岡山県高梁市で22日連続の猛暑日 全国最長タイ

1 : 2020/08/30(日) 15:42:30.80 ID:Qw98o8qe9

岡山県内は30日も高気圧に覆われ、厳しい暑さとなった。岡山県高梁市では午後1時55分に38・3度まで上昇。今月9日から続く猛暑日(35度以上)は22日連続となり、1990年と94年に大分県日田市で記録した連続日数の全国最長に並んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d81dc10292e96a63d741c57ec8db7dd1cb8278f

2 : 2020/08/30(日) 15:43:17.35 ID:Z3KmZnhr0
内陸部はそういうもの
3 : 2020/08/30(日) 15:44:17.61 ID:M2DE0ccc0
1994ってのは早明浦ダムが底水まで尽きて
高松が11月まで給水制限になったものすごい猛暑の年
4 : 2020/08/30(日) 15:46:14.14 ID:k16ZSUaP0
総社市はどうよ?叔母が住んでて気になった
15 : 2020/08/30(日) 16:23:53.28 ID:eog1AhHY0
>>4
総社も毎日暑い
雨もしばらく降ってない
5 : 2020/08/30(日) 15:50:50.89 ID:aDYnSXOu0
すぐ北隣の新見市の過去の最高気温は34.9℃

標高が違うとは言え、地形なんかそっくりなのにな

6 : 2020/08/30(日) 15:52:36.27 ID://QES0xn0
最長タイ

博多弁だっけ?
7 : 2020/08/30(日) 15:53:10.56 ID:hotA48wY0
外仕事やってる百姓ばっかり
心配いらんがな
8 : 2020/08/30(日) 15:53:11.08 ID:moUMSqUa0
痴漢いめしよ
9 : 2020/08/30(日) 15:53:26.56 ID:xB3WlyMA0
日本はもうダメだなぁ 首都はサッポロだな~
10 : 2020/08/30(日) 15:59:40.46 ID:o2mZMWUK0
なおこっちは17度、寒くてセーター着た
12 : 2020/08/30(日) 16:15:13.21 ID:oOglCQVj0
>>10
うちは13度
長袖着てるけど寒い…
13 : 2020/08/30(日) 16:20:59.08 ID:8j1kdtDA0
水攻めで対処
14 : 2020/08/30(日) 16:22:01.22 ID:yOBc+BUw0
>>1
さんじゅーろー

は大丈夫かなあ…

26 : 2020/08/30(日) 17:14:58.82 ID:XRvehLoz0
>>14
さんじゅーろーは暑そうに伸びてた。
山城とはいえ暑いっちゃ暑い。
16 : 2020/08/30(日) 16:25:27.27 ID:x/PqPrMs0
備中松山城には行ったことある
頼久寺とかよかったよ
17 : 2020/08/30(日) 16:31:47.68 ID:DNs0wzfx0
快適な生活なんか送れるとこじゃないな
18 : 2020/08/30(日) 16:38:47.04 ID:FNHJxR6T0
ついにタイと同じ温度か
19 : 2020/08/30(日) 16:39:18.46 ID:nhZEXY7E0
この時期に大規模停電が起きたらと思うと怖すぎる
地震や噴火は季節との関係は多分ないはず
20 : 2020/08/30(日) 16:40:57.28 ID:TOn0E4/80
たかそめ市
21 : 2020/08/30(日) 16:55:24.17 ID:cBm/6ACN0
高梁市出身の鉄ヲタに青森↔�纐�フ使用済み切符をあげたら凄い喜んでたな
22 : 2020/08/30(日) 17:10:53.82 ID:+w0p8P840
ドーナツ化現象で年々暑くなってるからな
23 : 2020/08/30(日) 17:11:51.30 ID:n2zdWeKH0
ここらはまだ夕立が来てるからマシ

県南はずっと雨が降ってないから地表が熱を持って21時頃まで30度超えてる

24 : 2020/08/30(日) 17:12:42.20 ID:/0/yjXLI0
俺の記憶が確かなら高梁市ば本物の天空の城があるところ
あってるよな?
25 : 2020/08/30(日) 17:14:56.48 ID:FGbNb9nj0
こ、高梁市
27 : 2020/08/30(日) 17:17:20.45 ID:TK2DdmD+0
ひょっとこの面つけてふんどし姿でひょうげて踊る雨降らしの雨乞い神事のやっぱりやるんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました