19 ID:FXResjVzd
国会議員がかっこつけすぎ羽織袴にしとけ
15 : 2020/08/15(土) 11:05:44.88 ID:66ZT24Q80
マスターキートン定期
16 : 2020/08/15(土) 11:07:06.17 ID:Uik64L/F0
保守的で馬鹿なジャップのスーツ離れがここまで進んできたということはよほど暑いということ
17 : 2020/08/15(土) 11:07:58.29 ID:JGlGk+O80
気候が終わってる
18 : 2020/08/15(土) 11:08:21.45 ID:Sg0fqe6dM
浴衣でよくない
19 : 2020/08/15(土) 11:08:27.02 ID:udZYIa4h0
白人に憧れてる歯並びの悪い黄色い猿だからな
揺るぎない事実
20 : 2020/08/15(土) 11:09:22.47 ID:9L76gFuF0
社畜トロッコ
21 : 2020/08/15(土) 11:11:37.63 ID:DD5VX1Es0
欧米への忠誠心を示すため
22 : 2020/08/15(土) 11:11:48.04 ID:cQjQWkQE0
ユニクロのズボンとポロシャツでいいだろ
23 : 2020/08/15(土) 11:13:36.37 ID:l/M7MKCl0
スーツ屋っていつも赤字じゃね?
24 : 2020/08/15(土) 11:14:17.09 ID:C1X5Q5hV0
日本人の西洋かぶれ
西洋の服を着れば自分たちも西洋人みたくなれると思ったからだろ
25 : 2020/08/15(土) 11:14:29.53 ID:4NCOKsTor
なおアオキは快活クラブを作った
26 : 2020/08/15(土) 11:14:49.75 ID:DDYugU3d0
金持ってる奴は高級ブランドとかフルオーダーで買うし、貧乏人は低価格帯しか買わないから結局儲からない
その上オッサンはよれよれになったみすぼらしいスーツでも平気で着続ける

コメント

タイトルとURLをコピーしました