ケンモメン、「耳障り」を知らない

1 : 2021/08/16(月) 23:21:10.06 ID:+wQ/ro+z0

橋下徹って1回も原稿丸読みしたことないよな、常に自分の言葉で説明していた [804298528]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629122868/7

7 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW e512-SCbW) sage 2021/08/16(月) 23:18:14.10 ID:2zcj/0Qx0
その場その場で口当たりのいい言葉を吐いてるだけだろ

整合性なんて全く取れてないよ

2 : 2021/08/16(月) 23:21:43.57 ID:G80sw2xi0
釣り針がでかい
3 : 2021/08/16(月) 23:22:34.77 ID:XslQrCOjM
嫌儲民をバカにするな
日本語一生懸命勉強して中共のプロパガンダ書いてるからな
4 : 2021/08/16(月) 23:23:35.31 ID:jmLnyS1Ha
耳障りでも誤用じゃないか
5 : 2021/08/16(月) 23:23:51.59 ID:+1glvG0g0
なんだよ黒サムライかつまんねー
6 : 2021/08/16(月) 23:25:30.93 ID:EPN7sWk20
口当たりのいいでも間違いではなくない?
7 : 2021/08/16(月) 23:25:34.53 ID:qdZB+kNp0
正しいじゃん
8 : 2021/08/16(月) 23:25:34.92 ID:AKJ69FPz0
耳障りって本来はやかましいって意味だ
誤用うざすぎ
9 : 2021/08/16(月) 23:25:48.90 ID:KTda5fea0
耳障りって目障りと同じ使い方でいいんだよね
10 : 2021/08/16(月) 23:25:52.45 ID:HcElv5WK0
耳触りでもないし耳障りがいいという言葉もないぞ
11 : 2021/08/16(月) 23:29:39.39 ID:VUJgOTgH0
耳当たりじゃないの
12 : 2021/08/16(月) 23:30:22.31 ID:g9RfTz6ea
耳障りは悪い意味でしか使えないだろ
13 : 2021/08/16(月) 23:30:38.82 ID:zOziibCJ0
都合のいいでいいだろ
14 : 2021/08/16(月) 23:32:42.73 ID:ycvM7VePd
ふーん、まあ引き分けにしといたるわ
15 : 2021/08/16(月) 23:32:48.98 ID:rjKsdY0d0
谷山浩子に喧嘩売ってるスレ
16 : 2021/08/16(月) 23:33:48.50 ID:CWNlzbWRM
誤用じゃないけどなにがいいたいんだ
17 : 2021/08/16(月) 23:35:43.91 ID:SvgC5O/R0
これは>>1が恥ずかしいのでは?
耳慣れない表現だが文筋に齟齬はない
18 : 2021/08/16(月) 23:36:11.11 ID:edvc/bGm0
何がおかしいのかわからん
19 : 2021/08/16(月) 23:36:53.59 ID:axzOyqtu0
耳当たりのいい言葉=おべっか、ポジティブ
耳障りな言葉=聞き苦しい、ネガティブ
口あたりのいい○○=食感がいい、ポジティブ
20 : 2021/08/16(月) 23:37:38.21 ID:hMqysXR20
>>1がガ●ジ発覚のスレじゃん
21 : 2021/08/16(月) 23:38:08.27 ID:LpH45zJMM
バイオリン弾きかよ
22 : 2021/08/16(月) 23:38:58.77 ID:HtFR0BuVM
耳障り?
耳触り、耳あたり、のどっちかじゃない?
23 : 2021/08/16(月) 23:42:40.35 ID:ycvM7VePd
このスレはなしで
32 : 2021/08/16(月) 23:52:25.79 ID:HtFR0BuVM
>>23
www
33 : 2021/08/16(月) 23:53:46.80 ID:axzOyqtu0
>>32
バカなの?
耳に障る、で検索してみて
42 : 2021/08/17(火) 00:10:22.84 ID:TdXaxD9X0
>>23
恥ずかしいねイシンジャーくんw
24 : 2021/08/16(月) 23:43:10.19 ID:BN5DR7Pe0
804298528
25 : 2021/08/16(月) 23:43:59.04 ID:cU7WhsOgM
パンこねて発酵させたときの固さの目安が耳障りと同じ
26 : 2021/08/16(月) 23:45:40.68 ID:MSATXUr6a
めっちゃマイルド
27 : 2021/08/16(月) 23:46:34.22 ID:+cUb1AiX0
耳障りがいいって言葉はないぞ
28 : 2021/08/16(月) 23:46:45.05 ID:c15wa3dq0
耳当たりだろ
同レベル対戦かよ
29 : 2021/08/16(月) 23:50:58.50 ID:gEXMDXGi0
おじさん達はもう耳鳴り鳴ってるからね
30 : 2021/08/16(月) 23:51:17.95 ID:BRaAysZ60
てすと
31 : 2021/08/16(月) 23:51:22.07 ID:5O5cTwMm0
耳障りって良い意味じゃ使わねえだろ
34 : 2021/08/16(月) 23:53:53.88 ID:C0letRoB0
橋下氏の印象については「口から出まかせ」というのが私の感想
35 : 2021/08/16(月) 23:59:16.18 ID:KxwI8KK60
都合のいいでいいだろw
36 : 2021/08/16(月) 23:59:17.64 ID:uPHXKzdw0
口当たりのよい言葉
意義素 類語
何気なく聞くととても魅力的に思えてしまう言葉のこと 甘い言葉 甘言 耳障りのよい言葉 耳当たりのよい言葉 口当たりのよい言葉 聞こえのよい言葉 巧言 人の心をくすぐるレトリック 美辞麗句 リップサービス 巧言令色
38 : 2021/08/17(火) 00:00:13.06 ID:q4u2i2MCM
じ……耳障り
39 : 2021/08/17(火) 00:01:46.90 ID:oTEHVyJ00
バイオリンはいつもしょーもない
40 : 2021/08/17(火) 00:05:19.62 ID:gLHMwJlS0
口当たりの~はなにがおかしいんや?
41 : 2021/08/17(火) 00:08:09.95 ID:ukKDcvyp0
バイオリンってそういうことかwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました